映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『木の上の軍隊』の感想・評価・口コミ・評判

【2025年7月25日公開,123分】

4.0
5段階評価中 ★4.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!100%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

井上ひさし原案の舞台を映画化した『木の上の軍隊』は、終戦を知らず伊江島の木の上で2年を生き延びた日本兵の実話を描く。堤真一と山田裕貴が初共演で極限状態の人間模様を繊細に体現。全編沖縄ロケによるリアリティと、Anlyの主題歌「ニヌファブシ」が胸を打つ、戦後80年を迎える今こそ観るべき戦争ドラマ。

 

【監督・脚本】平一紘【原案】井上ひさし【主題歌】Anly「ニヌファブシ」

【キャスト】

山下一雄堤真一
安慶名セイジュン山田裕貴
与那嶺幸一津波竜斗
長田玉代勢圭司
松尾中尉尚玄
池田中尉岸本尚泰
安慶名郁子城間やよい
農道の農民男川田広樹
 玉城凜
 西平寿久
 花城清長
 吉田大駕
 大湾文子
 小橋川建
 蓬莱つくし
 新垣李珠
 真栄城美鈴
宮城山西惇

 

作品情報

あらすじ<STORY>

太平洋戦争末期、戦況が悪化の一途を辿る1945年。飛行場の占領を狙い、沖縄県伊江島に米軍が侵攻。激しい攻防戦の末に、島は壊滅的な状況に陥っていた。宮崎から派兵された少尉・山下一雄(堤 真一)と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン(山田裕貴)は、敵の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。仲間の死体は増え続け、圧倒的な戦力の差を目の当たりにした山下は、援軍が来るまでその場で待機することを決断する。戦闘経験が豊富で国家を背負う厳格な上官・山下と、島から出たことがなくどこか呑気な新兵・安慶名は、話が嚙み合わないながらも、二人きりでじっと恐怖と飢えに耐え忍んでいた。やがて戦争は日本の敗戦をもって終結するが、そのことを知る術もない二人の“孤独な戦争”は続いていく。極限の樹上生活の中で、彼らが必死に戦い続けたものとは――。

 

映画『木の上の軍隊』公式サイト

 

映画『木の上の軍隊』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

木の上の軍隊

2025年7月26日

堤真一・山田裕貴の演技力素晴らしかったです。

実話を基にしたことで胸に響いて涙流しました。

一度は見て欲しい作品です。

ハル

レビューを書き込む

@okubox9Follow
映画『軍隊』観賞。
1945年沖縄。終戦を知らずに2年間もガジュマル
で生きた2人日本兵実話に基づく物語。
様々な葛藤
中でも必死に生き抜いた、命。
先人が諦めずに繋いでくれた
で自分たちは平和な今を生きれてる。それを忘れてはいけない。
@hibino5757Follow
映画「軍隊
本当に本当に心から良い映画でした。
僕が観た回にはたくさん
老若男女方がいました。
是非とも学生も含めてたくさん
人達に観てほしい。そんな作品です。
きっと、もっと今に感謝して、今を必死に生きようと思うはずです。
是非、観てみて下さい。
@kbx67Follow
映画「軍隊」観てきました
終戦を知らずに伊江島
ガジュマルに2年居た日本兵話は知らなかった
伊江島は本部町から眺めたことしかないので、いつか行ってみたいですね
命どぅ宝
@hututukamonFollow
軍隊
実話を元に作られた映画、終戦後
で2年いた話を知らなかったので、
28年グアム島にいた横井庄一さんを連続してしまいました。
今忘れ去られそうな戦争
こととても考え深かったです。
先行公開して見ている沖縄県民は今
沖縄現状がある状態で、何を見て感じているのか…
@dGHOr4QJglJ20rNFollow
軍隊を観た!初日に観れて嬉しかった!
小説を読んでから映画を観たから先
展開がわかっていたけど、
事実に基づく映画ということもあって緊張感があった。小説を越えた映画。
とても惹き込まれる俳優さん方
表現数々。
体型を痩せさせてるから余計にリアル。戦争
怖さが生々しく伝わってきた。
@zecun2009Follow
映画「軍隊」を見終わった。
伊江島で
に潜んで二年過ごした人達がいたとは知らなかった。
@sato__suFollow
軍隊観てきた
戦争も
やから人が亡くなる時悲しさがあるから何回か泣いてしまった
(タオル持ってきといて良かったー)
また小説買いに行こ=͟͞ ( ˙꒳​˙)
@mahalohilo110Follow
『木の上の軍隊』。初回の上映を観てきた。
正直戦争映画は得意ではないが、ここで描かれる生き抜くことの意味、命の尊さ、
当たり前でいられることの大切さ、色々な想いを一つ一つ心に置いていくような時間だった。
エンドロールで流れるのは、Anlyの「ニヌファブシ」。
囁くような歌声が優しく、あたたかく心を包み込み、映画をさらに深いところへ導いているように感じた。
いつか、また伊江島を訪ねてみようと思う。
そして、ニーバンガジュマルも…

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

こんな家には住みたくないです

2025年7月26日

怖かったけど怖くなかったw

想像してないラストで楽しめましたw

きのこ

事故物件ゾク 恐い間取り

2025年7月26日

怖かったは怖かったですが

うるっと来たり、ラブでほっこり、しんみりとした感情もありました。

渡辺翔太くんの演技に引き込まれました。

畑芽育さんが可愛かったー。

mimi

分かりやすく面白い映画

2025年7月26日

一人一人のキャラキャラ立ちしていて見ていて楽しかったです。

テンポよく進むストーリーも良。

2時間あっという間で全編楽しいが続く最高の映画でした。

444

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,