ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ストーリー マンガ

ワンピース1129話!“太陽神”の正体とエルバフ編への布石!

ついに訪れたワンピース1129話! 週刊少年ジャンプ46号で公開されたこの回は、多くのファンが待ち望んでいた驚きの展開が盛りだくさんでした。

特に、“太陽神”の正体が明かされる瞬間や、エルバフ編への新たな伏線がしっかり張られていたことに感激しましたね!今回は、各シーンの詳細に加え、今後のストーリー展開への期待を込めた感想をお届けします。

“太陽神”の正体は“新巨兵海賊団”のロードだった!

ワンピース1129話感想!“太陽神”の正体とエルバフ編への布石!

©︎ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

この回の最大のサプライズとも言えるのが、これまで謎に包まれていた“太陽神”の正体が、新巨兵海賊団の航海士ロードだったことです!

なんと、彼が航海士として活躍している一方で、巨兵族の誇りを持ちながら、船長ハイルディンが勝手に“麦わらの一味”の傘下に入ったことに不満を持っているという描写がありました。巨人族特有のプライドが、ここでも際立って描かれていますね。

特に興味深いのは、ロードが「自分の部屋に作った箱庭に一味を入れた」という点です。ゾロの「悪趣味の巨人」というセリフも印象的でした!ロードが自らを“太陽神”と名乗りつつも、リアルなRPGのような趣味を楽しんでいる姿にはどこかユーモラスで奇妙な魅力が感じられます。

生人形(リヴドール)”という新しい概念も登場し、物語がさらに奥深くなりましたね。このロードというキャラクター、今後も物語の重要な鍵を握りそうです!

ロードは実は“オタク”?!

前回のエピソードから気づいていた読者もいるかもしれませんが、今回のエピソードでロードのオタク気質が全開に!彼の笑い方「デフフフフ」や、「尊い」「神回」など、現代のオタク文化に通じるボキャブラリーが炸裂しました。

彼のこうしたオタク的な言動は、物語の中でも異彩を放っており、海賊としての冷酷さとオタク的な愛嬌のギャップが面白いですね。サンジが「侍の言葉使ってねェか?」と疑問を投げかけるシーンも笑いを誘いますが、たぶんこれは“侍”というよりも、昔ながらのオタクの特徴でしょうね!

ルフィのセリフ「せっかくあいつが作ったんだ、壊さねェ様に逃げよう!!」も、まさに相手の気持ちを汲んでいる感じで、オタクの心に刺さる一言。今後も、この“オタク海賊”ロードがどう絡んでくるか楽しみです。

“耳神様”の正体はグルトバニー!ルフィが倒してしまう

そして、ルフィが仕留めた“耳神様”の正体が、凶暴な肉食ウサギ「グルトバニー」だったことが明らかに!これはウサギの一種で、グルトは「大食い」「暴飲暴食」を意味することから、その名が付けられているようです。

このグルトバニー、凶悪な顔つきで登場し、ルフィが躊躇なく倒してしまうシーンは迫力満点!グルトバニーは今後も登場するかどうかは不明ですが、この厄介な生き物がどれほど恐ろしいかを描いたことで、今後のエルバフ編の脅威が予感されます。

ナミがロードに放つ“雷霆”!! 航海士対決の幕開け?

ワンピース1129話感想!“太陽神”の正体とエルバフ編への布石!

©︎ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

そして注目すべきは、ナミとロードの“航海士対決”とも言えるシーンです!ロードが自らを“太陽神”と名乗り、箱庭で好き勝手に振る舞っている中、ナミが放った一撃「雷霆」が炸裂!

しかも、この技はリンリンのホーミーズ「ゼウス」を使って放たれるという、なんとも因縁深い展開。エルバフの巨人族とリンリンの因縁を思い出すと、ナミのこの攻撃が単なる技以上の意味を持っていることに気づかされます。ナミの成長とその冷静な判断力が光った瞬間ですね!

覇気節約版?ルフィの「ちょっと“ギア4”」発動!

ルフィが「ブロックの国」を脱出する際に使用した技「猿王銃(コングガン)」。今回は腕だけを変化させるという、覇気の消耗を抑えたギア4の応用技が見られました!これはドレスローザ編以来の興奮ですね!

“ギア4”は覇気の消耗が激しいため、効率よく使うための工夫が感じられます。ルフィの戦い方も進化していることが、この小さなディテールからも読み取れますね。

遂にエルバフ編が始まる!その布石がここに!

ラストシーンで一味が「ブロックの国」を飛び出した先には、広大な景色が広がっており、おそらく次の舞台はエルバフ!これまで多くの伏線が張られてきたエルバフ編が、ついに本格的にスタートする予感です。

ロードが「巨兵海賊団が迎えに行ってたハズ」と語っていたことや、ムギンが特定の場所に戻ってきた描写からも、ここがエルバフである可能性が非常に高いです。エルバフ編では、巨人族とのさらなる戦いや冒険が描かれることが予想され、ワンピースの世界が一層広がっていきそうですね!

1129話はまさにエルバフ編への布石として、重要なエピソードとなりました。今後の展開が待ちきれない!エルバフでの冒険がどのように進むのか、ワンピースファンとして目が離せません!

次週のタイトルが「巨人の国の冒険」だったら、さらに期待が高まりますね!

【衝撃】ワンピース1144話まとめ|ソマーズ聖が子供に仕打ち…シャンクス似の正体と3000年前の謎も浮上

2025/3/31

【衝撃】ワンピース1144話まとめ|ソマーズ聖が子供に仕打ち…シャンクス似の正体と3000年前の謎も浮上

2025年3月31日に公開された『ワンピース』最新話1144話が、各所で大きな話題を呼んでいます。 特に注目を集めたのは、天竜人・ソマーズ聖の鬼畜とも言える残忍な行動。 さらに、シャンクスに酷似した新キャラの登場や、3000年前の施設発見という伏線めいた展開が、ファンの考察魂に火をつけました。 今回は、X(旧Twitter)などSNSでの反応も交えながら、1144話の重要ポイントを総まとめ+深掘り解説していきます。 🔥1. ソマーズ聖の発言が“外道”すぎると炎上中 今回もっとも視線を集めた

ワンピース1142話ネタバレ考察:ロキの暴走とエルバフに現れた怪物たちの正体とは?

2025/3/11

ワンピース1142話ネタバレ考察:ロキの暴走とエルバフに現れた怪物たちの正体とは?

『ONE PIECE』第1142話「わたしのこわいもの」では、エルバフの子供たちが描いた恐ろしい怪物が実体化するという衝撃の展開が描かれました。さらに、エルバフの王子・ロキが突如暴走! その裏には何があるのか? 今回は、最新話の内容を徹底考察していきます。 1142話のあらすじ:エルバフに怪物が現れる!? 前話では、巨人族の聖地エルバフで奇妙な現象が起こり始めていました。エルバフの子供たちが恐怖を抱きながら描いた**「怪物の絵」**が、なぜか現実世界に現れ、人々を襲い始めるのです! 巨人族の戦士たちが立ち

『ONE PIECE』第111巻発売!エルバフ上陸で明かされる新たな真実とは?

2025/3/4

『ONE PIECE』第111巻発売!エルバフ上陸で明かされる新たな真実とは?

ついに待望の『ONE PIECE』第111巻が発売! 最新巻では、ルフィたちが「巨人族の国」エルバフへと上陸し、これまで謎に包まれていたエルバフの歴史や巨人族の文化が明かされる重要な展開が描かれています。 さらに、物語の核心に迫る"ある秘密"も示唆されており、今後の展開に大きな影響を与えることは間違いありません。 本記事では、第111巻の注目ポイントやエルバフ編の鍵を握るキャラクターたち、さらには今後の展開予想まで徹底解説! 『ONE PIECE』ファンなら見逃せない最新情報をお届けします。 第111巻の

ワンピース1138話最新予想考察|ルフィとシャムロックがついに出会う?新キャラとストーリーの鍵

2025/1/28

ワンピース1138話最新予想考察|ルフィとシャムロックがついに出会う?新キャラとストーリーの鍵

『ワンピース』1138話では、新たなキャラクター「シャムロック」の登場が話題の中心となりそうです。 このシャムロックが、物語の鍵を握る存在である可能性が高いと噂されています。そして、ルフィたちとの接触が一体どのような形で描かれるのか、多くのファンが注目しています!ここでは、今後の展開を大胆予想しながら、その背景や関連する伏線を考察します。 シャムロックとは何者なのか?その正体を大胆予想! 新キャラクター「シャムロック」の存在が、ファンの間で熱い議論を巻き起こしています。 このキャラクターの外見や能力はまだ

シャンクス出生の秘密がついに判明?『ONE PIECE』1137話最終章で明かされる伏線の全貌

2025/1/28

シャンクス出生の秘密がついに判明?『ONE PIECE』1137話最終章で明かされる伏線の全貌

『ONE PIECE』がついに最終章に突入し、物語がいよいよクライマックスを迎えています。 その中でも、読者に衝撃を与えたのは第1137話で描かれたシャンクスに関する新たな展開。これまで謎に包まれていた彼の出生や立場が、ついに明らかになるのか――!? 本記事では、この激アツな最新話を振り返りつつ、関連する伏線や考察について掘り下げていきます! シャンクスの正体―最大の謎に迫る シャンクスといえば、物語の冒頭でルフィに麦わら帽子を託した、誰もが知るヒーロー的存在。しかし、作中ではその行動や立場に謎が多く、「

【ワンピース考察】ルフィたちはなぜエルバフを離れるべき? 巨大な剣と天界に潜む危険性を徹底解説

2024/12/29

【ワンピース考察】ルフィたちはなぜエルバフを離れるべき? 巨大な剣と天界に潜む危険性を徹底解説

エルバフ――『ONE PIECE』のファンが待ち望んだ巨人たちの国への上陸。 その圧倒的なスケール感と北欧神話を彷彿とさせる謎に包まれた世界は、読者に興奮を与える一方で、長居してはならないという警告も発せられています。本記事では、エルバフが持つ規格外の秘密や、ルイ・アーノートが放った「この地に長居してはならない」という意味深な忠告について徹底的に考察します。さらに、エルバフに隠された巨大な剣や天界との関係性についても深掘りしていきます。 エルバフの壮大な規模とその背後に潜む謎 エルバフは、その名が出たリト

-ストーリー, マンガ
-, ,