前回 名探偵コナン1119話あらすじ
物語は、ベルツリータワーの展望デッキに設立された50億円の天空デッキを舞台に、世界最大級のタンザナイトが飾り付けられた「青の玉座」をキッドが狙う様子が描かれています。
物語の中では、湿度が鍵となり、吉田工業が作ったミスト発生装置がキッドを捕獲するための仕掛けとして利用されます。夜になると、蘭と園子はキッドについての情報を集め、中森警部が警備の運用を議論します。
コナンが展示室に入ると、防護服を着たキッドと拳銃で撃たれた吉田社長の姿があり、キッドが社長を殺害したのか疑問が浮上します。このとき、白馬探という新キャラクターが登場し、展示室の扉を封鎖し、プランを変更するよう指示します。
キッドはコナンに助けを求め、二人は協力することになります。展示室の前に機動隊が配置され、新一と白馬探が初対面し、興味深い会話が繰り広げられます。

(出典:©︎ 名探偵コナン 1119話)

気軽に投稿して下さい♪
ナノブロック ミニナノ 名探偵コナン vol.2 (BOX) NBMC_18S 1BOX = 6個入り、全6種類
※随時更新中!
名探偵コナン1120話ネタバレ注意!あらすじ・感想
キッドのトリック解明!
怪盗キッドが防犯カメラの前に立つと、まるで彼が存在しなかったかのように映らなかった。白馬探は、そのトリックの正体を解き明かした。防犯カメラにはルーパーレンズと呼ばれる特殊なレンズが使用されていたという。これにより、カメラには閉まっているという錯覚を生み出すことが可能だった。白馬探は、瞬時にこの仕掛けを見抜き、キッドの行動を的確に予測していた。

(出典:©︎ 名探偵コナン 1120話)
その後、怪盗キッドの変装する新一がルーパーレンズを取り付ける様子が描かれた。暗証番号や指紋まで細かく説明され、キッドの侵入経路が明らかにされる。しかし、白馬探は何かを疑念の影を抱えていた。
白馬の罠にかかるキッド!
白馬の作戦は、ルーパーレンズをわざと使用させ、消火栓や暗証番号の音を出すように仕向け、怪盗キッドをおびき寄せるトラップだった。最後に白馬は驚くべき真実を告げた。「この部屋にいたのは怪盗キッドではなく、工藤新一だったのだ」と。
推理合戦の幕開け!
コナンを交えての現場検証が終わり、残るは解明されない謎。出入り口に関わらず射殺場所が変わり、遺体の靴についた足跡、右側のカーデンの飛沫血痕。これらの謎が解けなければ先に進むことはできない。
蘭との再会、そして秘密の約束!
容疑者の事情聴取前、防犯カメラで見守っていた蘭が新一に声をかける。蘭がなぜ連絡しなかったのかと問われ、新一は軽く説明。そして、コナンが蘭に対して新一との秘密の協力を説明する。コナンが協力する代わりに、蘭に新一の正体をバレないようにするという取り決めがあった。

(出典:©︎ 名探偵コナン 1120話)
白馬の疑惑と追及の始まり!
事情聴取前、白馬が新一に犯人は誰だと問う。しかし、新一の回答に白馬は挑発的な言葉を投げかける。そして、白馬が遺体近くで見つかった拳銃のサイレンサーに着目し、新一の正体を疑い始める。白馬が最後に投げかけた問いにより、新一は追い詰められていく。
これで物語は新たな局面へと突入し、読者はキッドと白馬の心理戦の行方に注目が集まる。