ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

グルメ

【嫁がいない時メシ】チキンタツタ・ベーコンポテトパイ・新ソース、てりやきに勝てるのは誰!?

【嫁がいない時メシ】チキンタツタ・ベーコンポテトパイ・新ソース、てりやきに勝てるのは誰!?

🌸春はマクドナルドがざわつく季節。今日は…例外だ。

普段のぼくは、マックなんてめったに食べません。

理由?

健康とダイエット。そしてなにより――

「嫁の手料理がうますぎる。」

炒め物ひとつ取っても、油は控えめ、塩分もばっちり管理。

そんな人が家でごはんを用意してくれるんだから、マックなんて浮気みたいなもんですよ。

が、しかし!

今日に限っては違うんです。

相方、いないんです。(出かけてます)

そんな日に限って、こっちは仕事が大炎上。

夕飯どころか、水分補給すら忘れるレベルでPCに齧りついていました。

時刻は19:42。

お腹はペコペコ。

でも相方の迎えにも行かないといけないし、お酒も飲めない。

…これはもう、「あの赤と黄色」に頼るしかない。

そう、マクドナルド。

いまこの瞬間だけは、俺の胃袋も俺の自由だ。

そんな半分背徳、半分ご褒美のような気持ちで、マックのデリバリーアプリを開いたとき、目に飛び込んできたのが――

🌟 チキンタツタ

🌟 ベーコンポテトパイ

🌟 ナゲットの新ソース(完熟トマトのピッツァ風&エッグタルタル)

“春マック2025”の布陣が、今の自分にやさしく囁いてきたのです。

「今日は、ジャンクしようぜ。」

というわけで、いつもの“てりやき”や“ポテト”と一緒に、

限定メニューもぜ〜んぶ食べてみたら、まさかの展開に…!


ここから先は、例のごとく

「定番 vs 限定」レビュータイムです!

定番のてりやきやナゲットに勝てるのか!?【食べてみた】

今年も春のマックにヤバい布陣が揃いました。

  • 恒例のチキンタツタ

  • 毎年ザワつくベーコンポテトパイ

  • 新顔のピッツァ風ソース&エッグタルタル

  • さらに、謎の安定感で背後から圧をかけてくる定番組(てりやき・ナゲット・ポテト・黒烏龍茶)

ここでふと思ったわけです。

今しか食べられない限定メニューって、本当に定番超えられる?

というわけで、全部まとめて食べました。

結果…予想を裏切る展開が待ってました。

🍗 チキンタツタ – ふんわりなのにパンチある、春の暴れん坊

まずバンズ。“ふわっ”じゃない、“もふっ”です。

歯を入れると一瞬沈んで、すぐ跳ね返す感じ。これはバーガー界のトランポリン。

で、タツタパティ。

ジンジャーソースが効いた鶏肉はまるで“和風竜田揚げバーガー”。

バンズのもふもふ感と合わさって、口の中で小規模な祭りが始まります。

🥧 ベーコンポテトパイ – 毎年これで春を感じるヤツ

カリッ!サクッ!熱ッッ!!!

そう、食べ方を間違えると即やけど。でも、それすら込みでこの美味さ。

中はマッシュポテトベースに角切りベーコンとチーズ。

味の方向性としては「洋風コロッケをパイ生地で包んでみた」って感じ。

春限定のくせに、定番化してもおかしくない完成度。

🍅 ナゲット × 完熟トマトのピッツァ風ソース – 洋風攻めがすごい

最初にひとこと:ソースの癖、つよい。

トマト感しっかり。そこにチーズとガーリックの香り。(嘘)

まさに「ピザソースの主張が激しめ」な仕上がり。

ナゲットにつけると…うん、完全にピザ。ナゲットじゃない。

でもこれがクセになる。B級感が最高。

🍳 ナゲット × エッグタルタルソース – 優しさの権化

こちらは一転して超家庭的。

甘めの食べやすいタルタルソース。間違いない味だね。
チキンタツを頼んでしまったので、チキン&チキンになってしまった。

でも、それが分かった上で選んだ!

🍔 てりやきマックバーガー – つよい。やっぱりつよい。

正直、「今さら食べる必要ある?」って思ってました。

食べたらわかりました。

「てりやき、ずっと強い。」

甘辛タレとシャキシャキレタス、マヨのバランスが秀逸。

チキンタツタが“今の恋”なら、てりやきは“帰る場所”です。

🍟 マックフライポテト(M) – ただのサイドと思うなかれ

揚げたてで当たると、もはやメイン。

今回はエッグタルタルをつけて食べてみましたが…

「ポテト、進化する。」

タルタル×ポテト=ほぼフィッシュフライ化。

意外な相性、ぜひ試してほしい。

🍵 サントリー黒烏龍茶 濃いめ – 背徳感リセット担当

脂が多めのラインナップにあって、

飲むと内臓が“ありがとう…”ってつぶやく一杯。

ポテトの後に飲むと、一瞬で罪悪感ゼロに。

春のマックの“デトックス枠”として最強。

そうです。よくある「無駄な抵抗」です。

🏁 勝者は誰だ!? 総合ランキング(主観全開)

順位メニューコメント
🥇ベーコンポテトパイ季節感、旨み、カロリー。全部乗せ
🥈チキンタツタ食感の暴力。安定の春ジャック
🥉エッグタルタルソース優しさで殴ってくる
4位てりやきバーガー結局てりやきは“格”が違う
5位ピッツァ風ソースインパクトは最強。合う人には刺さる
6位黒烏龍茶最後に全てを受け止めてくれる器
7位マックポテトすべてを支える影の立役者

📝 まとめ:今、マックに行く理由は「限定に挑むこと」

定番が安心なのはわかってます。

でも、この春の限定は冒険する価値アリ

特に「ベーコンポテトパイ」、これだけは絶対に食って帰って。

てりやきはいつでもあるけど、限定は“今だけ”です。

-グルメ
-,