映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『哀れなるものたち』の感想・評価・口コミ・評判

@nixi_starkFollow
哀れなるものたち
冒頭から目が離せずに観たけど特に後半はずいずい画面に吸い込まれて
最初はあった眠気も完全に無くなってたな
@chamber11Follow
哀れなるものたち観てきた。
身投げした妊婦に赤子の脳を移植した話。
設定もだけど描写やセリフにエグさがある。だがそこが面白さでもある。
何も知らない無垢さの持つ残酷さみたいなものも感じつつ、
どんどん賢くなっていくのをみるのも感慨深い。
エマ・ストーンの演技が良い。面白かったです
@meshayardFollow
哀れなるものたち
映画自体が久しぶりだったせいもあるかもだけど
面白過ぎて140分あっという間だった
最後ロブスター思い出した
人と獣の違いについて考え続けていくぞ……!
@toacoFollow
哀れなるものたち
めちゃくちゃよかった…
ランティモス作品は全部好きだけど、これ特に…めっちゃ好きでした。。
@kaimana708Follow
哀れなるものたち」を観ました。
いやぁ、面白かった!自由を手に入れる女性のエログロな冒険と成長の物語。
えげつないけど下品にならないところを含めて、ピーター・グリーナウェイの影響を随所に感じました。
エマ・ストーン、黒髪を振り乱して体当たりでございます。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

TOKYOMER

2025年8月2日

壮大すぎる作品。

ハラハラドキドキの展開です。

TOKYOチーム強くなりすぎだし登場シーンがカッコよすぎです。

のゆ

圧倒的なライブ感!映画館で何度でも観たい!

2025年7月29日

複数回観ましたが毎回涙が出るほど圧倒されてました。大音量大スクリーンで見る価値のあるライブ映像。街中で撮られたインタビューや海外ファンの方のコメントも本当に嬉しくて見応え充分です。

ゆみこおかあさん

JO1の軌跡

2025年7月29日

デビューしてからのJO1の軌跡を振り返ることができる映画です。長い時間をかけて、丁寧に撮影した秀逸なドキュメンタリーです。冒頭の東京ドームライブ映像は圧巻!なので、映画館の大画面で見ることができてうれしいです。今までも これからもずっとJO1を応援したいと感じました。

ちなみに副音声版はメンバーのコメントに大爆笑、何度も楽しめる映画です。

とりてん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,