ドラマ 国内ドラマ

『クジャクのダンス』赤沢家の謎を総まとめ!京子の秘密が事件の鍵?

『クジャクのダンス』赤沢家の謎を総まとめ!京子の秘密が事件の鍵?

©︎『クジャクのダンス』

TBS金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』もいよいよ終盤。第7話では、ついに山下心麦(広瀬すず)が東賀山事件の生き残り・林川歌であることが判明し、事件の黒幕へと繋がる新たな糸口が見えてきました。

その中でも特に怪しい動きを見せているのが赤沢家。刑事である赤沢守(藤本隆宏)が事件に深く関わっていることは明らかですが、彼の妻・京子(西田尚美)にも何やら隠された秘密がある様子。彼女の行動にはカルトや投資の影がちらつき、家族の関係性にも不自然な点が多いのです。

果たして、赤沢家が抱える秘密とは何なのか?そして京子の秘密が事件解決の鍵になるのか?ここで、赤沢家の動きを振り返りながら徹底考察していきます!

🔍 赤沢刑事の関与:心麦の正体を知る男

第7話で明らかになったのは、赤沢が「東賀山事件」唯一の生き残りである歌(=心麦)を、山下家に引き取らせるよう手を回した張本人だったということ。

本来ならば、林川家の総資産の相続人である歌は、林川安成(野間口徹)の従兄弟・津寺井幸太(鳥谷宏之)に預けられるはずだった。しかし、津寺井は歌を利用して一儲けしようと画策。その話を聞いた赤沢は彼女を守るために動きました。

赤沢は、東賀山事件の冤罪メンバーである産婦人科医・阿波山京一郎(井上肇)に出生証明書の偽造を依頼し、助産師・高畑まのか(大島蓉子)と協力して心麦の母子手帳を改ざん。子どもを授かれなかった山下夫妻(リリー・フランキー&仙道敦子)のもとへ歌を送り込むという大胆な手段をとったのです。

つまり、心麦=歌という事実を知る数少ない人物の一人が赤沢刑事。しかし、それだけでなく、彼にはさらなる秘密がある可能性も…。

💡 妻・京子の不可解な行動と"ウッドリバー"の謎

『クジャクのダンス』赤沢家の謎を総まとめ!京子の秘密が事件の鍵?

©︎『クジャクのダンス』

赤沢刑事の妻・京子もまた、何かを隠しているように見える

第7話の終盤で、記者・神井(磯村勇斗)が手にしたのは「ウッドリバージャパン」のパンフレット。この企業の天然水を京子が異常なほど愛飲していることが判明しました。

しかも、この水のパンフレットには、「体内を正常化」「ダイアモンドクラブ」といった気になるフレーズが…。どうやらカルトやマルチ商法に近い組織の可能性が高い

京子がこの組織の信者だとすれば、彼女が林川家と繋がっている可能性も浮上してきます。さらに、京子は心麦に向かって「赤沢には秘密にしてるけど、実は株で大損した」と冗談交じりに語る場面も。これは単なる"へそくり"の話なのか、それとも事件に関係する資金の動きなのか?

夫婦はお互いに秘密があるものでしょ」と意味深な発言をした京子ですが、彼女の隠し事は、単なる投資の失敗ではなく、もっと大きな闇に繋がっている可能性が高いのではないでしょうか。

🔎 息子・守の謎:彼は本当に赤沢の息子なのか?

もう一つ、赤沢家の不審な点は、息子・守(野村康太)の存在です。

公式サイトの相関図を見ると、心麦や他のキャラには家族関係の線が明記されているのに、守には何の記載もなし。つまり、守が本当に赤沢の息子なのかも疑わしいのです。

仮に守もまた、赤沢が施設から迎えた子どもだったとすれば、彼の行動にも納得がいきます。

  • 京子との団欒シーンが異様に多い(母親への依存?)
  • 心麦の前で「甘えさせてよ、家族なんだし」とアピール(家族関係を強調?)
  • 家にいることが多く、まるで京子を監視しているような動き(秘密を知っている?)

こうした違和感のある描写が、彼が事件の重要な鍵を握る存在であることを示唆しているのかもしれません

🔥 赤沢刑事の最終目的とは?カラビナ男との関係性

現在のところ、赤沢刑事は過去の自分の行動を悔やんでいるようにも見えます。第7話では、過去に彼を厳しく叱責した元警察官・久世(篠井英介)の言葉を思い出す場面もあり、彼が「正義とは何か」を自問している様子が描かれました。

しかし、それでも彼は何かを恐れているようにも見えます。その要因の一つが111"カラビナ男"111の存在です。

赤沢は、阿波山とまのかに「人が良すぎると損をする」と言った直後に病院が火事に。まるで赤沢が関与したような演出ですが、ここで彼が手を下す理由は薄い。むしろ、カラビナ男が赤沢を揺さぶるために動いた可能性が高いでしょう。

また、津寺井がカラビナ男に「話が違うじゃないか!」と電話していたことからも、事件の背後にもっと大きな力が動いていることは間違いなさそうです。

🔮 まとめ:京子の秘密が赤沢家の全てを暴く?

🔹 赤沢刑事は、心麦=歌という秘密を知る数少ない人物であり、彼女を守るために行動していた

🔹 妻・京子は「ウッドリバー」との関係があり、事件の核心に近い可能性

🔹 息子・守は赤沢の実の子ではない可能性があり、家族全体に隠された秘密がある

🔹 カラビナ男との関係が鍵を握り、赤沢が抱える"恐怖"が事件の真相に繋がる

終盤に向け、京子の秘密が赤沢家の全貌を暴く決定打となる可能性が高い。次回、第8話ではついに冤罪リストの最後のメンバー・廣島育美が登場!事件の真相がどう動くのか、目が離せません!

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,