映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『近畿地方のある場所について』の感想・評価・口コミ・評判

【2025年8月8日公開,103分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

SNS発のヒット小説を白石晃士監督が映画化。近畿地方の“ある場所”を舞台に、編集者失踪事件を発端とした怪奇現象の真相に迫る。主演は菅野美穂と赤楚衛二。

 

【監督・脚本】白石晃士【原作・脚本協力】背筋【脚本】大石哲也【主題歌】椎名林檎「白日のもと」

【キャスト】

瀬野千紘菅野美穂
小沢悠生赤楚衛二

 

作品情報

あらすじ<STORY>

とあるオカルト雑誌の編集者が突然行方不明になった。彼の行方を追うフリーライターの瀬野千紘と、彼女の同僚で雑誌編集者の小沢悠生は、彼が消息を絶つ直前まで、過去のオカルト記事を読み漁っていたことを知る。それらの情報をつなぎ合わせていくと、“近畿地方のある場所”にまつわる、恐ろしい事実が浮かび上がる。

 

映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

 

映画『近畿地方のある場所について』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@moviekoalaFollow
近畿地方ある場所について』鑑賞
今年最恐ベスト…
あの怖すぎる原作が白石晃士
『ノロイ』ノリかつコワすぎ的エンタメ力で考察する者を地獄に堕とす絶望ホラー大傑作…
VHS映像
おぞましさ…
あまりにも理不尽かつ邪悪な思念が全国に広まってるのも絶望…
これが今年1番怖い映画…
@HinatakaJeFFollow
近畿地方ある場所について』感想。
プロデューサーが『ミッドサマー』およびトラウマ級に怖い作品を目指したそうですが
「達成すんなや」と心
底から文句を言いたい(超褒めてる)。
白石晃士監督と
原作相性は想像以上どころかその斜め上を行く工夫が最悪で最高(超褒めてる)。
@gumi11021225Follow
近畿地方ある場所について
オカルト雑誌
編集長が行方不明になり消息を絶つ直前まで調べていた怪異が全てある場所へと繋がっていてという原作通り不気味さ。
ビデオテープ
粗い映像や何か変なものが今見えたよねというが多くて好き。
菅野美穂が何が起きても突き進むし暴走するから良かった。
@pucci6109Follow
近畿地方ある場所について映画見た。
中盤まで最高だった。
原作を再現した映像はけっこう怖かったし、
思い切った演出も上手くかみ合わせてて凄かった。
終盤はゴミ!
@starryeredeFollow
近畿地方ある場所について
白石晃士監督ホラーとエンタメバランス感覚はやはり絶妙だと思ったよ
マニアに向けて作ってない感じ、夏休みにホラーと聞いてきた一見さんを心霊、
オカルトなりでめちゃくちゃ楽しませつつ、
オチをしっかりつけるという
は簡単ではないよねって思う
@Hidarimimi02_Follow
近畿地方のある場所について観てきた。
中盤までは結構怖かったし良かったけど
終盤からどんどん変な方向に話進んでいって原作読んでる勢としては???の連続😭😭😭
めっちゃ消化不良のまま終わった...
最後の林檎嬢の曲が素晴らしすぎてそれだけとりあえず浄化された、今回の群青日和を所々で感じる!!!
@Rn6TaFollow
近畿地方ある場所について』を鑑賞。
原作未読。
うーむ…得体
知れない恐怖はあったが、正直意味分からん。
断片的な情報をかき集めて真相に辿り着くという物語構成
ためか、
統一感が薄く、ぶつ切り話を見せられている強が強い。
お久しぶり
菅野美穂と赤楚君は良かったんだけどねぇ…残念。
@love69_37564Follow
「近畿地方のある場所について」鑑賞。
これはいいホラーでしたよ。
最初から「暗いところ」「ぼやけてるところ」を徹底して画面に作っていて"ホラー映画"の良さを積み上げている。
後半から白石監督らしさが爆発するのも良いしいつもよりCGも👍
原作はカクヨム版のみ読了済みですが、監督と見事にマッチ

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

クレヨンしんちゃん 最高!

2025年8月8日

友情にホロリとさせられる作品です

みさえ、ひろしも見せ場あります

やっぱりしんちゃん映画は泣けます

インドパワースゴいです

豆腐

面白かった

2025年8月4日

出演者の「怖い」演技がともて自然で「わざとらしく見えない」所が良かった。オムニバスみたいな感じから最終的に表現したい部分まで丁寧に表現されていたと思う

KKK8787

面白かった

2025年8月4日

ホラーは怖いを期待するけど、、新しい角度でのホラーで面白かった、、いろんな見所があって何回も観たくなります。4DXや副音声も体験したいので、、また観に行きます。渡辺翔太くんの演技が自然でリアルでした。

ごじネコ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , ,