ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ドラマ 国内ドラマ

鈴木伸之の“ギャップ萌え”炸裂!『まどか26歳』鈴木伸之が演じる菅野尊が最高すぎる!クールだけど可愛い一面も?

鈴木伸之の“ギャップ萌え”炸裂!『まどか26歳』鈴木伸之が演じる菅野尊が最高すぎる!クールだけど可愛い一面も?

©︎『まどか26歳』

TBS系で放送中の『まどか26歳、研修医やってます!』。
芳根京子演じる新人研修医・若月まどかが、医師としても一人の女性としても成長していく姿を描いたこのドラマ。そんな彼女を見守る頼れる先輩医師・菅野尊を演じているのが鈴木伸之
だ。

身長185cmのスタイルに加え、引き締まった体躯と鋭い眼差し——。
一見、近寄りがたい“圧”を放ちながらも、ふと見せる優しさや可愛らしい仕草が視聴者のハートを撃ち抜いている

彼の演じる菅野尊は、まどかにとって憧れの存在であり、時に厳しく、時に優しく彼女を導く指導医だ。だが、そのクールな表情の裏には、意外な一面が隠されていた……!

クールな頼れる先輩……だけじゃない!菅野尊の“かわいさ”がズルい!

まどかが最初の研修先として配属された消化器外科で出会った菅野。
まどかが病院内で倒れた患者に心臓マッサージを施し、救命する姿を目の当たりにし、「私もいつかこんな風になりたい……!」と憧れを抱いた存在だ。

しかし、ただの厳しい先輩では終わらないのが鈴木伸之の演技の魅力

例えば、あるシーン。
まどかが子供の頃から大好きだった人形劇『ドクターK』のセリフを菅野がアドバイスとして引用する。
まどかがそれに気づいて指摘すると、最初は素っ気なく「知らない」と否定。
……が、次の瞬間、まどかがセリフの回まで的中させると、
小声で「正解」って呟いちゃう!!

……え、可愛すぎませんか??

これには視聴者も悶絶。
クールなはずなのに照れ隠しするの反則…!
ギャップ萌え炸裂!!
と、SNSでも大反響だった。

普段ストイックで真面目なだけに、ふとした瞬間に見せる“素の姿”が愛おしくなる
まさに、この“ギャップ萌え”こそが、鈴木伸之が演じる菅野尊の最大の魅力だろう。

鈴木伸之が放つ“圧倒的な存在感”と、これまでの役との違い

鈴木伸之といえば、これまでも様々な作品で“頼れる男”を演じてきた。

  • 『ファーストペンギン!』では熱血若手漁師
  • 『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』ではツンデレヤンキー
  • 『自転車屋さんの高橋くん』では無骨で一途な青年

そして、現在公開中の映画『サラリーマン金太郎』シリーズでは、歴代の俳優が築いてきた“破天荒な男・矢島金太郎”を新たな形で演じている。

どの役も、ただ怖いだけではなく、どこか人懐っこさや茶目っ気があるキャラクターなのが特徴だ。

しかし、今回の『まどか26歳』の菅野尊は、今までの役とは一線を画している。

同期の本郷(溝端淳平)からも「あいつ、暗いでしょ?」と評されるほど、ストイックで硬派な雰囲気。
しかし、そこに時折垣間見える不器用な優しさや照れ隠しが、視聴者の心を掴んで離さない。

まどかとの関係に変化の兆し?気になる菅野の視線の意味

鈴木伸之の“ギャップ萌え”炸裂!『まどか26歳』鈴木伸之が演じる菅野尊が最高すぎる!クールだけど可愛い一面も?

©︎『まどか26歳』

また、ドラマが進むにつれ、菅野がまどかを見つめる“あの目線”が気になる……!

まどかは研修医として未熟ながらも、真面目で熱心な性格。
そんな彼女に対し、菅野は指導医として、時に厳しく、時に優しく接してきた。

しかし、ある時、まどかが手術見学中に、定時だからとあっさり退出する他の研修医に違和感を抱いたシーン。
その時の菅野の表情がなんとも言えない優しい眼差しだった。

それは、先輩として後輩を見守る目なのか?
それとも、ひとりの女性としてまどかに惹かれ始めているのか……?

この先、物語が進むにつれ、菅野の心境にも変化が訪れるのかもしれない。

“カッコよくて可愛い”鈴木伸之の新境地にハマる人続出!

『まどか26歳』での鈴木伸之の演技は、これまでの彼のキャリアに新たな一面を加えている。

  • ストイックでクールな先輩
  • だけど、時折見せるギャップが最高に可愛い

このバランスが絶妙で、視聴者は完全に虜になっているのだ。

ドラマが進むにつれ、菅野尊のさらなる素顔や、まどかとの関係の変化がどう描かれるのか?
そして、鈴木伸之がこの役をどう演じ切るのか?

これからの展開に期待が高まるばかりだ!🔥

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家でオタク。
小さい頃からドラマや映画が大好きで、自分でドラマや映画の脚本を書いていました。コンクルールなどにもよく応募していました。 テレビドラマは毎期欠かさず全タイトルをチェック!面白いものは観続けますが、面白くない作品はドロップアウトしちゃいます。
漫画やアニメ、映画も邦画洋画問わずに観ちゃう雑食系。いろんな角度からドラマを観ています!ぜひ皆様の感想も知りたいです!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,