ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『マーベルズ』の感想・評価・口コミ・評判

2023年10月28日

@marveldcaccessFollow
「マーベルズ」試写会で観てきました!
久しぶりのヒーロー集合作ということで期待して観に行ったのですが予想以上で凄く楽しめました!
今回は強い!ってところだけじゃなくて キャラクターが掘り下げられてて良かった!
最強ヒーローにも色んな面があるし 単独作とかエンドゲームでは怖い顔してばっかりだったけど、
今作は色んな表情・感情が表現されてて…より好きになった!
戦闘シーンは今回モニカが1番面白かったし、見応えありました!
能力の使い方、魅せ方も良かった!もっとみたい🤤🤤🤤
再登場が楽しみなキャラです!
カマラは今作のMVPだと思う…😁😁😁
主人公はキャロルだけど
ストーリーを動かしてるのはカマラだった!
カマラが動けば周りも巻き込んでストーリーが進む感じで…狂言回し的な役割を担ってた
カマラらしい発言、行動も多くてとても良かった!
@hottokunidaFollow
マーベルズ試写会イテキタよ💨
予習してった甲斐あり、バッチリ楽しめました😙
待ちに待ったウリSEO-JUN PARK、しっかり出てましたん♪ヤン王子👑めちゃんこ可愛かった〜😍
1人でずっとニヤけてました😚また観にいっちゃお💕
@sasaluv_0114Follow
『マーベルズ』試写会に行ってきました⭐️
1人で何度もピンチを救ってきたキャプテン・マーベルが、仲間とチームプレーで闘う姿に涙。
そしてこれこれこれ‼️これを待ってた‼️な最高の展開に興奮が止まりませんでした😭❤️
さすが私の推し!最高の推し😭👏
@KOTA_fm1025Follow
マーベルズ
説明不足な部分や、魅力じゃないヴィラン、普通にいらんキャラがいたり、
案だけ出して色んな部分で「とりあえず適当にやっとくか」感が強い作品だった。
良かったのは2時間以内に見れたのと、ミズ・マーベルがいい立ち位置にいたこと。
サプライズ面は最近のMCU作品だと良かった
@war_ker02Follow
『マーベルズ』
上映時間が足りなすぎる。決して一人の視点に縛られない三位一体最強ラブムービー。
「なんで全然地球に戻らなかった」から覗くキャプテン・マーベルの無敵とは程遠い人間臭さ。
今後のMCUに歓喜する反面、ドラマ観てない勢はもう完全に知らん感も凄まじい。猫が尊い
@papiko5656Follow
マーベルズ
唸るほど見事なアトモス音声とHDR映像。
コントラストの効いた宇宙空間とスペースシップの対比は目を見張り、
漆黒に尾を引くエネルギー光源はすこぶる美しい。
懸念された3Dでさえ、その立体感を活かした映像表現が面白かったですね。
ドルビーシネマによって映画の楽しさが増幅する一本。
@atariya_chFollow
マーベルズ
ええやん、普通に楽しいよ。
3人の入れ替わりによるドタバタアクション、
女子会のような3人の掛け合いの楽しさ、3人の物語を軽くコンパクトにまとめた105分。
かなり大味で物足りなさもあるがカラッと楽しめる愉快作。
なんだかんだサプライズにはテンション上がるし個人的には好き。
@moviekoalaFollow
マーベルズ』鑑賞
カマラちゃんが超可愛い!!
あとは全部適当過ぎて見てる顔面が虚無になるMCUの中でもかなり酷い出来…
ドラマを見てないのもあるかもしれんけど敵キャラの設定だったり
展開だったりあまりにも適当過ぎて…
とりあえず制作者全員パク・ソジュンに謝れ…怠るなや

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , ,