マンガ マンガ考察

【ワンピース】ルルシア王国の消滅は決まっていた!?徹底考察まとめ!

2022年9月21日

ワンピース最新話1060話で新世界『ルルシア王国がイム様の手によって?消滅する衝撃の展開がありました。
そこに居たとされるサボの安否も気になります。

今回は『ルルシア王国はなぜ消滅したのか?考察していきます。

 

新世界『ルルシア王国』


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

世界会議(レヴェリー)へ向けて各加盟国国王が不在時に
黒ひげ海賊団傘下の桃ひげ船長率いる桃ひげ海賊団がルルシア王国を襲う一面がありました。

ここでは”革命軍””軍隊長達”が助けに入り、ルルシア王国の市民たちは助かりました。

・ドラゴンに連絡を取るサボ


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

世界会議(レヴェリー)後にはサボは”天竜人に宣戦布告”さらにコブラ王殺害の容疑がかけられました。
と同時に起きた王女ビビの失踪する事件も起こりました。(サボと関係あるかは不明)

サボが電伝虫でカマバッカ王国に革命軍総司令官のドラゴンに連絡を取ります。
妨害”白電伝虫”はなしで通信してました。

海軍本部は探知に成功し、場所は『ルルシア王国』と判明します。

サボ自身の口から「ルルシア王国にいる」とは言っていないので、
ルルシア王国付近にいたの可能性もあります。

 

”巨大な物体”がルルシア王国の上空を覆い尽くす


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

サボがドラゴンに『コブラ王暗殺の犯人はおれじゃない‼︎』と伝え、
さらに「マリージョア」でとんでもないものを見た…‼︎』と言っている時に
ルルシア王国の上空は”巨大な物体”の影が覆い尽していました。

 

通信部に電伝虫を切れと命じる


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

サボは続けて『パンゲア城の”殻の玉座”には…「世界の王」などいない筈のあの”玉座”には…』
と言っている時、イム様は地図上の「LULUSIA(ルルシア)」に❌印を記入します。

その時『通信部電伝虫を切れ…‼︎』と命じる声が…
おそらく五老星ではないでしょうか。または海軍本部。


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

《通信部よく聞け………お前達は何も探知していない
何も傍受していない…元々…「ルルシア王国」?ーそんな国は……ないではないか…》の声が…

その瞬間、上空からの攻撃で「ルルシア王国」は消滅してしまいます。

この声はイム様でしょう。

 

イム様は天候を操る!?


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

「ルルシア王国」を上空より一瞬で消し去ったイム様。
この光景は空島スカイピアの時と酷似しています。

・ゴロゴロの実”万雷(ママラガン)”


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

空島スカイピアでエネルが見せた『ゴロゴロの実”万雷(ママラガン)”』を思い出させる光景。

「ルルシア王国」の時も「空島スカイピア」の時も、
空は雲り、上空から無数の攻撃の雨を降らせていました。

攻撃を放つ前に空が曇っていたことからイム様は天候を操るのかもしれません。

・ゴットバレーという島


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

海賊王ロジャーとガープ、世界最強と呼ばれた”ロックス海賊団”が起こしたゴットバレー事件。
事件後、『現在には「ゴットバレー」という島は地図にも記されていない。
跡形もなく消えているんだ』と話すセンゴクです。

『ゴットバレー』を地図から記されず跡形もなく消し去ったのはイム様なのかもしれませんね。

 

新世界『ルルシア王国』消滅は決まっていた!?

新世界『ルルシア王国』消滅は決まっていた!?と考える理由として

サボが通信している時にはすでに上空には”巨大な物体”が存在していたことです。


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

サボの通信で海軍本部が探知に成功した場所は『ルルシア王国』と所在地が判明した時の五老星たちの反応が意味深です。
「ルルシア…」「何と…」「成程……」「運のない男だ……」「いやこれが運命…」

黒ひげ海賊団傘下の桃ひげ海賊団を発起させた”革命軍”。
先日の8か国革命の一国でサボが潜伏するにはうってつけなのはわかります。

・歴史より消すべき”灯”その者の名を‼︎


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

黒ひげ海賊団傘下の桃ひげ船長率いる桃ひげ海賊団から襲撃を受けた「ルルシア王国」。
”革命軍”が市民を発起させた事で8か国革命の一国になったことを考えると、
その報告で「ルルシア王国」を消滅させることを決めていたのかもしれません。


(©️尾田 栄一郎「ONE PIECE」/集英社)

ですが、五老星は『歴史より消すべき”灯”がまたお決まりでしょうか?然らばその者の名を‼︎』

名を…ってことは人物‼︎
人物で考えると

・サボ(革命軍参謀総長)で”革命軍”のNo.2であること
・ルルシア国王のセキ王ではないか

セキ王も見た所”串刺しの刑”だとか物騒な物言いをしていることからロクでもない王様の感じがします。
何かやらかしたのかもしれません。

 

まとめ

サボの通信から「ルルシア国王」が消滅するまでが早すぎるのではないか!?
上空に”巨大な物体”は元々、準備されていたのではいかと考えています。

上空に浮かんでいた”巨大な物体”はとても気になりますが…
『古代兵器』なのか?

サボの安否を含め、”巨大な物体”の正体について注目して行きましょう。

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-マンガ, マンガ考察
-,