ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『パリピ孔明』第2話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

2023年10月4日

ドラマ『パリピ孔明』第2話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

出典:©︎ドラマ『パリピ孔明』第2話

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

ドラマ『パリピ孔明』第1話の視聴率

視聴率:5.3

ドラマ『パリピ孔明』第1話 前回のあらすじ

物語は、古代中国の三国時代から始まります。

諸葛孔明、天才軍師、病に倒れ、平和を願っていましたが、ハロウィーンの渋谷で目を覚ますと、ゾンビと悪魔に囲まれています。孔明は2023年の現代に転生し、英子に助けられます。若返り、スマートフォンもマスター! BBラウンジの仲間となり、英子の歌手の夢を孔明は軍師として立ち上がり応援します!共同の戦いが始まります!

ミアの陰謀もある中、孔明の策略により、英子は逆にファンを増やすことに成功。新たな冒険と成長が待っています!

ドラマ『パリピ孔明』第2話 あらすじ

月見英子(上白石萌歌)を輝かせるため、諸葛孔明(向井理)はアートフェスでのライブ出演を手配しました。しかしながら、英子のブースは一番端にあり、向かいには人気のインディーズバンド、JET JACKETのブースがありました。英子は不安に包まれましたが、孔明は「この戦い、勝てると思いますよ」と意味深な微笑みを浮かべました。

同じ頃、JET JACKETのメンバーであるギターボーカルのRYO(森崎ウィン)、ドラマーのMASA(高尾悠希)、キーボーディストのTAKU(松延知明)はスタジオで練習中でした。しかし、RYOの挙動が奇妙で、練習を早めに終えて一人で帰宅しました。それを近くで見ていたのは孔明でした。

その後、孔明はBBラウンジの倉庫に滞在していました。オーナーの小林(森山未來)と英子が覗いてみると、卓上コンロで何か怪しいものを調理し、倉庫内には異臭が漂っていました。英子と小林は毒物を疑いましたが、孔明は全く取り合いませんでした。

そして、アートフェス当日がやってきました。英子と孔明がRYOに挨拶しようとしたその瞬間、小林が「機材トラブルが発生した」と知らせに現れます。小林が去った後、RYOは余裕を見せ、JET JACKETのライブが開始されました。果たして、孔明と英子はアートフェスでのライブを成功させることができるのでしょうか?

ドラマ『パリピ孔明』第2話 ネタバレ

ライブ当日

何やら怪しいものを袋に持参して登場。RYOは英子たちの前に現れて「ここのステージ全然人が来ないから・・」と忠告。その直後に機材トラブルの報告を受ける英子達。それを聞いてRYOはニヤリとしてその場を去っていく。

明らかにRYOの仕業?と一瞬視聴者思わせます。

そしてライブがスタートします。客はJET JACKETのブースに流れていきます。

その頃、機材トラブルは孔明と小林の演技だった事が明らかに。そしてそのことを知らない英子が登場、不安ながらもいよいよライブがスタート!

JET JACKETはMCになり、話めたところで、英子のステージからいきなりの爆音!客達が振り返ります。そこには熱気と沢山の客の姿が!

そしてそのタイミングでJET JACKET客の1一人の女の子は人気曲「ミッド デイ」を歌うように要求。しかし、RYOは喉に不安を抱えている為これを拒否。客が英子のステージに流れていきます。

今回孔明が発動した策は「夢中生有」

 "夢中生有"とは、実際には何も無いが、あたかもそれがあるように見せかける計略を意味する言葉。

孔明は入念な下調べをしていました。孔明は初めてJET JACKETのPVを見た時に、RYOが何か不安を抱えている事を察し、英子ファンに尾行させ、RYOが喉に抱えている事を知ります。

そこから孔明はライブ当日にJET JACKETが「ミッド デイ」を歌わない事を予見。(この曲は喉に負担がかかり、翌日のメジャーデビューを控えた単独ライブに影響を及ぼす為)

そして、MCのタイミングに、英子が誰もが知る人気曲を歌い出す事でリスナー達の興味を一気に引きつけます。
熱気は巨大な照明をアスファルトに当てて温度を上昇させ、近くの屋台に並んでいた客達を英子のステージにいるかの様に見せ、あたかも英子のステージが観客と熱気に包まれて以下のように演出したのです!

そのタイミングで仕込んでおいて密偵の女の子にミッドデイを歌うように要求させる。客の女の子は仕込みだったのです。

しかし、流れてきた客をキャッチできるかは英子次第。そう孔明は思っていました。そして見事に英子は客の心を掴みました!前回の成功体験が英子に堂々としたステージをさせました。

ライブ終了後

英子達の前にRYO達が難癖をつけにやってきます。

そこで孔明がメンバーにRYOが喉に問題を抱えている事を暴露します。そして孔明は密かに調合していた喉の薬を差し出します。

薬をはねつけるRYOでしたが、真実を知ったメンバー2人がその薬を飲みます!するとどうでしょう!物凄い美声に声変わりします!
その二人を見たRYOは意を決して薬を飲み干します!

一件落着!

ライブハウスでみんなで打ち上げです!

そこへフェスの大物オーガナイザー・近藤剛(こんどう・つよし)が異様な風貌で孔明と英子の前に突如現れます。そこで英子達にライブのオファーをします。2件のオファーのうち、受けれるのは1件のみ。

・今回と同等の1万人規模の福岡でのライブ
・日本最大級フェス「サマーソニア」(条件:10万いいね!を獲得すること)※英子は100いいね!精一杯の現状。

怖気付きそうになる英子でしたが、孔明の後押しもあり、サマーソニアに出演する事を決意します!

ドラマ『パリピ孔明』第2話 みんなのレビュー・感想

なんでも自由に書いて下さい♪

思わず笑った!

2023年10月5日

謎の薬を飲んで全員が声変わりするところは思わず声出して笑ってしまった!笑

次回も楽しみ!

カカシ

 

レビューを書き込む

ドラマ『パリピ孔明』第2話 ちょこっとレビュー、感想

※完全な個人的な感想ですのでご了承ください。

今回は、孔明が新居を探すためにお世話になる不動産会社の営業マン・大泉喬花(おおいずみ・きょうか)をマキシマム ザ ホルモンのナヲさんが演じることで放送前に少し話題になりましたね!ほんの少しの登場でしたが、もう少し見たかったですね笑。

いつもながら、孔明と小林のやりとりにはほっこりします。ずっと見てられます。

JET JACKETの楽曲は万人ウケが良さそうなメロディアスなロック。生歌ではなかったのは少し残念。

英子の堂々としたステージングは良かったですが、こちらも生歌ではないのは少し残念。。

JET JACKETのメンバーが声変わりをする場面は、もろに声優でアテレコしていて、これはちょっと笑ってしまった笑。このコメディー要素がパリピ孔明のいい味の一つですね!全員梶ボイス!

ドラマ『パリピ孔明』第2話 みんなのSNSの反応・評判

@musicapiccolinoFollow
#パリピ孔明 2話 孔明が煎じた 毒々しいけど 喉に効いて めっちゃいい声になる薬は つまり 飲むと 声優・梶裕貴さんの声が手に入るらしい。それと 不動産屋で孔明に応対してくれた 大泉喬花を演じたのは マキシマム ザ ホルモンの ドラム・ボーカル、ナヲさん。
@Yamada_567Follow
2話もよかったですね!✨😆 これから英子に10万の「いいね」が必要は、やはり10万の矢🏹のオマージュかな!? #パリピ孔明 はドラマから見始めたので先行の漫画やアニメでネタバレを探らず、わくわくしてみていきます🌟
@Follow
パリピ孔明2話も面白かった〜😆✨三国志ジョーク的なのが全く分からんかったけど😂アレ分かったらもっと面白いやつなのにww🤣小学生の時に教室にあったマンガ読んどけば良かったなぁ🥺(男子が取り合いしてたから読めず🥺)

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , , , ,