ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『パリピ孔明』第1話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

2023年9月27日

ドラマ『パリピ孔明』第1話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

出典 ©︎ドラマ『パリピ孔明』第1話

 

4.0
5段階評価中 ★4.0つ(4レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!25%
一見の価値あり!オススメです!50%
普通。時間に余裕があれば。25%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

ドラマ『パリピ孔明』第1話の視聴率

視聴率:6.1

あらすじ

物語は、三国時代の魏・呉・蜀の三つの国が覇権を争う時代から始まります。

病に倒れた天才軍師・諸葛孔明は、次の人生で平和な世界に生まれ変わりたいという願いを抱いています。しかし、目を開けると彼は2023年のハロウィーンの渋谷にいて、ゾンビや悪魔に囲まれています。孔明は自分が地獄にいると思い込みます。

次の朝、孔明は現代の世界に目を覚まし、英子という若い女性に助けられることに気づきます。彼は若返っており、現代文明に戸惑いつつも、すぐにスマートフォンの使い方をマスターします。BBラウンジのオーナーである小林は、孔明の名前から三国志の話題に興じ、彼をアルバイトとして雇うことを決意します。

一方、英子は歌手を夢見ており、孔明にその夢を叶えてほしいと頼みます。彼女は小林によって救われ、マリア・ディーゼルの歌を聴いて感銘を受けた過去を持っています。孔明は英子の軍師として立ち上がり、彼女の歌手としての夢を実現するために協力します。こうして、孔明と英子の共同の戦いが始まります。

ドラマ『パリピ孔明』第1話 みんなのレビュー・感想

まずまず

2023年9月29日

初回視聴率6.1%は、まぁ合格点ってところだね。まだ評価は難しいから次回以降に期待!

もんじ

原作読んだ人どお?

2023年9月28日

原作読んでないから、読んだ事ある人の意見も気になるな〜。

個人的には可もなく不可もなくってレベルだった。

ニック

孔明カッコ良過ぎ!

2023年9月28日

年齢は若いけど、孔明の美しい感じと知性に溢れる感じが向井理にピッタリあっていた!

一先ず来週もチェックします!

りーど

選曲が好きだった!

2023年9月28日

世代にもよるのかもしれないけど、英子の選曲も好きだったし、そのギャップでノリノリのダンスミュージックも良かった♪来週も楽しみ!

ももえ

 

レビューを書き込む

 

ドラマ『パリピ孔明』第1話 ちょこっとレビュー、感想

※完全な個人的な感想ですのでご了承ください。

個人的には森山未來が出演するとの事で興味を引いたドラマです。「パリピ孔明」の原作などは未読ですが、目にする機会は多く、人気作品である事は窺い知れました。

このドラマは【ギャップの物語】と現段階では思っていて(視聴するごとに変化する可能性は大いにありますが)孔明のキャラクターや時代背景とは全く異なる舞台で、あの中国で最強と謳われる孔明が、戦場の軍師としてではなく、一人の夢見る女の子シンガーのマネージャーとして策を弄する。その孔明の策がどの様に成功していくのかを楽しむものかと、現段階では思っています!

原作は人気なだけに設定は間違いなく面白そうです!しかし初見の感想としては、やはり俳優以外の役者の演技が大根すぎて一気に覚めてしまう場面が勿体無かった。仕方ない事ではあるんですけどね。
しかしながら、ステージパフォーマンスは本職なのもあり一見の価値あり!第1話に登場していないキャストのステージも非常に楽しみです。

個人的にビビッときた瞬間は、終盤のステージで英子が【真夜中のドア〜stay with me」/ 松原みき】を歌い出した時!
この曲は私のプレイリストにも入っている曲。まさに名曲です。その場面が今回の頂点。孔明の説明を聞き逃しそうなくらいに笑

選曲は好きでしたね!このような感じで毎回チョイスする音楽が良ければ、違った角度からもドラマを楽しめるのではないかと個人的には期待を膨らませています。

皆さんはどの様な感想を持ちましたか?ぜひコメントで教えて下さい!

ドラマ『パリピ孔明』第1話 みんなのSNSの反応・評判

@TSNAffFNunyyLOtFollow
僕も見てた #パリピ孔明 第1話 中国の歴史はチンプンカンプンなほど全然知らない(笑)が、孔明とパリピのミスマッチな世界観のコラボがたまらなく素敵だなぁ☺️ それに手際よくお酒を提供する孔明カッコいいじゃないか😆 つまり中国の歴史を全然知らなくても面白いって感じだ❗️
@fuwafuwarunningFollow
もかさんとアブちゃん目当てでとりあえず第1話観た。結構面白かったので来週も観る #パリピ孔明
@yuka_k0510Follow
実写化第1話、個人的にタイミングも合ったので、珍しく視聴。 曲と衣装はオリジナルの部分が多く残念。 特にアニメ1話は好きだったので期待してしまった。 #パリピ孔明

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!