映画 映画ニュース 特集

6月の映画館が熱い!絶対観たい新作映画9選|A24新作からブラピ主演F1まで全ラインナップ紹介【2025年版】

2025年6月5日

ジメジメした梅雨の季節。でも、映画ファンにとってはワクワクが止まらない1ヶ月がやってきました。2025年6月は、社会派からアクション、ヒューマンドラマ、シニカルコメディまで、多彩なジャンルの話題作が劇場に集結!この記事では、そんな6月公開の注目映画9本を、ストーリー・キャスト・見どころ付きで徹底解説します。

A24によるスリラー最新作から、フランシス・フォード・コッポラ14年ぶりの新作、実話ベースの社会派ドラマや、胸アツなF1レース映画まで──。

あなたの「観たい!」がきっと見つかる、そんな1本に出会えるラインナップです。

①『F1/エフワン』|スピードとドラマが交差する、極限のレース映画

📅公開日:2025年6月27日

🎥監督:ジョセフ・コシンスキー(『トップガン マーヴェリック』)

🎭主演:ブラッド・ピット

🔥注目ポイント

伝説的F1ドライバーが現役復帰し、最弱チームを勝利へ導くという王道ストーリー。しかも、F1公式が全面協力!実際のサーキットで撮影、俳優たちが本物のF1カーを運転するなど、“リアルさ”はケタ違い。製作陣にはF1界のレジェンド、ルイス・ハミルトンも名を連ねています。

②『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』|冤罪か?真実か?極限の心理バトル

📅公開日:6月27日

🎥監督:三池崇史

🎭主演:綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也

🔥注目ポイント

約20年前に実際に起こった体罰事件をもとにした社会派ドラマ。綾野剛が演じる教師は“殺人教師”とメディアに報じられるが、裁判の中で明かされていく真実とは…。一方的な報道に潜む危険や、学校・家庭・司法が抱える矛盾を鋭くえぐります。

③『MaXXXine マキシーン』|80年代ハリウッドに忍び寄る“ナイト・ストーカー”の影

📅公開日:6月6日

🎥監督:タイ・ウェスト

🎭主演:ミア・ゴス

🔥注目ポイント

A24によるスラッシャー3部作の完結編。『X エックス』『Pearl パール』に続き、主演ミア・ゴスが魅せる“サバイバー”マキシーンの物語。舞台は1985年のロサンゼルス。人気ポルノ女優となったマキシーンの前に現れるFBI、探偵、そして実在の連続殺人鬼“ナイト・ストーカー”──。

レトロ×スリラー×リアル事件が交錯する、超濃厚サスペンス。

④『ぶぶ漬けどうどす』|“京都人あるある”が炸裂するシニカルコメディ

📅公開日:6月6日

🎥監督:冨永昌敬

🎭主演:深川麻衣、室井滋、小野寺ずる

🔥注目ポイント:

「ぶぶ漬け=帰れってこと!?」という京都特有の“おもてなしの裏”を、外から来た“ヨソさん”視点で描いた爆笑×皮肉劇。舞台は老舗扇子店に嫁いできた東京人のまどか。義母や近所の“京都人”たちとの攻防が、笑いとヒリヒリを同時に呼び起こします。

📌豆知識:

タイトルの「ぶぶ漬け」とは、京都で「そろそろお引き取りくださいね」という意味で使われる、上品な“追い出し”言葉。関西人にはニヤリ、関東人にはゾクリ、なリアル感。

⑤『メガロポリス』|コッポラが描く“現代ローマ”の叙事詩

📅公開日:6月20日

🎥監督:フランシス・フォード・コッポラ

🎭主演:アダム・ドライバー、ジャンカルロ・エスポジート、ナタリー・エマニュエル

🔥注目ポイント

製作に40年を費やした、巨匠フランシス・フォード・コッポラの野心作。舞台は“ニューローマ”と呼ばれる都市国家。カエサルという天才建築家が「古代ローマを蘇らせよう」と都市再建に挑むが、政治・腐敗・陰謀がそれを阻む──。

📌視点解説:

本作はただのSF映画ではなく、“今のアメリカの姿を、ローマ帝国に重ねた”政治寓話とも言える作品。分断・腐敗・理想と現実のギャップを問う、現代人への警鐘です。

⑥『おばあちゃんと僕の約束』|“遺産狙い”から始まる、人生の再発見

📅公開日:6月13日

🎥監督:パット・ブーンニティパット

🎭主演:プッティポン・アッサラッタナクン、ウサー・セームカム

🔥注目ポイント

タイ映画史上、初めてアカデミー賞®国際長編部門ショートリスト入りを果たした感動作。ゲーム実況者を目指す青年が、遺産目当てに近づいた祖母と過ごすうちに、人としての大切な価値観を取り戻していく物語。

📌コラム:

主演のプッティポンは、タイで社会現象化したドラマ『I Told Sunset About You』の主役でもあり、若者からの支持が圧倒的。感情表現の繊細さと、タイ社会のリアルな背景描写に定評があります。

⑦『フロントライン』|コロナ初期の“医療現場最前線”を描く実録ドラマ

📅公開日:6月13日

🎥監督:関根光才

🎭主演:小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介

🔥注目ポイント

2020年初頭──ダイヤモンド・プリンセス号で起きた日本初の集団感染。混乱と恐怖が渦巻く中、医療チーム「DMAT(災害派遣医療チーム)」が現場に派遣される。リーダー役の小栗旬を筆頭に、日本映画界の精鋭が集結。

**命を守る側の“正義”と“限界”**を問う、真に迫るヒューマンドラマです。

📌注目:

医療をテーマにした邦画は数あれど、本作のように“国家レベルのクライシス”と“現場の苦悩”をリアルに描いた作品は稀。Netflix『THE DAYS』のスタッフによる信頼感もポイント。

⑧『それでも私は Though I’m His Daughter』|「加害者家族」として生きるということ

📅公開日:6月14日

🎥監督:長塚洋

🎭主演:松本麗華(ドキュメンタリー)

🔥注目ポイント

あの地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教。その教祖・麻原彰晃の娘として生まれた松本麗華が、自身の人生を語る渾身のドキュメンタリー。社会からの偏見、法的制限、就職や恋愛すらままならない日常——。

「罪を犯していない者が、なぜここまで背負わなければならないのか?」という重い問いを投げかける作品。

📌視点:

監督の長塚洋は、2018年にも同テーマを追った映画『望むのは死刑ですか』を発表。本作はさらに6年かけて掘り下げた“社会と個の断絶”の記録です。

⑨『ラ・コシーナ/厨房』|NYレストランの“移民たちの人生劇場”

📅公開日:6月公開予定

🎥監督:アロンソ・ルイスパラシオス

🎭主演:ラウル・ブリオネス

🔥注目ポイント

メキシコの俊英が描く、ニューヨークのレストラン「ザ・グリル」で働く移民たちの群像劇。彼らが背負う過去、夢、希望、摩擦が、モノクロ映像の中で繊細に映し出されます。

実際のレストランを舞台にし、ほぼ全編をキッチンの“裏側”だけで構成するという実験的スタイルも話題。

📌比較視点:

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のようなハートフルさとは対極。リアルな社会階層と人間の矛盾を描く、“観た後に考え込む”映画です。

🎯どれを観るべき?ジャンル別おすすめ早見表

気分 おすすめ作品 理由
胸アツ!王道ヒーローものが観たい 『F1/エフワン』 実写×レース×復活劇という王道展開にF1公式の圧倒的臨場感が加わる
涙活したい・人間の葛藤を味わいたい 『おばあちゃんと僕の約束』『それでも私は』 世代を越えた絆、赦し、苦しみに寄り添うテーマが満載
ドロドロした人間模様・心理戦が好き 『でっちあげ』『メガロポリス』 社会制度や人間関係の歪みを深掘り。知的好奇心も刺激される
スリルと美意識の融合 『MaXXXine』 A24らしい映像美と80年代カルチャーの再構築で、視覚と恐怖の両立
文化の違いにツッコミたい 『ぶぶ漬けどうどす』『ラ・コシーナ』 “他者とのズレ”を笑い、また考えさせられる2作。ローカル×グローバル視点が面白い
社会の記憶・災害と医療に向き合う 『フロントライン』 あの“はじまりの日々”を振り返ることで、今を再認識する

📝FAQ:読者のよくある疑問に答えます!

Q1. 一番話題性が高い映画はどれ?

→『F1/エフワン』です。F1ファン以外も惹きつける“ブラピ主演×実走行撮影”は世界的にも話題。

Q2. 泣ける映画は?

→『おばあちゃんと僕の約束』と『それでも私は』は、いずれも涙腺直撃。しかも感動の“押しつけ感”がないのが魅力。

Q3. 家族と観やすい作品は?

→『ぶぶ漬けどうどす』『フロントライン』が比較的マイルド。『でっちあげ』はテーマが重いので要注意。

✨今年の6月は、映画館で“世界を知る”旅に出よう

6月公開の映画たちは、ただのエンタメにとどまらず、「今を生きる自分と社会」に問いかけてくる作品ばかりです。

ジャンルもテーマも多彩だからこそ、あなた自身の「今の気分」や「問い」にマッチする1本がきっと見つかるはず。

梅雨のじめじめは、映画館の暗闇に逃げ込んで正解!

気になる作品があったら、ぜひ劇場でチェックしてみてくださいね。

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/10

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

人生終了配信

2025/11/10

漫画「人生終了配信」(どろり庵)無料で読めるか徹底調査!決定版!

ネット社会の闇を描く刺激的な一作!どろり庵の新作「人生終了配信」は、“清楚系JKがとある配信チャンネルの餌食になる”という、背筋がゾクゾクする展開が話題です。果たして彼女の運命は――⁉️  「人生終了配信 ~住所や学校から恥ずかしい部分までぜんぶ晒されちゃう清楚系JK~」は、DLsite独占配信作品です。無料では読めませんが、初回登録クーポンを使えばかなりお得に読めます。 通常価格は330円。DLsiteの18%OFFクーポン適用時は271円。さらに初回登録クーポンで30円に! ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!
安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!

みんながチェックしてる漫画

崩壊モラリティ

2025/11/6

漫画「崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

異世界に転生したら、まさかの局部丸出しドレス必須社会!?💦「崩壊モラリティ」は、そんな混沌ワールドで執事への恋を貫く乙女の奮闘劇。笑いとトキメキ、そして“フェチの深淵”がここに! まず結論から!『崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜』は、無料では読めません。ただしDLsiteの初回登録クーポン(300円OFF)を使えば、お得に楽しめます✨ 物語は、前世の記憶を持つヒロイン・エマが、露出が正義の異世界で執事アルバートへの恋を貫く姿を描くフェチ特 ...

成り代わりモブは逃げられない2

2025/11/6

漫画「成り代わりモブは逃げられない2」を無料で読むには?最安値や電子書籍配信情報!

BL好きの皆さん、またもや“あの執着攻め”が帰ってきました📖✨今回は、ラノベの世界に転生してしまった“モブ”視点の異世界転生BL『成り代わりモブは逃げられない2』!愛と支配が交錯するこの第2巻、前作よりもさらに濃厚でドラマチックな展開が待っています❤️ まず気になるのは「無料で読めるの?」という点ですよね。結論から言えば、DLsite公式での完全無料配信はありません。しかし、初回登録でもらえる300円OFFクーポンを使えば、かなりお得に読めます&# ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/6

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

新刊が×××なのは売り子のせいです

2025/11/6

漫画「新刊が×××なのは売り子のせいです」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「あれ…?この漫画、なぜか妙に心がざわつく…!」そんな時は、もう沼に片足突っ込んでる証拠。『新刊が×××なのは売り子のせいです』は、乙女心と創作心をまるごとえぐってくる、“自分ごと”に刺さりまくる名作です📚 結論から言うと、『新刊が×××なのは売り子のせいです』は無料で読むことはできませんが…!DLsiteでは初回登録で使える300円クーポンがあり、かなりお得に読めちゃいます✨ 作品の内容はというと、同人作家×売り子という“イベント会場あるある”な組み合わせが、まさかの方向に ...

梱包男子 闇オークションの裏側_img_main

2025年11月17日

漫画「梱包男子 闇オークションの裏側」無料で読めるか徹底調査!配信内容まとめ!

「商品にされるのは…俺!?」そんな叫びが聞こえてきそうな、異色フェチ系漫画『梱包男子 闇オークションの裏側』が登場!ヤバすぎる設定に震える覚悟で覗いてみてくださいね。 『梱包男子 闇オークションの裏側』は、無料で全部読むことはできませんが、【DLsite】での購入が圧倒的にお得です! この作品は、闇オークションで落札された男たちが“商品”として拘束・調教されるという異常設定が魅力のフェチ漫画。妄想と現実の狭間を攻めるスリリングな演出が光ります。 現在の配信状況は、通常価格:550円(税込)で、今ならセール ...

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月17日

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!徹底調査!

「冷たい態度」からのギャップ、みんな大好物ですよね?もりふじ先生の最新作『幼なじみのツムグ君は。2』は、長年の想いが成就した瞬間から始まる、甘々ラブストーリーの爆発期を描いた続編です。 幼なじみのツムグ君は。2 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 幼なじみのツムグ君は。2 サークル ふじみなねこ 作者 もりふじ 発売予定日 2025年8月下旬 ページ数 本文55p 年齢制限 R18 形式 マンガ(JPEG / PDF同梱) ジャンル オールハッピー、学生、学 ...

最新みんなのレビュー

また見たくなる

2025年11月17日

映像が綺麗でタイの魅力が存分に伝わる。

タイに行きたくなるし、カイとソウタをまた見たくなる不思議な映画。LIVEシーンは何度も見たくなる

ちゃちゃ

山田裕貴開花した!

2025年11月16日

近年観た映画では間違いなくナンバーワン確定👍

佐藤二郎に寄せて書いた原作なのかと思ってしまってもこれはしょうがないハマりっぷり

主演の山田裕貴の快演に、ベストアクター開花を確信した!

あと何回観ようか予定と睨めっこしなくては!!!

Moana

爆弾

2025年11月14日

映画館で見るべき映画です。

できたら爆音の映画館で。

ゆう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。