| @kakatoto0622 | Follow | |
| やったやった! クイーンズ・ギャンビット 1話に没頭させられる空気感がたまらなくて〜…!? 色彩、音楽、試合中の時計…作りこまけ〜……と唸りながら観てた よい… 「うちのベスはすごいんだぞ!!」と言い合いながらの鑑賞会(?) 残りも楽しみ… | ||
| @dye226 | Follow | |
| クイーンズ・ギャンビット、全7話観了。 見終えてみれば、非常に良い作品だった。 エンタメに全振りというよりは、芸術的な文学よりの語り口が半分近く占めてる感じで、 味があって素晴らしい作品だったなと。 特に最終回のシャイベルさんの伏線回収は、尊かった…。 | ||
| @Elise111_s | Follow | |
| 『クイーンズ・ギャンビット』 同僚に勧められ感想。最後、ウルッと来ちゃった。 字幕版だったんだけど、翻訳が少し上品過ぎて、 オリジナルのニュアンスが伝えきれてない所が何箇所かあって気になったな。 大人の事情とかあるのかな。ズバッと訳しちゃって良いと思うけどな | ||
| @41samasama | Follow | |
| Netflix クイーンズ・ギャンビット ★★★★★ 最初の1話目は?だったが、面白かった。 孤児院でチェスを習って孤児院を出て孤独にチェスだけで生きていこうとする主人公が 決勝で前日に飲みすぎてロシアのチャンピオンに敗れる。翌年再挑戦。 主人公の成長と周りの人の関係性が良かった。 | ||
| @tokio_haga | Follow | |
| 『クイーンズ・ギャンビット』 全7話と短いことと以前話題になっていた(大好きな東海オンエアでもパロディしていた)ので視聴。 完走後の感想はかなり最高😚 話、キャラ、風景ひとつも好きになれる。満足度激高ドラマ。 主演のアニャ・テイラー=ジョイの大きな目と赤毛が美しい。 ただチェスでなく将棋、バックギャモンでも同じ話が出来るかも🤔 今作品のテーマ性としては『才能への代償』なので構わないのだがチェス物として観ると少し残念なのか? (俺はチェスを全く知らないので気にしなかったが) 文句をつけるとしたらその程度しか思い付かないほど良いドラマだった。 | ||



























![[elementor-template id="74364"]](https://popversemix.com/wp-content/uploads/2025/09/スクリーンショット-2025-09-30-13.32.06-300x338.jpg)



