【2025年10月31日公開,119分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
本作は、アジアにルーツを持つ二人の才能、森崎ウィンと向井康二をW主演に迎えた、異国情緒漂うピュアラブストーリーの秀作である。
森崎が演じるのは、真面目一徹な性格ゆえに不器用な愛しか知らない研究員・ソウタ。バンコクへの赴任をきっかけに、抑えてきた感情と向き合うことになる。森崎はこの繊細なキャラクターを、誠実さと情熱を兼ね備えた演技で見事に体現。恋に戸惑いながらも真っすぐに進もうとする姿に、観る者は静かに心を奪われる。
一方、向井が演じるのは、ソウタの初恋の相手であり、バンコクで写真と音楽の世界を生きる自由奔放な青年・カイ。普段の明るい印象とは一線を画す、どこか影を宿した繊細な存在感で、向井は新境地を切り拓く。ふたりの間に流れる“空白の時間”が、言葉以上に切なさを語る。
監督を務めるのは、世界的BLブームの火付け役『2gether』で知られるチャンプ・ウィーラチット・トンジラー。バンコクの光と影を巧みに切り取った映像美の中で、彼は人と人とを結ぶ“見えない引力”を詩的に描き出す。
さらに、及川光博、藤原大祐、齊藤京子、筒井真理子といった日本の実力派に加え、タイの人気俳優ミーン、ファースト、ミュージックが共演。国境を越えた感性が交わることで、作品はより豊かで多層的な表情を見せる。
主題歌は、Omoinotakeによる書き下ろし曲「Gravity」。<強い愛には引力がある>というチャンプ監督のメッセージを音楽で昇華し、静かな余韻とともに物語を締めくくる。
異国の地で再び巡り合う二人の初恋──。惹かれ合いながらもすれ違う切なさ、そして心の奥で確かに響くトキメキ。
『Gravity』は、国境も言葉も越えて“愛の引力”を描く、珠玉のラブストーリーである。
【監督・脚本】ウィーラチット・トーンジラー【脚本】吉野主、阿久根知昭【主題歌】Omoinotake「Gravity」
【キャスト】
| ソウタ | 森崎ウィン |
|---|---|
| カイ | 向井康二 |
| サン | ピーラウィット・アッタチットサターポーン |
| ワタル | 藤原大祐 |
| ヒカリ/原島星 | 齊藤京子 |
| トイ | チャローンラット・ノープサムローン |
| スマイル | プレーワー・スタムポン |
| ルーク | 逢見亮太 |
| ユキ | 夏目透羽 |
| 工藤 | 水橋研二 |
| 佐伯 | 宮本裕子 |
| 廣木泰子 | 筒井真理子 |
| ジン/神勝彦 | 及川光博 |
作品情報
https://youtu.be/ywVcT-6TTV8 突如バンコク勤務を命じられた化学メーカーの研究員・ソウタは、渡航初日、大学時代に突然姿を消した初恋の人・カイと偶然の再会を果たす。あらすじ<STORY>
あの頃、カイが奏でていた切ないメロディは、今もソウタの心の奥で繰り返し響いていた。
カメラマンとして活躍し、趣味の音楽も続けていたカイは、思いがけない再会に心を揺らす。
喧騒と静寂が交錯するバンコクの街で共に過ごすうちに、6年という空白の時間が次第に埋まっていく。
しかし、何事にも慎重なソウタは、かつてのカイへの叶わぬ片想いの痛みから、「この恋はきっと叶わない」と心に蓋をする。
以前と変わらない態度で接しようとするが、異国で自立し、逞しくなったカイの姿に、思わぬ距離を感じてしまう。
そして時折見せる、どこか物憂げな表情がソウタの胸に不安を募らせていく。
そんな中、カイが学生時代から作り続けていた、“好きな人に最初に聴かせたい“大切な歌がようやく完成し、初めてライブで披露するという噂を聞き、ソウタの胸に行き場のない想いが押し寄せる。
お互いを想いながらも、すれ違ってしまう二人。
その両片想いの恋は、やがてーー。
映画『(LOVE SONG)』公式サイト

映画『(LOVE SONG)』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
ピュアラブに胸キュン
何度でも二人に会いに行きたくなる美しい映画です。劇中歌のLOVESONGは映画館でしか味わえない醍醐味、カイのライブは涙なしでは見れません。二人のピュアラブに胸がきゅんきゅんしてそのきゅんきゅんを何度も味わいたくなり足蹴く通ってます。まだまだ上映していただきたいです。ロングランになりますように!
ピュアな両片想い
複数回観ていますが毎回ライブシーンに涙します。向井康二くん森崎ウィンくんのもどかしくもかわいい演技に目が釘付けでエンドロールのオモタケさんの主題歌Gravityにもグッときます。多くの方に見ていただきたいステキな映画です。
心地いい余韻
エンドロールが終わってからの余韻が心地よくて、胸がいっぱいになります。
同性同士の恋愛ですが、それだけじゃない、お互いを想うからこその好きと言えない葛藤が描かれていて、特に後半に出てくる好きと言えない原因の描写に胸がギューっとなりました。
映像も音楽も綺麗で、そして麗しい主人公2人のキスシーンも美しい!
人生で初めて複数回鑑賞しました。
何度でも観たくなる
1度観たら2度3度と観たくなるような映画だった。
観終わった後にじわじわ余韻に浸り、何度も噛みしめたいと思った。
特にライブシーンはここだけでも観たいと思うくらい、歌詞や曲、歌声表情に胸が締めつけられた。
何度観ても面白い
初めて見た時はソウタの気持ちで、2回目はカイの気持ちで見て、それぞれの思いを感じながら見ることができます!向井くん演じるカイが普段のキャラとは全く真逆で無口で声もテンションも低めだけどとてもかっこよかったです!
映像も綺麗で特にライブのシーンが照明も相まってとても好きです。
そして皆さん演技が本当に上手で感動しました。
タイの名所やタイ料理がたくさん出てきてタイに行きたくなりました!
観て良かった作品
正直BLへの偏見ありましたが観て良かった作品です。
元来、ドラマや映画のラブストーリーが好きなのですが、青春キュンキュンはもう恥ずかしい…
そんな私を新しい胸キュンに連れて来てくれた作品。
BLならではの切なさやもどかしさにトキメキました。
真の純愛ラブストーリー
BLだと思って見てない人がいたらもったいないです!
むしろ純愛ラブストーリー!
2人の関係にキュンキュンしたり苦しくなったり笑ったり、感情ジェットコースターですが、私の人生において、見てよかった映画ランキング1位です!
また見たくなる
映像が綺麗でタイの魅力が存分に伝わる。
タイに行きたくなるし、カイとソウタをまた見たくなる不思議な映画。LIVEシーンは何度も見たくなる
(LOVE SONG)
異国情緒あふれる綺麗な映像に、ここは夢の中なのかと思わされる。遠回りな両片思いのピュアラブストーリー。BL苦手な方も観られるんじゃないかな
ピュアラブストーリー
BLは…と躊躇してる方、(LOVE SONG)ってピュアラブストーリーです。家族と観ても友達と観てもたぶん気まずくないと思います、その人によるかもなので断言できないですけど。キスシーンあります。けど、とても綺麗で。切なくて。カイとソウタのことを好きになる、きっと。向井康二くんと森崎ウィンくんの演技力で心に響くシーンになってます、なので安心して劇場へ。美しい映画だと思います。
“余白”を楽しむ映画
両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。
(LOVE SONG)
好きなのに素っ気なくしてしまう。
伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。
ソウタとカイ。
互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。
「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。
周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。
ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。
カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。
血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。
ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。
周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。
切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。
美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。
何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。
どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。
素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。
たくさんの人に観てもらいたいです。
ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。
映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。
お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。
純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。
笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。
前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。
私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。
「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。
まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、
だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。
感情がとても繊細に描かれていて、
“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。
伝えることの難しさ。
そして、伝えることの大切さ。
いろんな「大切」が詰まった作品です。
恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。
映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。
この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。
好きと言えない2人の距離感が涙が止まらない。
お互いに好きなのに、言葉にできない2人の切ない気持ちがカイの表情とソウタの素直な態度が空回りしたり。何回観ても泣いてスクリーン会場から出ています。上映中何度も鑑賞します❗DVD 化ものすごく期待❗サントラ盤、サブスクではなくてCD として出して欲しいです。
何度観てもまた観たい!となる作品🌻🌻
1回目より2回目、2回目より3回目と…何度観ても、また新しい視点で見れます!そして、ストーリーが分かっていても、同じところで涙します。
お互いがお互いを想いすぎて伝えられない、両片思いという、ピュアラブストーリーがとても切なく、応援したくなり…2人の世界を覗かせていただいてるような感覚になりました…
映画館の大画面で見れるカイくんのライブシーンは最高です!
切ない
何度でも観たくなる
切なくて、笑いもあり、カイもソウタもカッコいいし可愛い。映画を観ると恋をしたくなります。
(LOVE SONG)
2回見ました!
楽しみにしていた映画だったけど、想像以上にはまってしまい 本まで購入❗️
本見て、色々わかったので3回目 見に行きます❗️
恋をしたくなる映画です
カイは無口だから何を考えてるかわからないように見えて、実は顔や目にソウタへの気持ちが溢れてて、それが伝わってきて、何度もドキドキした。映画でこんなにドキドキしたことはなくて、気付いたらエンドロールで泣いてた。
恋をしたくなる映画です
全人類に観てほしい!!
人を好きになることに性別も国籍も年齢も関係ない、ただ目の前にいる好きな人に好きって
伝えるだけで世界が変わるから、勇気を出して一歩を踏み出してみようと前向きになれる、背中を押してもらえる映画です!
あと、ライブシーンのカイの歌、歌声が最高に素敵で涙腺崩壊。
きゅん、笑い、若干のツッコミどころあり
とても面白かったです。音楽、演出、空気感…全てが美しく統一されていて、とっぷりと浸ることができました。
ただタイの方が監督のBL作品というのもあり、日本の脚本に慣れている方だと戸惑う部分もあるかと思います。所謂「行間を読む」という作風らしく、ある程度突飛なことが起こっても「まぁそんなもんか…」と受け入れるとより楽しめると思います。
ライブシーンは圧巻でした。向井康二さんの声質が掠れたものなのもいい効果となり、切なくも必死さやが伝わってくるいい歌でした。
キスシーンも、BLが好きな方にはきゅんとくるような台詞も混ぜ込まれていて印象的。そんなに一途で強い想いだったとは…と驚かされる部分もありました。執着じみた恋が好きな人にはささるかと。
ソウタ視点で話が進むので、カイの魅力を存分に楽しめる構成。ミステリアスでイケメンなバンドマンとかそりゃあかっこいいですよね。ソウタもピュアで可愛らしく、でも若干情緒が不安定にみえました。
同性愛だからこその残酷さもある、考えさせられる映画でした。一度みる価値のある作品だと思います。
切なさとキュンキュンで感情が忙しい!
切ないすれ違いシーンがあるかと思えば、ふとした瞬間にキュンキュンする場面がいくつもあり、感情の起伏が激しすぎました、、笑
舞台挨拶で皆さんが仰っていた注目ポイントを意識しながら観たので、より楽しむことができました!帰りはサウンドトラックを聴きながら、ノベライズを購入したので、読み終えたらおかわりしに行きます!!!
何度も何度も見て、それぞれの心情や作品の世界観をより理解できるようにしたいです。
こんなにも素敵な作品に出会うことができて、とても幸せです!!!!
ライブシーンは必見
ライブシーンへの力の込めようがみたら伝わるとおもいます。
映画×音楽の作品で、同じメロディが鼻歌、弾き語り、BGM、ライブと何度も出てきます。そしてとっても重要な装置です。
両片思いも実は…という部分があるので、もう一回みたらそれこそ世界の見え方やなきどころが変わる不思議な雰囲気のある映画です。
ぜひ観て
両片思いがじれったくも、テンポよく笑いも涙もあり、タイを旅できます。
好きだからこそ!抑えなければいけない想い。
LIVEのカイの歌をじっくり聴いて欲しいです。
素敵な映画
ソウタの好きという感情に素直なところの可愛らしさ、カイの好きだけど本音を言えないもどかしさ、それぞれのキャラクターに感情移入できて何度も楽しめる映画だなと思いました。映像が綺麗で、タイに行きたくなったし、映画の撮り方、作り方が日本の方とは違いツッコミどころがあってクスッとできるところも、この映画の愛おしいところかなと思いました。
(LOVE SONG)最高
タイBLの楽しいところが前面に出ている、キュンキュンする作品でした
(LOVE SONG)最高
タイBLの楽しいところが前面に出ている、キュンキュンする作品でした
カイの歌声が最高
展開にビックリする事はおおかったが
テンポ感は良く、これがタイBLの作り方かと日本映画との違いに納得しました。
ソウタの怒り、可愛らしと、様々な素直な良さが出ていました。
カイは時折セリフが少女漫画のようでしたが
歌声が素敵でした。
向井さんはグループにいる時との印象がガラリと代わり、こんなに俳優が合うのだなと思いました。
森崎さんも持ち前の歌唱力で、鼻歌がきれいでした。
切ない
BL作品は初めて観たのですがドロドロしてなくて終始切なかった
ライブシーンはカイの歌声とソウタの涙で泣いてしまった
(LOVE SONG)の世界観に引き込まれて余韻がすごい
また観たい
時間が経てば経つほどジワジワ効いてくる映画
ツカミとしては、「画のきれいさ」と「ライブシーン」がすぐに価値としてわかりやすく入ってきやすい要素だと思います。
ストーリーに関しては、余白への理解度・読解力・感性などが人によって差があるので、鑑賞中や鑑賞直後にすぐにわかりやすく盛り上がる評価にならない人もいるだろうなと感じました。ただ、なんとなく、だからといってすぐに軽々しく評価を付けるには引っかかる感じがします。私も観ながらは没入しきれなかった部分がありつつも、一定の満足感はあり、言葉が合っているかはわかりませんが「これは難しいから、保留したい」と思いました。
5分、10分、1時間・・・時間が経つにつれて、脳裏に残ったキーシーンからジワジワと広がるものがあり、最終的に総じてシンプルに「映画として良い」「芸術として良い」という感想が浮かび上がりました。
すぐに理解できなかった人も、すこし時間が経つのを待ってみてほしい作品です。
私はもうしばらくこの余韻がどこまで広がるのか感じたいので2回目の鑑賞や補完されると評判の小説もすこし置いておきたい気持ちですが、解像度を上げて作品に触れるという体験もとても楽しそうだと思います。
何度も観たくなる映画
チャンプ監督のテストはせずに長く回して撮影するという方法で撮影されたというこの映画は、よりリアルにカイとソウタを感じられて感情移入することが出来ました。LIVEのシーンも後でとったリップシンクより実際に歌った少し声が掠れた生の歌を採用したとのこと。ソウタを想って歌うカイのLOVE SONGは何度見ても涙が止まらなくなって、また聴きたくなります。カイにとっては辛くて忘れたかった初恋、ソウタにとっては忘れられなかった初恋。すれ違いながらも、好きと言えたら世界が変わる、そして2人で歩き出すことが出来たカイとソウタが幸せになることを願わずにはいられないそんな素敵な映画です。
何回も観たくなる!確かめたくなる!
康二くんがW主演をするという事で観にいきました!BLの実写って実は心配な面はありましたが、観たら自然に受け取れられ、物語の美しさに魅了されました。タイの独特な演出や捉えは一瞬?となる部分もありましたが、小説を読んで解像度をあげてまた観に行こうという気持ちにもなりました!
