ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『恋を知らない僕たちは』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年8月23日公開,111分】

3.6
5段階評価中 ★3.6つ(7レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!57%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。14%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。29%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

青春漫画の金字塔『虹色デイズ』が、遂に実写映画化される。原作は水野美波による同名少女コミックで、多くの若者の共感を呼んだ本作がスクリーンに蘇る。高校生6人の恋模様が交錯するこの等身大のラブストーリーは、リアルな青春の葛藤と甘酸っぱい恋の瞬間を切り取って描かれる。監督には『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』の酒井麻衣が起用され、細やかな感情表現と美しい映像で知られる彼女の演出により、物語に深みが加わること間違いなしだ。

キャストには、今をときめく若手俳優陣が揃った。『この子は邪悪』で印象的な演技を見せた大西流星が主人公の一人を演じ、『少女は卒業しない』の窪塚愛流、『交換ウソ日記』の齊藤なぎさがそれぞれ重要な役どころに挑戦する。また、人気アイドルグループHiHi Jetsの猪狩蒼弥、『なのに、千輝くんが甘すぎる。』で注目を浴びた莉子、そして『ドラゴン桜』で確固たる演技力を見せた志田彩良が共演し、それぞれのキャラクターに命を吹き込む。

映画『虹色デイズ』は、友情と恋愛が交錯する青春の瞬間を鮮烈に描き出す。個性豊かなキャストが演じるキャラクターたちが、観客にどのような感動を与えるのか。

 

【監督】酒井麻衣【原作】水野美波【脚本】大北はるか【主題歌】なにわ男子「コイスルヒカリ」

【キャスト】

相原英二大西流星
別所直彦窪塚愛流
藤村小春齊藤なぎさ
汐崎泉莉子
瀬波太一猪狩蒼弥
池澤瑞穂志田彩良

 

作品情報

あらすじ<STORY>

中学2年、親友同士の相原英二と別所直彦の学校に、英二の幼なじみである汐崎泉が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできないうちに直彦が泉へ告白して2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した英二と直彦と泉は、藤村小春、瀬波太一、池澤瑞穂と出会い、それぞれの恋が動きだす。

映画『恋を知らない僕たちは』公式サイト

映画『恋を知らない僕たちは』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

予想通り

2024年9月15日

学園映画ですが、化粧が濃い。主演の子の声が気持ち悪かった。おさっんがしゃべってた。

映画マニア

何度観てもまた観たくなる

2024年9月13日

まず大西流星さんの演技にびっくり!

演技うますぎです 

途中入る風車や空もまた良かった

映像が素敵です 

さっくんにはびっくりしたけど

ちょい役でまた良かった

3回観たけどまだまだ観たい

DVD出たら買うつもりです

図書委員の女性 清楚で素敵です

まい

もう見なくていいかな

2024年9月11日

ひとつひとつの行動がわざとらしくて…ちょっとした事なんだけど 車除けるのに ハァハァと息切れする様な仕草とかね… 100歩譲ってもならない!友達に誘われて行ったけど もういいや

ラッキー

みんな演技が上手い

2024年8月27日

みんな役に入り込んでて演技が上手い

主演の大西流星君の目で演じるシーンはほんとにすごくて引き込まれる

バラエティ番組でお見かけする面白い可愛い子のイメージだったからそれが完全にない相原英二を演じていたのに正直びっくりした

映像もとても綺麗で曲もあっていてたくさんの人に見てもらえたら良いなと思った

たまご

高校生のリアルな青春胸きゅん映画

2024年8月26日

映像も構成もとても綺麗で素敵

高校生の恋愛特有のもどかしい感じも純粋な感じも少しまわりくどい事しちゃう感じも含まれてて最高でした

あとはとにかく主演の大西流星くんが綺麗すぎたのと目の演技に引き込まれた

さくら

青春のムズきゅん

2024年8月24日

いい大人ですが懐かしい青春のムズきゅんを体感できて10歳は若返った気分です。

とても綺麗な映像で見終わったあと清々しい気持ちになりました。

主演の大西流星くんのお顔が綺麗で見とれます。

あぁちゃん

胸キュン映画

2024年8月23日

もうキュンキュンしすぎます

大西くんが可愛くてヒロインかもしれません

恋って青春っていいなぁ

主題歌も良かったですよ

檸檬

レビューを書き込む

@r2_yu_Follow
「映画 恋を知らない僕たちは」
制作発表時からずっと楽しみにしておりました❕
青春のキラキラと切なさを詰め込んだ作品でクスッと笑えたり、ほろりと涙したり本当に素敵でした😭
酒井監督の圧倒的な画の良さに毎度の事ながら驚かされますが、今作も1シーン1シーンが絵画のように輝いておりました。
多くの方に観てもらえる作品となりますように…!
改めましてこの度は公開おめでとうございます! 何度でも観に行きます🎶
@m_ars_kp_nnwFollow
"恋を知らない僕たちは"見てきました〜🧡
きゅんあり、笑いありの映画でした🎬
道が混んでて、中継始まるギリに席ついてドタバタやったけど、
ステッカーも貰えて、帰りにパンフレットも買えました✨
コイスルヒカリも聞けて行ってよかった!
ちなみにガリさんめっちゃいい役🤭
@KPND1997__1LoveFollow
映画「恋を知らない僕たちは」
本編と初日舞台挨拶観てきた!
原作読んだので、原作と順番とか 内容が若干違うから、そう描かれるんだとか、
途中あそこカットされたのかって思ったけど、 最後の最後にあって嬉しかった☺️😘
とにかくキュンキュンシーンが 多くて最高だった♪
@momoiroatamakunFollow
恋を知らない僕たちは 観てきた⸝⸝- ̫ -⸝⸝
りゅちぇとってもかっこよかったし猪狩くん好きだったのだけど大好きになった😿🎀
きゅんが過ぎて心臓口から出たし
小春ちゃん可愛すぎて心臓口から出たし
太一がいいやつすぎて苦しかった~~~;;
ロケーションも好みでとっても面白かったです🌊
@525nanasFollow
恋を知らない僕たちはよかった〜✨
面白くて、楽しくて、恋って良いなぁ〜笑
りゅちぇ可愛すぎたけど、なぎさちゃんもっと可愛かった♡
なぎさちゃんの顔好きだなぁ〜!
個々のキャラが本当に楽しくて、あっという間だった!
映画館で流れるコイスルヒカリは最高でした😆
@snjr_krFollow
恋を知らない僕たちはめっちゃ良かった😭
面白くてめっちゃきゅんきゅんした❤️
佐久間くんの友情出演も見るだけで泣き出しそうな佐久間担のお友達😭
意外とセリフ多かったもんね😭
猪狩さんに完璧にハマらしてしまった
赤羽骨子みたいなシーンあったしがりさんりゅちぇのこと好きすぎ🤭💗
@kobu1216wFollow
知らないたち」観た。
知らないというより恋する気持ちに素直になれない人たちの物語。
恋愛のめんどくささも良い所も映し薄っぺらいビジュアル的キラキラで
なく
誰か
想う内面のキラキラ魅れて良かった。酒井監督良い!
しないと生きられない人達だった。ちょい残念。
@niyanco617Follow
大西くんの映画「恋を知らない僕たちは」鑑賞🎬
てっきり幼馴染同士の密かな純愛と思ってたから意表ついたw
あと猪狩くんの役めっちゃいい奴だったな〜、SUのウダやん思い出す😆
今どきバンドマン役で、ちゃんと見せ場があるところも良かった🎸

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , ,