映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『NOCEBO/ノセボ』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年12月29日公開,97分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

新作『NOCEBO/ノセボ』の監督は、前作『ビバリウム』で世界的な注目を浴び、不条理な展開で映画ファンを震撼させた新鋭ロルカン・フィネガン。物語は、幸せの絶頂にあるキャリアウーマンとその家族が迷い込んでしまう、想像を絶する悪夢に迫ります。主演のクリスティーンを演じるのは、『007/カジノ・ロワイヤル』でのボンドガールやティム・バートン監督作品に出演したエヴァ・グリーン。夫フェリックス役には『キングスマン』シリーズのマーク・ストロング、謎多き乳母ダイアナ役にはフィリピンのシンガーソングライター、チャイ・フォナシエという豪華なキャストが息を呑むような演技の応酬を披露し、まったく新しい奇天烈な世界観が紡がれています。

 

【監督】ロルカン・フィネガン【脚本】ギャレット・シェインリー

【キャスト】

エヴァ・グリーン
マーク・ストロング
チャイ・フォナシエ
ビリー・ガズドン

 

作品情報

あらすじ<STORY>

ファッションデザイナーとして名を馳せるクリスティーン(エヴァ・グリーン)は、夫のフェリックス(マーク・ストロング)と幼い娘のボブス(ビリー・ガズドン)とダブリン郊外で悠々自適に暮らしていた。ある日、仕事中にクリスティーンはダニに寄生された犬の幻影に襲われる。8ヶ月後、クリスティーンは筋肉の痙攣、記憶喪失や幻覚などを引き起こす原因不明の体調不良に悩まされていた。そんな彼女の前に、ダイアナと名乗るフィリピン人の乳母が現れる。彼女は雇った覚えのない乳母を最初は怪しむが、ダイアナは伝統的な民間療法を用いてクリスティーンの治療にあたり彼女の信頼を得ていく。やがてクリスティーンは民間療法にのめり込んでゆくが、それは一家を襲う想像を絶する悪夢の始まりだった――

映画『NOCEBO/ノセボ』公式サイト

映画『NOCEBO/ノセボ』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@nagamasa_sanFollow
NOCEBO/ノセボ』面白かった。
民間療法を扱うアジア人に向ける観客側の偏見をも計算付くの構成に厭さを感じつつも
精神疾患に悩む1人の白人女性を軸に置き、
実際の悲劇的な事件をモチーフに社会問題に切り込んでいく巧みさには舌を巻いた。
虫が本気で気持ち悪いので苦手なホラー好きはお気をつけて…
@20chickenFollow
NOCEBO/ノセボ」 鑑賞。
身体の不調が続く主人公のもとに謎めいた家政婦が訪れ、次第に日常が侵されていくスリラー。
無数の○○を纏った犬の登場に冒頭から虚を突かれる良作。
家政婦の腹の底の見えない言動と木琴を叩きまくるシーンの熱狂が楽しい。
ラストの「覗く顔」がべらぼうに怖くて満足。
@hiddengoldenFollow
NOCEBO ノセボ
年の瀬に良いものみたな~
佳作って感じ
「女神の継承」みたいにアジア系の呪術ものはそれだけでなんか怖い

次のページへ >

最新みんなのレビュー

怖いけどまず面白い、面白いけど怖い。

2025年8月30日

怖さや怪異の悪意度合が原作よりパワーアップしていた。演出やカメラワーク、そして演者の演技でこれ程までに恐怖を感じるとは思っていなかった。8番出口に迷い込む人達のヒューマンドラマも、舞台設定とマッチしていて素晴らしい。あとタイトル演出がお洒落。

面白かったけど怖かった、怖かったけど面白かった。そんな作品。

ヒイラギ

『8番出口』面白かったー!

2025年8月30日

二宮くんの演技の演技は流石の一言!

ゲーム要素が強いですが面白く見ていられました。

面白かったです。良作です!

一度は必ず見て欲しい作品です。

まめ

アンダーニンジャ

2025年8月27日

淡々とスンとした表情佇まいまさしく九郎ここでも裏切らない主人公山﨑賢人様が気持ちよく活躍してくれた。面白楽しく優しさの映画を見せて頂きました。十郎賢人様まっていますよ〜。。

Ame

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , ,