【2025年4月4日公開,109分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
横尾初喜監督と作家・森沢明夫が再タッグを組んだ、30年越しの初恋の行方を描く感動作。ひと夏の出会いと別れ、そして時を経て明かされる“彼女の秘密”が、切なく胸を打つ。出演は長尾謙杜、當真あみ、美村里江、安田顕、ディーン・フジオカら。静かに心に染み入る、大人のためのラブストーリー。
【監督】横尾初喜【原作】森沢明夫【脚本】いとう菜のは【主題歌】Uru「フィラメント」
【キャスト】
風間心也 | 長尾謙杜 |
---|---|
新井夕花 | 當真あみ |
風間南 | 美村里江 |
風間耕平 | 安田顕 |
風間心也(30年後) | ディーン・フジオカ |
作品情報
幼い頃に母親を亡くした心也と、家に居場所がない夕花は、ひょんなことから「ひま部」を結成し、孤独だった2人は距離を縮めていく。しかし、ある事件をきっかけに夕花は心也の前から姿を消してしまう。行き場のない想いを抱えたまま、交わした約束を胸に心也は夕花を待つ。そして突然の別れから30年が経ち、心也は夕花の秘密を知る。あらすじ<STORY>
映画『おいしくて泣くとき』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
綺麗な作品
15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。
ハンカチ必須です
この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。
もう一度近々みに行きたいと思います。
主演 長尾謙杜に泣かされました。
主演長尾謙杜くん、ヒロイン當間あみさんをはじめとしたキャストのみなさんの演技がとにかく自然で物語にすっと惹き込まれました。初めて映画を観た日は、長尾謙杜くんに魅了されすぎて涙する暇もなかったです🫢何回も観るうちに色んな立場から物語をみることができ、"おいしくて泣くとき"の意味を知りこれでもかというほど泣きました。長尾謙杜くんの劇場映画初主演の作品、素晴らしかったです。おめでとう✨️✨️
涙活
普段涙を流すことがない私なのですが、この作品はとても泣かせていただきました。
まだ高校生でありながらも心也と夕花が寄り添い合い、距離を縮めていく様子が純粋で綺麗でした。番宣の際にも長尾さんが、今の日本の現状も理解してくれたら嬉しいと言っていました。その通りだなと思いましたし、私も接する人に寄り添える人間になりたいとこの作品を通して思うことができました。ありがとうございました。
納得のタイトル
優しさにあふれた映画。ストーリーと俳優の演技が素晴らしく作品に引き込まれる。美しい映像と音楽が心地良い。
やさしくてあたたかい
登場人物全員が“大切な人を想って行動する”とてもあたたかい作品でした。
切ないシーンが多いけれどこんなにも温もりを感じられるのは素晴らしいなと思いました。
ピュアで真っ直ぐな心也くんと夕花をずっとずっと応援していたくなります。
映像もとても綺麗です。
主題歌のフィラメントもエンドロールでまた本編を振り返られるような、そんな楽曲でまた涙が溢れました。
たくさんの人の心にこの作品が届きますように。
とにかく見て欲しい
後半はずっと涙が流れっぱなしでした😭
長尾謙杜くんと當真あみちゃんの演技に心を掴まれて胸がぎゅっとなりました…
映像がとても綺麗で2人の表情や感情が溢れるシーンはとても感動しました😭✨️
切なくて温かくて大事なことを教えてくれた素敵な作品です✨出会えて良かったです🍀*゜
俳優陣の演技が魅力
主演の長尾謙杜さんとヒロイン當真あみさんの演技が透明感と芯の強さが伝わってきて、脇を固める実力派俳優陣皆さんの演技もさすがでした。
演技が特に尾野真千子さんの演技には心が持っていかれました。
映像も煌めいていてきれいでした。
ほんとに最高!!
最初からずっと泣いてました!!!
ほんとによかった!!
表せれないくらいよかった!
ストーリーもキャストの演技にも全てに感動
長尾くんもストーリーも全てが素敵で終始号泣😭
ストーリーでいうと、お互いの幸せを願う純粋な愛にすごく感動した😭
お父さんに電話かけてるシーン、日記を読んで食べるシーン、約束のシーン、再会のシーン全てに泣きました😭
あとは長尾くんがほんとに凄かった!高校生役ほんとに違和感なくて凄く似合ってた!高校生ならではの葛藤とか複雑な感情を凄く上手に演じてて、、長尾くんさすがだなって思った😭👏
バター醤油焼きうどんを食べて、美味いって言いながら涙してる長尾くんもとても自然で凄かった、、!
また見に行きたいと思えるほんとに素敵な映画でした✨
見終わったあと見てよかったと思えた。
途中までそんな泣くようなやつじゃないのか?と思うけど、後半になるにつれてじわじわ涙が出てくるあったかいお話です。
見て損なし!
おいしくて泣くときの意味が分かるとやばいです😭
みんなに1回は見て欲しいです!
情景描写と心情描写のリンクが美しい。
ネタバレなしで映画全体の感想を述べたいと思います。
まず、情景描写と心情描写のリンクが美しい。
雨などの情景の美しさと、長尾謙杜さん、當真あみさんの表情から感じられる儚さだったり、芯の強さだったり、年相応の青さだったりが唯一無二の画を作り出していたと思います。
次に、表情や目から読み取る描写が巧みだったこと。
劇中では長尾謙杜さん演じる心也の表情にフィーチャーされた描写が多く、深みのある心情が伝わってきました。長尾さんの、台詞を超えた、言葉では言い表せない心の奥の表情を表現する演技力、恐れ入りました。兎に角、瞳が全てを物語っていました。それくらいに、目の演技が素晴らしい。
そして、本作はラブストーリーでありながら、子ども食堂から見る日本の貧困についても描かれています。
硬くなりすぎず、と言うのは少し語弊があるかもしれませんが、変に構えずに日本が抱える貧困について知ることができるのは良いと思います。
また、貧困とラブストーリーが喧嘩をせずに共存している点も、特筆すべき点だと思います。伝えることは伝えつつ、共存しているからこそ、貧困の話題によって物語全体が重くなりすぎず、恋愛や青春の苦さもしっかりと感じられるようになっていたと思います。
鑑賞中はずっと至る所から啜り泣く声が聞こえていました。鑑賞後には大きな拍手も。ハンカチ必須です。
心震える作品と出会えたこと、感謝します。
そして、俳優・長尾謙杜のこれからが楽しみです。
約束
めちゃくちゃ泣いた
心に刺さる映画
泣くシーンや切ないシーンが多い中でもふたりの丁寧な描写に引き込まれて終盤は涙が止まりません…
日々の小さな幸せや周りの人を大切にしたいと思える映画でした
@moviekoala | Follow | ![]() |
『おいしくて泣くとき』鑑賞 こんな実力派俳優集めといてこんな〝無味無臭〟な映画作れるのが逆に興奮するおいしくない映画… 全部説明セリフだしご都合主義も甚だしいし… 伝家の宝刀〝全部分かっちゃう日記〟も出る盛り込み様… ディーンをお笑い枠にするんじゃないよ!爆笑しちゃったよ! |
@popo00510852 | Follow | ![]() |
おいしくて泣くとき ステッカーを貰った! 感動して暫く立てなかった。 2024年は68作品を計106回鑑賞して立てない程の感動は僅か1作品。 感動を比べるのも野暮だが去年を上回る感動作品。 映画館での鑑賞は稀に化物級の作品に出会えるサプライズが潜んでいるのが醍醐味! |
@ccTEvXOr57fNZWZ | Follow | ![]() |
おいしくて泣くときを観てきました☺️ セリフのない時の長尾くんの表情が とてもよかったです 涙が止まらなくて映画を観終わった後 流した涙で心が浄化されたような素敵な作品でした タオル必須です!! たくさんの方に観ていただけますように🍀 |
@k_maru_dau_baby | Follow | ![]() |
長尾謙杜 主演映画『おいしくて泣くとき』 公開初日に観てきました。 “約束”という言葉について考えさせられる、そんな作品です。 長尾演じる心也の一途に思う気持ちが30年の時を超えて…。 至るところから鼻をすする音が聞こえてくる。涙なしには見れない。 映画館で過去最高に泣きました。 |
@omochi__0127 | Follow | ![]() |
おいしくて泣くとき 常時、涙が止まりませんでした ずっと嗚咽で溺れるかと思った とにかく長尾くん含めキャストの皆さんの演技が良すぎて言葉になりません |
@shinnkenn1980 | Follow | ![]() |
おいしくて泣くとき 最初から最後までとても丁寧に優しく包み込まれるような映画で胸がいっぱいになりました…🍀 長尾くんの劇場初主演がこんな素敵な作品でとても幸せを噛みしめてます…🍀 |
@nonko9411 | Follow | ![]() |
『おいしくて泣くとき』 娘と観に行ってきました! ほんとに心打たれる素敵なお話 謙杜くん気持ちの表現がほんとに上手いなあ…!😭 心也も夕花も一生懸命に生きてきた! 一人でも寄り添ってくれる人がいるってこんなにも心強いのかって😭 そう思わせてくれる映画だった🍀🍀 |
@koutfjok | Follow | ![]() |
おいしくて泣くとき 後半ずっと😭おいしくて泣くときの意味を知ってまた涙。 タイトルの出方も最高でした。 バター醤油焼きうどんたべたくなりました☺️ |