【2025年10月24日公開,109分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
斜線堂有紀の同名小説を、『おいしくて泣くとき』の長尾謙杜と『山女』の山田杏奈のダブル主演で実写化。
内気な高校生とクラスの人気者の少女――一見瑞々しい青春の裏で、連続不審死と疑念が静かに広がっていく。
監督は『月の満ち欠け』の名匠・廣木隆一。繊細な心理描写と緊張感を併せ持つ映像で、愛と死が交錯する青春の闇を描き出す。
共演には醍醐虎汰朗、中井友望、前田敦子ら実力派が集結。
純愛の光が、いつしか破滅の影へと変わる――。
青春ミステリーの新たな傑作が誕生した。
【監督】廣木隆一【原作】斜線堂有紀【脚本】加藤正人、加藤結子【主題歌】Saucy Dog「奇跡を待ってたって」
【キャスト】
| 宮嶺望 | 長尾謙杜 |
|---|---|
| 寄河景 | 山田杏奈 |
| 根津原あきら | 醍醐虎汰朗 |
| 善名美玖利 | 中井友望 |
| 木村民雄 | 中川翼 |
| 緒野江美 | 上原あまね |
| 氷山麻那 | 小林桃子 |
| 大関華 | 井本彩花 |
| 井出翔太 | 真弓孟之 |
| 宮嶺義彦 | 忍成修吾 |
| 宮嶺久美子 | 河井青葉 |
| 入見遠子 | 前田敦子 |
作品情報
内気な男子高校生・宮嶺と学校中の人気者・景。不器用で一途な初恋、ふたりが交わした約束。あらすじ<STORY>
「どんな私でも守ってくれる?」 しかし、同級生の不審死が続発し、宮嶺は景に対して疑惑を抱く。
「もしかして君は、僕のために人を殺したの?」 殺人犯へと変わりゆく景。
それでも、宮嶺の気持ちは変わらない。 やっぱり僕は君が好きだ―。
切なすぎるラスト4分。《彼女の本心》が明かされる。
映画『恋に至る病』公式サイト

映画『恋に至る病』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
気軽に投稿して下さい♪
| @otoreadbook | Follow | |
| 『恋に至る病』 序盤は僕にとって(いじめ描写苦手なので)苦痛だったため、薄目で読んでいましたが、 70p超えたあたりから徐々に作品にのめりこんでいき、最後はどっぷり。 僕の認識では本作に「愛はあるか...?いやない」と思ったけど、 読む人によって本当に感じ方が違うだろうなぁ🤡 | ||
| @moviekoala | Follow | |
| 『恋に至る病』鑑賞 山田杏奈さんには申し訳ないが駄作… とにかく説明描写(杏奈さんと他の生徒の交流等)がないため 杏奈さんがモンスターというよりかは主人公含めた他の生徒がヤバいだけになってる珍作だよ… 人を自殺に追いやるゲームの詳細もちゃんとしてくれ!悪く言えば中二病映画… | ||
| @at7280815kn1 | Follow | |
| 恋に至る病、観てきました🦋 なにわTubeで言ってた通り、いろんな感想がありそう。 長尾くんの演技はやっぱりすごかった👍 目の演技がやっぱりとってもすごい。影のある役もピッタリ。 もう一回見たいな〜! | ||
| @yamadatukasa1 | Follow | |
| 【恋に至る病】 青春恋愛映画的なあらすじに少しだけミステリーの要素を追加したような印象。 ちょくちょく不気味であったり不穏なシーンもあるけど、 主人公2人の少しほろ苦い恋愛模様は思わずドキドキする。 見た人によって作品の解釈が変わってきそうな考察しがいもあって良き。 | ||
| @itasan_y | Follow | |
| 映画「恋に至る病」見てきた。 ん~微妙。 ヒロインとの関係は純愛だったのか洗脳だったのか。 蝶のモチーフとか自殺強要サイトとかいろいろ盛り込みたかったのは分かる。 ひとりだけ突出している山田杏奈の演技も見所ではある。 R指定シーンが温いのは置くにしても、設定・展開があまりにも作り物すぎて… | ||
| @tintaotyaozu | Follow | |
| 映画 恋に至る病観てきました。 長尾謙杜さんの演技素晴らしかったです。 山田杏奈さんの殺人犯なのに一途なラブストーリー良かったです。 次々と死んでいく考えさせられるドラマでした。 前田敦子の刑事の演技見事でした💕 | ||
| @1954fake2 | Follow | |
| 映画【恋に至る病】観てきました。 転校した先で家が隣同士になったヒロインとの恋模様と話が進むに連れて クラスメイトが自殺していく展開に純愛と洗脳の怖さを感じたラブサスペンスでした。 | ||
| @saucy_mi31 | Follow | |
| 恋に至る病観てきた.ᐟ.ᐟ😭 え、この後どうなるのって所が 多くて見入ってしまった 結構ミステリーで深かったな💭 難しいとこもあったからもう1回みたい 奇跡を待ってたって流れるタイミング 神だった( ; ; ) 観たあとに聞くとやばかった😭 | ||

















