映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『ペナルティループ』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月27日

【2024年3月22日公開,99分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

荒木伸二監督が手がけるタイムループサスペンス『人数の町』では、主人公の岩森淳を若葉竜也が演じる。岩森はプログラムに取り込まれ、恋人の仇をとり続ける男として描かれる。その恋人、唯役には山下リオが、岩森の復讐相手となる溝口を伊勢谷友介が演じ、謎の男をジン・デヨンが演じる。

荒木監督の手腕が冴え渡る本作は、緊迫感漂うストーリーと共に、登場人物たちの心理描写にも注目が集まる。主演の若葉竜也を中心に、山下リオ、伊勢谷友介、ジン・デヨンら個性豊かなキャスト陣が物語に息を吹き込む。

 

【監督・脚本】荒木伸二

【キャスト】

若葉竜也
伊勢谷友介
山下リオ
ジン・デヨン

 

作品情報

あらすじ<STORY>

最愛の恋人である唯を素性不明の男、溝口に殺された岩森淳は、大きな喪失感を抱えていた。自らの手で溝口に復讐することを決意した岩森は、緻密な計画のもと犯行を実行する。しかし、翌朝目覚めると、周囲の様子は昨日と変わらず、たしかに命を奪ったはずの溝口も生きている。岩森は困惑しながらも復讐を繰り返すが、何度殺しても翌朝が来ることはないタイムループに巻き込まれていく。

映画『ペナルティループ』公式サイト

映画『ペナルティループ』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@y_b_s_yFollow
映画『ペナルティループ試写
面白かったです。タイムループの在り方と捉え方、
進む度に何とも言えない感情が生れてくるのが不思議で新感覚。
静かに刻んでいく時間と物語に漂う空気に引き込まれたし、
空間や距離を使った映像や構図も魅力的。
『人数の町』もまた観たくなる。
@kitsutsukijanaiFollow
映画「ペナルティループ試写会に呼んでいただいて見てきました。
映画前半のストイックな約45分が最高だった!後半は好みが分かれるので見てみてほしい。
ループものってまだアレンジのしようがあるんだと驚いた。
@namaniku29Follow
ペナルティループ試写
何回でも仇を殺せるループに落ちた男。
幾度も復讐を繰り返すうち、奇妙な法則があることに気がつく。
構成が良く「なんで殺るのか?」すら分からない状態で物語が進行。
そして復讐の果てに得るものが虚無。
ループものにありがちなスッキリ感を放棄。素敵。
@asapu918Follow
ペナルティループ試写
恋人を殺された男が復讐のため犯人を殺し続けるタイムループ・サスペンス。
不条理な設定だが、犯人も毎日自分が殺されることがわかっているためユーモラスな演出もあり。
2人の関係が徐々に変化していく過程が面白い。
若葉竜也、最近ジワジワ存在感高めてる。
@swinder8931Follow
🎬ペナルティループ 試写にて
みんな大好きタイムループ映画の異色作が爆誕!
気付いたらループに巻き込まれる主人公は数あれど
今作では復讐のために相手を殺しまくるプログラムに自ら飛び込むスタイル‼️
主演若葉竜也の自然な演技は相変わらず良いし、
復活した伊勢谷友介も飄々とした雰囲気が最高。
@potuoFollow
映画「ペナルティループ試写
荒木伸二監督×若葉竜也主演。
いやあこのループには、はまりたくないな…(苦笑)
オリジナル脚本で自分ルールに巻き込んでいく荒木監督。
凄惨な復讐がルーティンになり、変な可笑しみを帯びていくあたり、なんとも不思議な味がある。
@james27bondFollow
ペナルティループ
グロ耐性無い人にはキツイかも(?)繰り返される復讐、コーヒー自販機のシーンから一気に面白さ増してる。
ボウリング場で謎が加速した。
ループものはネタが尽きたと思ってたけど、途中から生まれる絆の描き方が斬新だなと思った。
若葉くん相変わらず上手、伊勢谷さん安定感さすが。
@now_what_1205Follow
ペナルティループ」鑑賞。
恋人を殺された主人公が死刑執行人となり殺人犯を殺すが、同じ1日を繰り返す。
次第に奇妙な関係性へ発展する異次元のストーリー展開に大満足。
使い古されたループもののセオリーを飛び越え飽きが無く、声を大にして面白いと言える。
昔の世にも奇妙な物語の様な秀作!
@myaazeyoFollow
ペナルティループ 鑑賞。
恋人を殺人犯に奪われた男性が、果てしなくループする世界で犯人に復讐を果たす、という作品。
比較的よくある筋書きながら長いループの中で徐々に変化していく犯人との関係は不思議でもあり、切なくもあり😌
独特な見応えで楽しめた一本でした。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , ,