【2024年5月3日公開,131分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
第二次世界大戦下の上海を舞台に、中国共産党、国民党、日本軍の間で繰り広げられる諜報員たちによる攻防を描いたスパイ・サスペンス。この作品は本国で興行収入181億円を上回る大ヒットを記録し、第36回金鶏賞では8部門にノミネートされ、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞、最優秀編集賞を受賞しました。
キャストには、「グランド・マスター」のトニー・レオン、ドラマ『陳情令』のワン・イーボー、そして「チィファの手紙」のジョウ・シュンなどが出演しています。監督、脚本、編集を手掛けたのは、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」のチェン・アルです。
【監督・脚本】チェン・アル
【キャスト】
トニー・レオン | |
ワン・イーボー | |
ホアン・レイ | |
森博之 | |
チャン・ジンイー | |
ジョウ・シュン |
作品情報
あらすじ<STORY> 中華民国、汪兆銘政権の政治保衛部のフー(トニー・レオン)は、かつて中国共産党の秘密工作員をしていたジャン(ホアン・レイ)の身辺調査を行う。汪兆銘に感銘を受け、中国国民党に転向するというジャンから共産党幹部の情報を聞き出す。1941年、上海。上海に駐在する日本軍のスパイのトップ渡部(森博之)は石原派を自称し、政治保衛部主任になったフーやフーの上司タン(ダー・ポン)と日本料理店で戦局について話している。フーの部下イエ(ワン・イーボー)は、友人ワン(エリック・ワン)とともに諜報活動をしている。処刑されるはずだった国民党の女スパイ(ジャン・シューイン)を密かに助けたフーは、代わりに上海に住む日本人要人リストを入手する。
映画『無名』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
気軽に投稿して下さい♪
@roro_filmaker | Follow | ![]() |
『無名(2024)』 「バカみたいに煙草を吸う作品は傑作」案件がまた誕生。 ダークなスパイノワールなのだけれど、時系列シャッフルを駆使し、 「そのシーンってそういう意味か…!」なカタルシスが定期的に来る、という作りなのでダレず観やすい。 そして主演2人がとにかくかっこいい!すごく好みの作品。 |
@Stan_n_movie | Follow | ![]() |
『無名』 華麗なパズル。 撮影は美しく、映画には多くのメタファーが巧みに織り込まれ、 時には強い皮肉も込められている。 どちらが正しいのか?誰が悪なのか?考え抜かれていて、引き込まれる。 演出、演技、美術、衣装、照明、音楽、全てが最高。 スクリーンに釘付けになる一本。大傑作。 |
@ayumiotomo | Follow | ![]() |
『無名』 中国や朝鮮半島での日本統治下における抗日スパイジャンル映画。 本作は日本軍が傀儡政権を通じて中国支配を進める 1930年代後半の上海を舞台に中国共産党スパイをあぶり出す日本軍、国民党の暗躍を描く。 独特の緊迫感と芸術性がミックスされた意欲作。 歴史的背景を知っておくといいかも。8.5点 |
@ankekkai | Follow | ![]() |
映画観てきた。「無名」 前情報ゼロだったのですが先行イベントのチケが普通に取れたので鑑賞。なおぼっち。 上海舞台のスパイ映画なので東アジアの歴史をある程度知ってれば終着点はわかるんだけど、 巧妙な場面転換と前後する時間軸が最後まで緊張感を保っていてハラハラするストーリーだった。 |
@ama_riri | Follow | ![]() |
『無名』 怖がりの身には酷な気もしつつ、スパイノワールという響きに弱く、 またトニー・レオンにも弱くて鑑賞。 いやもうスパイ中のスパイ、ノワールの中のノワールといった感じで緊迫感がすごかった。 観た後に色々整理を要する点はあるものの、主演二人のヒリヒリする熱演で充分満足。 |
@yokolovegumi | Follow | ![]() |
無名、 時間軸が最後ぴったりハマる感じがたまらなく面白かった。 あと、トニー・レオンさんと一博くんの演技、最高です! それぞれの静と動の魅せ方が素晴らしい。 |
@sele89xx | Follow | ![]() |
「無名」観てきた! もらえないと思ってたポスカもらえた!しかも一博だった! さすがに満席とはいかなかったが半分以上入ってたと思う。 女性が多かったけど映画好きそうな壮年の男性とかも多くていい感じ! 前に観たのはiPadの画面だったからよくわからなかった表情とかがよく見えたし、 陰影の美しさとか音も素晴らしい臨場感で、劇場で観るべき作品だと改めて思った。 残酷なシーンもあるけど、圧倒的に画面が美しい。 イエはワンに女性のことで揶揄われる会話のシーン、 最後あんなに複雑な表情をしてたのか! あとイエの印象的なラストのあのポーズ、一博がやってるとわかっててもイラッとするw |
@bloomlotus165q | Follow | ![]() |
無名 鏡とガラスの使い方が美し過ぎました✨ アクションシーンは圧巻✨ 戦争に勝者はいない戦争はいらない エンディング曲で泣かされた😭 次はいつ行こうかな |