映画 映画レビュー 韓国映画

【レビュー】映画『密輸 1970』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年7月12日公開,129分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

平凡な海女が密輸ビジネスに身を投じる物語が熱く描かれる。キム・ヘスが頭脳派のチュンジャを、ヨム・ジョンアが責任感の強いジンスクを演じ、二人の女性が海女としての誇りをかけて激突する。クライマックスでは疑念を抱えつつも熾烈なサバイバルが繰り広げられ、観客を興奮の渦に巻き込む。共演にはチョ・インソンやパク・ジョンミンが顔を揃え、監督はリュ・スンワンが務める。70年代の音楽とカラフルなファッションがレトロポップな映像美を彩り、2023年韓国で500万人以上を動員した大ヒット作が遂に上陸。

 

【監督・脚本】リュ・スンワン【脚本】キム・ジョンヨン、チェ・チャウォン

【キャスト】

チュンジャキム・ヘス
ジンスクヨム・ジョンア
クォン軍曹チョ・インソン
ドリパク・ジョンミン
ジャンチュンキム・ジョンス
オップンコ・ミンシ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

1970年代半ば、韓国の漁村クンチョン。海が化学工場の廃棄物で汚され、地元の海女さんチームが失職の危機に直面する。
リーダーのジンスクは仲間の生活を守るため、海底から密輸品を引き上げる仕事を請け負うことに。
ところが作業中に税関の摘発に遭い、ジンスクは刑務所送りとなり、彼女の親友チュンジャだけが現場から逃亡した。
その2年後、ソウルからクンチョンに舞い戻ってきたチュンジャは、出所したジンスクに新たな密輸のもうけ話を持ちかけるが、ジンスクはチュンジャへの不信感を拭えない。
密輸王クォン、チンピラのドリ、税関のジャンチュンの思惑が絡むなか、苦境に陥った海女さんチームは人生の再起を懸けた大勝負に身を投じていくのだった……。

映画『密輸 1970』公式サイト

映画『密輸 1970』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@tanatomo7031Follow
密輸1970』鑑賞
生活に困った海女達が金塊の
密輸に手を出す事に。
その日を境に裏切り・騙し騙されの泥試合が繰り広げられる。
70年代の話なので歌謡曲が堂々と流れ、全体的にレトロなムード。
海女達代表ツートップのジンスクとチュンジャ。
特に今作はチュンジャ役のキム・ヘスがかっこよすぎ!
@BK13PRMFollow
『密輸 1970』
変!最高!!変だけど超面白い!!!
そんな色んな要素を詰め込んだエンタメ映画だった
海女さんが訳あって密輸する事から話が始まるし、主要キャラ全員個性が強し、
サメも出るしで夏にぴったりな映画
大乱戦海洋クライム・アクション‼️
@28kawashimaFollow
密輸 1970
海女!
密輸!ヤクザ!汚職!ナイフ!血!抗争!サメ!やったぜ最高!
娯楽映画の特盛り海鮮丼!!
変革と暗黒の1970年代韓国で搾取されるばかりの海女さん達が
密輸ビジネスで汚職野郎どもにリベンジする。
友情が友情を切り裂くシスターフッドから脅威の海中殺法まで見所たっぷり
@bananadakedoneFollow
密輸1970」をみました。
真魚八重子オススメの映画だけあって、これは胸ふるえる傑作エンターテイメント。
全国拡大すべき、絶対みて損はない映画。ラストの水中戦は圧巻。
@vinyl_tackeyFollow
密輸 1970』試写で鑑賞。
密輸が盛んだった韓国の1970年代の港町を舞台に密輸業者と
海女さんたちの一世一代の騙し合いバトルが始まる!
服装・音楽から映像の雰囲気まで徹底したレトロテイストに、
チーム強奪モノと血みどろバトルとシスターフッドまで組み合わせたエンタメ!
めっちゃ面白かった!
@l5eT9sgKXSBWXDUFollow
「密輸1970」を観てきた。
9時25分上映回で、観客15人。
漁村クンチョンで繰り広げられる密輸、海底からの引き上げを請け負う海女達。
善人が一人も登場しない陸上と海中での大乱戦!
かつての日活作品を思い出したが、これが韓国映画ですね。
スタンディング・オベーション👏👏
@na_tyawaFollow
密輸 1970』観た。
久しぶりに来たジャンル超えおもしろてんこ盛り韓国映画。
場末のスナックで元海女さんのおばあさんが語り始めた嘘か本当か分からない盛りすぎ韓国70年代秘話みたいな超娯楽映画。
ずっと最高な挿入歌とワウギター。どうしようもなく暑苦しい男たち。何もかも最高。
@mamzelleFollow
密輸 1970」を劇場鑑賞。
実話から着想を得た韓国の犯罪アクション。
1970年代半ばの寂れた漁港で一攫千金を狙う海女、
密輸王、チンピラ、税関職員の大勝負。
海が舞台の映画なのでもサメも登場します。
とにかく全部足し算でサービスサービスって感じです。
逞しく生きる女たちとダメンズ風味の男たちの対比が楽しかったし、
ムード歌謡調の楽曲もナイフでザックザクの大乱闘も海女さんたちの海中バトルも好きですよ。
個人的には喫茶店の女店主役コ・ミンシさんがあざと可愛くてお気に入りです。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 韓国映画
-,