映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『NOCEBO/ノセボ』の感想・評価・口コミ・評判

@Owem24382Follow
NOCEBO/ノセボ 鑑賞
東南アジアと米?欧?のハイブリッドきもオカルトホラー。
後半までどうなるんかなーを引っ張って、終盤なるほどとなる。
終盤なかなか良かったんだが、尺的にちょっとあっさりしすぎてた。
ロルカン・フィネガン監督、ビバリウムの気持ち悪さの方が好き。
@hineruhiruneFollow
映画『NOCEBO/ノセボ
前作「ビバリウム」と同じく支配するものと支配されるもの、
搾取する側と搾取される側の対立を描いている。
単純な二項対立ではもはや世界は理解できない。単純さは美点ではある。
でも複雑さもまた描かなければ物足りない。近代医学と民間医療の対立でもありました。
@7cWPEQn7hNOA6NpFollow
NOCEBO/ノセボ
謎の疾患に悩む女性のもとに不思議な力を使うお手伝いさんが訪れたことから始まる悪夢。
冒頭からかなり不気味な展開で、何が起こっているか分からない不安による不気味さに、ゾクっとする感覚が続く。
あのノミのシーンには心の底から嫌悪感を覚えて震え上がり、
疾患による 幻覚のシーンではその嫌悪感とエヴァ・グリーンさんの狂乱演技で、
こっちまで頭がおかしくなってしまいそうな気分になるが、
真実が分かったときには様々な疑問や不安が解消された爽快感を感じられる。
ジャンプスケアに頼らないゾクゾクする恐怖が容赦なく展開される良作ホラーであった。
@NogusoYoFollow
NOCEBO/ノセボ』雑感。
「ノセボ効果」(反偽薬効果)とは偽薬(プラセボ)の投与で望まない有害な作用が現れる。
呪術を持つフィリピン女性の復讐譚。
それとは知らずにクリスティーンには罪悪感だけが残っている。
病気の進行と共にダイアナの怨みの念も強まる。ミステリーホラー。じわじわくる。
@komewotakuzoFollow
映画『NOCEBO/ノセボ』を観た🎥
「なんか怖そう」以外に前情報なかったけど、
お手伝いさんが訪ねてきて『ゆりかごを揺らす手』+ 『エスター』味が。
旦那さんがマーク・ストロングだから、黒幕かと怪しんでしまう笑
他人を簡単に信じるな・気付かぬうちに恨まれてるよという話、面白かった🙆‍♂️

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

⭐︎爆上がり⭐︎

2025年5月14日

パリピ孔明 THE MOOVIE観ました! フェスシーンは是非映画館で。楽しくてテンポ良くあっという間に終わってしまうけどストーリーも割としっかりあるので意外と泣けちゃう。キャスティングがみんな唯一無二!

MEIKO

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , ,