映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ムーミンパパの思い出』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年12月29日公開,78分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

トーベ・ヤンソン原作に基づく同名小説をもとに、若き日のムーミンパパの冒険を描いたパペットアニメが登場する。ムーミンパパはみなしごホームで育ち、ある日、ホームを離れることを決意する。途中で発明家のフレドリクソンや、ガラクタを集めるロッドユールと出会うこととなる。

このアニメには、平成版TVアニメ『たのしいムーミン一家』のレギュラー声優たちが集結。高山みなみ、大塚明夫、谷育子、かないみか、中尾隆聖、子安武人、佐久間レイなどが、スナフキンの親であるヨクサルや、スニフの親であるロッドユール、リトルミイなど個性的な仲間たちとの出会い、友情、そしてムーミンママとの出会いを描き出している。監督を務めるのは、「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」のアイラ・カーペラン。

 

【監督】イーラ・カーペラン【原作】トーベ・ヤンソン

【キャスト】

ムーミン/若いパパ高山みなみ
ムーミンパパ大塚明夫
ムーミンママ谷育子
おじょうさん/若いママかないみか
スニフ/ロッドユール中尾隆聖
スナフキン/ヨクサル子安武人
リトルミイ/ミムラの娘佐久間レイ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

ムーミントロールがベッドに横になり、ムーミンパパが自分の若い頃の冒険を語り始める。みなしごホームで育ったムーミンパパはある日、ホームを抜け出し冒険へと旅立つことを決意する。その途中で、発明家のフレドリクソンやガラクタばかり集めていつもあたふたしているロッドユールと出会い、意気投合する。
フレドリクソンは“海のオーケストラ号”という船を皆に披露し、船に乗り込むと中には勝手に忍び込んだ気ままなヨクサルがいた。やがて、竜のエドワードに助けられつつ、一行は大航海へと出発する。旅先ではミムラの娘やリトルミイと出会ったり、気弱なオバケと交流したり、いたずら好きな王様からプレゼントをもらったりと、楽しい冒険が続く。
しかし、突如として嵐がやって来る……。船は激しい波にさらわれ、ムーミンたちはどうなるのか。未知の冒険が彼らを待ち受けている。

映画『ムーミンパパの思い出』公式サイト

映画『ムーミンパパの思い出』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@l20402Follow
「ムーミンパパの思い出」見てきました〜❤❤
平成キャストの演技を見れてすごく嬉しかった😭もうかわいい、、
@ario_saty_toposFollow
ムーミンパパの思い出観た。
通じなさそうな会話が普通に通じてしまってる不条理な感じはくまのプーさん(2011)を思い出す。
実に興味深く観れたけど緩急がずっと急で休まらなかったのと壮大な音楽がメリハリなく流れ続けてたせいか眠くて疲れた😇
終わった後お子さんが「面白かったー」と言っててよかった
@konpon351Follow
ムーミンパパの思い出、観てきました🙌
「にょにょろもちゃんとでていたのだよ」
「にょにょろかわいいな」
ニョロニョロ大好きなもち達も嬉しそうに観ていました

次のページへ >

最新みんなのレビュー

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , ,