ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『パリピ孔明』第4話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

2023年10月18日

ドラマ『パリピ孔明』第4話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

©︎ドラマ『パリピ孔明』第4話

4.5
5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!50%
一見の価値あり!オススメです!50%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

※随時更新中!

ドラマ『パリピ孔明』第3話までのあらすじ

孔明はKABEを新しい仲間に引き入れようとしていました。しかしKABEはラップから離れており、人前に立つのを恐れています。その姿をみて赤兎馬もイライラしています。

孔明の作戦でBBにKABEを誘導することに成功し、そこで英子の歌を聴き、心を動かされそうになるも、その場を立ち去ろうとすすKABE。

しかし、その時、ステージ上のオーナーに対決発表でアナウンス紹介されるKABEと孔明!

二人の熱いラップバトルが始まろうとしている!

ドラマ『パリピ孔明』第4話の視聴率

視聴率:4.0

ドラマ『パリピ孔明』第4話 あらすじ

スポットライトに照らされ、緊張感が空気を支配する中、ラップバトル会場の客席には、KABE太人(宮世琉弥)が立ち尽くしていました。彼の目の前には、彼を挑発する諸葛孔明(向井理)がいました。「MCバトルなんて単なる口喧嘩」という言葉に、KABEの顔色が変わりました。しかし、彼はすぐに立ち上がり、マイクを握り、ステージへと進みました。

会場中に響く「KABE」コールの中、孔明とKABEのバトルが始まりました!KABEはそのテクニックを駆使し、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了しました。一方、孔明はお経のような独特のラップで応戦し、そのバイブスでまるで文官たちが背後にいるような錯覚を観客に与えました。

そして、オーディエンスの判定はドロー。白熱する勝負は延長戦に突入しましたが…それに続くストーリーはまだまだ続きます!

さらに、超大型フェス『サマーソニア』への出場権をかけた、10万イイネ企画が本格的に始動しました。英子(上白石萌歌)は、メロディーができたばかりのオリジナル曲を完成させるべく、レコーディングスタジオに向かいました。

しかし、そこには予期せぬ障害が立ちはだかりました。世界的なアレンジャー、スティーブ・キド(長岡亮介)が現れ、英子と孔明の前に条件を提示しました。「僕が納得できる曲ができたらタダでいい。その代わり、できなかったら君のもとを離れて、僕の軍師になってもらう」というのです。

孔明のヘッドハンティングに焦る英子。果たして彼女はオリジナル曲を無事に完成させることができるのでしょうか?新たな試練が始まり、ドラマはますます加速していきます!

ドラマ『パリピ孔明』第4話 ネタバレ

ラップバトルの舞台

KABE太人(宮世琉弥)は、ラップバトルの舞台に立ち、スポットライトが彼を照らしていた。彼は心地よい緊張と期待に包まれ、MCバトルが始まる瞬間を待ちわびていました。孔明(向井さん)の挑発に応じ、KABEはマイクを握りしめ、ステージに立つ覚悟を決めました。孔明が「目を覚ます時間ですよ、坊や」と冷静な言葉でKABEを挑発し、その瞬間、観客からの"KABE"コールが響き渡りました。

そして、孔明対KABEのバトルが始まりました。KABEの驚異的なテクニックに対抗し、孔明はまるでお経を唱えるようなユニークなラップで応戦しました。彼のバイブスは、まるで文官たちが彼の周りに控えるかのようで、その瞬間、ステージ上の空気は電気のように充満していました。オーディエンスは熱狂し、審判の判定はドロー。この熱いバトルは延長戦へと突入しました。

親友である佐々木の登場!

孔明から「文化祭を思い出せ」と言われ、KABEは言葉に詰まります。しかし、そのとき、親友である佐々木が現れ、力強く「ぶちかませ」と励ましてくれました。この言葉を受けて、KABEはラッパーとしての復活を果たすことができたのです。

さらに、孔明はKABEに提案を持ちかけました。「我々と共に音楽で天下泰平を実現しましょう」と。KABEは迷わずに「あんたたちと組むよ」と応じ、超大型フェス「サマーソニア」への出場権をかけた10万イイネ企画が本格的に始動しました。英子はメロディーができたばかりのオリジナル曲を完成させるべく、レコーディングスタジオに向かいました。しかし、スタジオで不安にかられ、孔明に電話をかけることを決意します。しかし、孔明はライブハウス「BBラウンジ」で酒屋のお兄さんと話しており、その酒屋のお兄さんとはなんと、マキシマム ザ ホルモンのボーカル、ダイスケでした。

レコーディングスタジオ

英子は巾着に書かれた通り、プリンを2つ持参しました。スティーブ・キド(長岡亮介)という世界的なアレンジャーが現れ、英子の前に立ちはだかりました。彼は孔明との賭けを明かし、「僕が納得できる曲ができたらタダでいい。その代わり、出来なかったら君のもとを離れて、僕の軍師になってもらう」と言いました。英子は迷いましたが、キドの提案を受け入れ、彼と共に曲作りに挑むことになりました。

そして、女王蜂のアヴちゃんが歌唱するオリジナル楽曲「I’m still alive today」を英子が歌い、キドが演奏する場面が訪れました。この瞬間は、まさに音楽の魔法が舞い降りた瞬間でした。

しかし、セッションの後、キドから厳しい言葉が飛び出します。「自分がない」「君の歌から君が見えてこない。その意味がわかるまで来なくて良い」と。英子は途方に暮れましたが、孔明から渡された巾着を開けると、中には道路使用許可申請書に「路上ライブ」と書かれていました。英子は場所を探すために路上ライブを始めることを決意しました。

路上ライブ

そして、路上ライブ中に警察に職質されている女性を見かけます。英子は勇気を出して彼女に近づき、道路使用許可申請書を見せます。その女性は「もっとあなたの歌が聞きたい」と言い、自己紹介をしました。彼女の名前はナナミ(八木莉可子)で、英子とのセッションをきっかけに、二人は親しくなりました。

英子の未来を占う孔明

一方、英子の未来を占う孔明は、「断琴の交わり」という言葉をオーナーに伝えます。そして、その意味が明らかにされる瞬間、英子のライバルであるAZALEAのポスターが映し出され、物語はさらなる展開へと向かうのでした。

ドラマ『パリピ孔明』第4話 みんなのレビュー・感想

なんでも自由に書いて下さい♪

脇もいい!

2023年10月19日

オーナーの森山未來のMCも最高!今回出てきた亮介(浮雲)も最高!ゲスト演者が楽しみで仕方ない!!

メイリン

ラップの完成度

2023年10月19日

再現度が高かったね!イケメンだし、ドラマ全体の美術もよかった!興奮しました!

もちょ

 

レビューを書き込む

ドラマ『パリピ孔明』第4話 みんなのSNSの反応・評判

@stk_05inuFollow
帰宅。お風呂入って、パリピ孔明見たよ。毎回面白くって、あっという間に終わっちゃうんだよね。ていうか、この流れだと、長岡亮介さんまた出るよね!
@ryubii__s2Follow
4話『KABE太人回』最高すぎた🤙🏻⭐️🎵 孔明のラップにアンサーできなくなったあとのKABEが最高にかっこよすぎて大好き❕🫶🏻💘孔明に追い詰められてるところとか緊張してる感じとか演技がうますぎてドラマの内容に入り込んじゃった😿🌀もっと琉弥君のラップ聞きたい❕ #パリピ孔明 #宮世琉弥 #KABE太人

画像

@ucly_julyFollow
やっとパリピ孔明観たけど、下馬評どおり英子の歌がパッとしなさすぎる… 後からアヴちゃんの歌唱シーン聞かされたら「孔明は英子の歌のどこに心動かされたんや???」ってなるわそりゃ

次のページへ >

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , , , ,