NEWSのメンバーとしてアーティスト活動を続けながら、俳優としての存在感を着実に広げてきた増田貴久。
その彼が、2024年10月スタートの新ドラマ『推しの殺人』(読売テレビ・日本テレビ系)で、心優しき弁護士・矢崎恭介という役どころに挑む。
これまで数々の作品で“人間味のある役柄”を丁寧に演じてきた増田が、本作で見せるのはこれまでの延長線ではなく、まさに新境地とも言える姿だ。
アーティストと俳優、二つの軸で磨かれる表現力
NEWSとしての音楽活動では、常に多彩な表現を見せてきた増田貴久。その一方で、俳優としても独自の存在感を発揮している。
これまでにも『ボイス 110緊急指令室』での警察官役や、『パレートの誤算』での金融マン、『古見さんは、コミュ症です。』での心を支える教師など、「正義」や「優しさ」を根に持つ人物像を繊細に表現してきた。
いずれの役でも、セリフに頼りすぎず、表情や間、仕草でキャラクターの内面を語る演技スタイルが印象的だった。今回の弁護士役も、その延長上にあるように見えて、実は大きく違うチャレンジがある。
『推しの殺人』で演じる“矢崎恭介”という男
新ドラマ『推しの殺人』は、遠藤かたるの同名小説を原作としたサスペンス作品。地下アイドルグループ「ベイビー★スターライト」のメンバーがある事件をきっかけに“罪”を背負いながらステージに立ち続けるという異色の物語だ。
増田が演じる矢崎恭介は、マーケティング会社の社長・河都潤也(城田優)の大学時代の同級生で、現在は小さな弁護士事務所を構える人物。
一見すると冷静沈着な弁護士だが、物語が進むにつれて、「正義」と「現実」のはざまで揺れる繊細な内面が明らかになっていく。
事件の当事者ではないからこそ見える視点。
それでも彼は、アイドルたちが犯した“ある罪”に向き合いながら、どこかで彼女たちを守ろうとする。
「心優しき弁護士」という設定の裏には、増田ならではの等身大の温かさと、人間の複雑さをすくい取る演技力が求められている。
共演者たちとの関係性が見せる新たな一面
城田優が演じる河都とは大学時代からの旧知の仲という設定。プロデューサーの中山喬詞氏も「音楽サークルに一緒にいたらどうだったかと想像した」と語るほど、絶妙なバランスのキャスティングだ。
物語の軸となる「ベイビー★スターライト」のメンバー、ルイ(田辺桃子)、テルマ(横田真悠)、イズミ(林芽亜里)の3人が起こす事件と向き合う中で、矢崎の視点がどう絡んでいくかも見どころの一つ。
一見、交わるはずのなかった“地下アイドル”と“弁護士”。
だが、どこかで“推し”を持ち、“誰かを救いたい”という気持ちは、全くの他人ではないのかもしれない——そんな余韻を残す人間模様が描かれていく。
増田貴久の素顔ににじむ「作品愛」
今回の出演について、増田は次のようにコメントしている。
「めっちゃめっちゃ話題作に関われて嬉しいです! 盛り上げられるように頑張ります!」
「今、本読んでるけどまだ全部読めてないっ! ヤバいっ! 急げっ!」
どこか“親しみやすい素の顔”を見せつつも、作品に対する熱量とワクワクが伝わってくる。
ファンにとっても、“推される側”である増田自身が、「推し」の物語に参加しているというメタ的な面白さもあるだろう。
視聴者への問いかけ——“推し”とは何か
ドラマ『推しの殺人』では、「推し」という言葉がただのアイドル用語としてではなく、人間関係や信念を問うキーワードとして描かれる。
罪を背負いながらも“推し”としてステージに立ち続けるアイドルたち。
その姿に、矢崎恭介がどう向き合い、どう救おうとするのか。
そこには、単なるサスペンスでは終わらない、“人を信じる強さ”が込められている。
🔍 俳優・増田貴久が見せる「静かな熱量」

(C) topicool.jp
ステージ上ではエネルギッシュなパフォーマンスで魅せる一方、俳優としての増田貴久には、静けさの中に燃えるような熱量がある。
特にここ数年は、派手なアクションや大仰な演技ではなく、「役の呼吸」に寄り添うような演技スタイルが高く評価されている。視線の動き、立ち姿、言葉の間合い…そのどれもが、役に“人間味”を与えているのだ。
また、音楽活動をベースに持っているからこそ、セリフのリズム感や間の取り方には独自のリズムがある。
まるで旋律を奏でるように、感情の波を演じ分けることができるのは、アーティストとしてのキャリアを活かした強みだろう。
今回のように、殺人事件という重いテーマに向き合う役どころでは、声を荒げるのではなく、沈黙の中で伝える演技が求められる。
その点で、増田は極めて信頼のおける俳優の一人だ。
今後、地上波だけでなく、配信ドラマ、映画、舞台など幅広いフィールドでの活躍がさらに期待される。
“NEWSの増田貴久”という枠を超えて、“俳優・増田貴久”が本格的に広がっていく瞬間を、私たちは目撃しているのかもしれない。
📺 放送情報まとめ
- ドラマタイトル:推しの殺人
- 放送開始日:2024年10月2日(木)スタート
- 放送時間:毎週木曜 23:59~24:54
- 放送局:読売テレビ・日本テレビ系
- 出演:田辺桃子、横田真悠、林芽亜里、城田優、増田貴久 ほか
- 原作:遠藤かたる『推しの殺人』(宝島社文庫)
- 脚本:泉澤陽子、神田優
- 演出:柴田啓佑、頃安祐良、的場政行、遠藤健一
- 制作:読売テレビ、ファインエンターテイメント
NEWS 増田貴久、弁護士役で新境地へ。俳優として歩み続ける姿
NEWSのメンバーとしてアーティスト活動を続けながら、俳優としての存在感を着実に広げてきた増田貴久。 その彼が、2024年10月スタートの新ドラマ『推しの殺人』(読売テレビ・日本テレビ系)で、心優しき弁護士・矢崎恭介という役どころに挑む。 これまで数々の作品で“人間味のある役柄”を丁寧に演じてきた増田が、本作で見せるのはこれまでの延長線ではなく、まさに新境地とも言える姿だ。 アーティストと俳優、二つの軸で磨かれる表現力 NEWSとしての音楽活動では、常に多彩な表現を見せてきた増田貴久。その一方で、俳優とし
増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力
“信頼される俳優”増田貴久、いま注目される理由とは? ステージに立つたび、観客の期待を超える。カメラの前ではいつも自然体で、真摯な眼差しの奥に熱を秘めている——そんな俳優・増田貴久の姿が、いま改めて評価されている。 2025年冬、東急シアターオーブで開催される舞台『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025』の応援アンバサダーに就任したというニュースが、ひときわ注目を集めた。彼はこの舞台に出演こそしないものの、東急シアターオーブと彼との深い縁が、今回の起用にしっかりと繋がっている。 なぜ今、彼が“
【レビュー】舞台『Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~』の感想評判評価
「まっすーの魅力が120%詰まった舞台でした!」「歌うたびに泣きそうになる軽率なヲタクだった。泣いた!」「舞台の興奮を分かち合いたい!」 上映中【2018年7月12日(木)~8月4日(土)公開】 舞台『Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~』とは 「フレンド — 今夜此処での一と殷盛りひとさかり —」(作・演出:横内謙介)から4年ぶりの主演舞台となる増田貴久。演技力、歌唱力の高さで定評のある彼が本作で挑戦するのは、ミュージカル研究会に所属する草食系?な大学生役。会の存続をかけ劇中劇では、ミュ