康二くんのお芝居、本当に素晴らしかった。
声のトーン、目のお芝居、言葉にしない分表情で伝えてくるものがあって、カイがそこにいました。
ウィンくんのソウタも無自覚ピュア恋愛モードで、これはカイは苦労するなぁって思うほど可愛らしいソウタでした。
ジンさんも物語のスパイ的なキャラクターで出てくるだけてクスッと笑ってしまって好きだなぁこの人ってなりました。
後、ソウタのお母さんのお芝居がカイを語るうえでは絶対的に大事で、あのシーンでグッと話が深くなったように思えました。
一貫して美しい映像と音楽、カイの心の叫びのようなlove song、、とにかくまた観たくなる映画でした!
きっと2人はこれから
登場人物の行動や気持ちにこっちも一喜一憂して、映画館でニコニコしたり泣いちゃったりもどかしくなったり色んな感情になった!ラストシーンの二人で橋を歩いていくシーンから、日本でも楽しいこと嬉しいこと、ちょっと困難もありながら2人で頑張るんだろうなと想像しちゃいました。わたしもこんなプロムリキットな恋がしたい!
余韻から抜け出せない
まずとても描写がキレイでした。そしてカイ(向井康二)の歌声もキレイでした。ライブシーンとバイクのシーンは必見です!ソウタとカイがなぜお互いに好きと言えないか自分の目で耳で確かめてほしいです!タイトルの()は意味もありますので、知りたくなった方はぜひ劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか!!よろしくお願いします!
(LOVESONG)
LOVESONG前評判は良かったので楽しみにして行かせていただきました。カイの奥底にあるソウタへの一途な愛に何度も泣きました!カイのライブ演技も涙が止まらない!本当沢山の方に見てほしい最高の映画
余韻がすごい
映像が綺麗。
俳優さんの表現力。
カイくんの歌唱力。
もう一度見たくなる作品でした。
切ない切ない切ない
ライブシーンは生歌だったそうで
歌とその表情で涙が出ました…
映画館で観られてほんとうによかった!
あと主演ふたりの涙にうるんだ目が
すごくリアルで切なくて
すべてを知ったあともう一度観たくなりました。
余韻が凄い
タイと日本の合作で監督さんがタイの方なので、あえて説明しない余白で想像力掻き立てられる。なかなか好きと言えないもどかしさもあるがそれもクセになる。
東南アジアにルーツがある主演の森崎ウィンさん、向井康二さんがタイの景色に馴染んでいる感じで映像も良かった。見終わった後色々考えさせられる作品。劇中の歌も良かった。
切ないラブ
すごく素敵な作品でした🌻🌻
ソウタの可愛さ、カイのぶっきらぼうな優しさ!
カイは言いたいことを言わないけど言えない理由もわかる…ソウタの家族のことを考えると…
同性同士だし、色々秘めてるカイが切なくて泣けてくる😢
ライブシーン、バイク号泣シーン、エンドロールで泣きました。
ラブシーンはドキドキした🧡
何回も観たくなる作品です!
(LOVE SONG)
本当に余韻がすごい。昨日見たけどまだ引きずってる。そして今からまた見に行きます。
カイが何も言わずに自分の気持ちを押し殺して姿を消した理由。本当は気持ちに応えたい、応えられない歯痒さ。切なくて、苦しい。カイが気持ちを伝えられない、それには理由があって、それをLOVESONGの歌で伝える。その切ないハイトーンのところにカイの気持ちがぎゅーと詰まっていてさらに切ない。登場人物に悪い人が1人もいない、みんな素敵で良い人ばかり。なので嫌な気持ちにもならず、最後まで見れる。康二の歌うLOVESONGは、映画を観た後に何度も聞いた。歌詞と書いた気持ちがリンクして、素晴らしい、リピートが止まらない。聞けば聞くほどクセになって止まらない歌。ぜひ、多くの人に見て感じて欲しい英語です。
覚悟の物語
(LOVE SONG)拝見致しました。
感情の発露がはっきりしており直情的なソウタと、感情の発露が苦手で内に秘めるカイ。
この対照的な2人を森崎さん、向井さんが秀逸に演じていました。
ソウタは大学時代の状況や突然姿を消したカイに傷付き、再会しても好意を伝えられません。
一方でカイもソウタを求めながらも過去のとある出来事から一層思いに蓋をして生きています。
(LOVE SONG)は2人の覚悟の物語なのだなと感じました。
この先にも困難はある、しかしまずお互いに覚悟を決めて向き合わなければ始まりません。
この先がどんな未来になるのかは分かりません。それでも2人が支え合い生きていって欲しいと感じました。
また、(LOVE SONG)は原作がない映画です。
ただ、ノベライズが出ており、映画内では描き切れなかった過去やカイ目線での物語が描かれています。
ノベライズを読んでから映画を見るとより一層理解が深まるのでお勧めさせてください。
両片想いのふたりを見届けたい
ソウタにとって「忘れられない」カイ
カイにとって「忘れたかった」ソウタ
その意味をあるシーンで初めて観客は知ることになる
登場人物の感情を高め物語を進めるOST
Gravityがエンドロールで流れてくるその時
全てが腑に落ちる
身体中の力が抜けて席を立てなくなった
何度でもLovesongを聴いてふたりの両片想いを見届けたい
| @9BhBzubGeRWJKPT | Follow | |
| 映画ラブソング 観て来ました バンドマンカイめちゃカッコよかった… カイの歌うLOVE SONG心に響いてジーンときた すれ違うカイとソウタの恋の行方 最後…涙が溢れて号泣😭 感動で胸がいっぱいに🥹 沢山の方に観て欲しいな… また観に行きます |
||
| @mochi556gome | Follow | |
| (LOVE SONG)映画、感想 ・大画面の向井康二いいな ・恋してるソウタかわいす ・ご飯いっぱい食べるな〜 ・カイの歌声脳に響くな ・このシーンが来てしまったか🫣 ・なんか綺麗 ・タイ行こ ・映画後、良い夢見た後みたいな感じ |
||
| @6askrm_2orange1 | Follow | |
| 待ちに待った「LOVE SONG」 初日観てきた🌻🌻 両片思いの距離感にせつなさとときめきが止まらなかったー!! カイくんの言葉に何度もドキドキしたし、 なによりカイくんの思いが詰まったLOVE SONGがまっすぐ胸に響いて感動でした! |
||
| @oshiyou72 | Follow | |
| 「(LOVE SONG)」2回目見終わり( ;ᯅ; ) 2回目で色々わかる気づきもあって2回目のほうがポロポロ泣いた😭 エンドロールは全向井担さんと同じ想いだったはず…最高にかっこよかった… ネタバレできないけどめちゃくちゃ好きなシーン(カット)あってまじで語り合いたい😭 |
||
| @ksma517 | Follow | |
| 「(LOVE SONG)」 公開初日!!初回上映観てきたよ〜〜〜!! 田舎の映画館だけど一番大きいスクリーンが割り当てられててにまにま🤭 両片思いめちゃくちゃキュンキュンしたし ソウタはかわいいしカイはかっこいいしで既にもう一回観たいハァどうしよう🫶 |
||
| @ryu_kun_koji | Follow | |
| LOVE SONG 公開初日おめでとうございます🎉 自宅から行ける映画館3ヶ所あって、夕方の予定に間に合う時間を選んで、休みだった娘と観て来ました🎥 康二くんが、最初に登場した時からうるうるし始めて、最後の方は大号泣😭 隣見たら、娘も大号泣😭 上映期間中に、時間見つけて観に行こ٩(・ω・`)و |
||
| @__52kjmy_kj6 | Follow | |
| (LOVE SONG) 本当に素敵な映画だった🥲 たくさん話したいことあるけど何を話してもネタバレになりそうな気がする🥺 でもこれだけ、、 カイがいちばん自分自身の気持ちをわかってるのに それに蓋をして諦めて生きてきたような低音ボソボソな喋り方、光のない目、康二くんの演技が本当に素晴らしかった😭 |
||
| @blossom_qp | Follow | |
| 映画(LOVE SONG)観てきました。 ミッチーさんが美味しいご飯美味しいご飯って言うので映画館出てそのままタイ料理食べ来てしまった。 ソムタム苦手なのでカオマンガイですが😹 康二くん超絶メロ男すぎるけど、ウィンくんの恋してる表情だったりが本当に凄い |
||












