芸能

宝塚星組トップ礼真琴、その素顔と“卒業”から広がる未来の地図

宝塚星組トップ礼真琴、その素顔と“卒業”から広がる未来の地図

■ 新たな幕が上がる―礼真琴、CULENへ

2025年10月28日10時、元宝塚歌劇団星組トップスター・礼真琴(れい・まこと)が、株式会社CULEN(カレン)への所属を正式に発表した。

同事務所には稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾らが所属しており、礼はCULEN初の女性アーティスト
として新たな一歩を踏み出す。

礼は所属発表に際し、次のようにコメントしている。

「これまで学んだ経験を胸に、新たな世界で出会いや挑戦を大切にしながら、一歩ずつ進んでいけたらと思っております。応援してくださる皆さま、待っていてくださった皆さまに感謝を込めて。これからもどうぞよろしくお願いいたします。」

彼女のオフィシャルファンクラブ「Rcrew」も同日オープンし、退団後初の公式活動が始動した。

 礼真琴という表現者――舞台に生きるストイックな感性

宝塚星組トップ礼真琴、その素顔と“卒業”から広がる未来の地図

2009年、宝塚歌劇団に95期生として首席入団。星組に配属されて以降、その圧倒的な歌唱力と舞台上での集中力で、観客の心を惹きつけてきた。

特に2021年上演の『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』では、確かな演技力と声の表現が高く評価され、文化庁芸術祭賞・演劇部門新人賞を受賞。舞台表現者としての存在感を決定づけた。

礼の舞台には、緻密な役づくりと徹底した自己研鑽が息づいている。ファンの間では「ストイックな姿勢が印象的」と語られる一方で、舞台裏では穏やかな笑顔で共演者を支えることも多く、温かみある人柄が慕われてきた。

その“緊張とやさしさ”のバランスが、礼真琴という人の大きな魅力だ。

 退団とその後――自らの地図を描き始めるまで

2025年8月10日、東京・『阿修羅城の瞳/エスペラント!』の千秋楽をもって、礼は宝塚歌劇団を退団。

約16年にわたる宝塚人生に区切りをつけたのち、わずか約2か月後の2025年10月28日
にCULENへの所属を発表した。

星組トップとして作品を牽引し、数々の挑戦を重ねてきた彼女が次に選んだのは、「自分の言葉で、音楽や演技を届ける場所」。

宝塚という枠を離れた今も、“舞台で生きる”という軸は変わらない。

その新たな挑戦は、礼真琴が「一人の表現者」としてどのように進化するのかを示す第一歩となる。

ミュージカル『バーレスク』で見せる新境地

そして、礼真琴の退団後初の主演舞台となるのが、ミュージカル『バーレスク』日本キャスト版。

ウエストエンドで上演され話題を呼んだ本作の海外初演を日本が担い、礼は主人公アリ・ローズ役
を演じる。

オーディションでは、映画版の脚本・監督を務め、舞台版のプロデューサーでもあるスティーヴン・アンティンをはじめとする英国制作陣から、

圧倒的な歌唱力と観客の視線を惹きつけるスター性」が高く評価されたと公式に発表されている。

2026年5月の東急シアターオーブ公演を皮切りに、梅田芸術劇場メインホール(7月)博多座(7〜8月)へと巡演予定。

脚本はスティーヴン・アンティン、エグゼクティブプロデューサーはクリスティーナ・アギレラ
、演出をトドリック・ホールが手掛ける。

世界水準のスタッフとともに描かれる舞台で、礼が“女性として生きるアリ”をどう体現するのか、注目が集まっている。

 “男役”を超えて――礼真琴が見つめるこれから

宝塚星組トップ礼真琴、その素顔と“卒業”から広がる未来の地図

長年「男役」として舞台に立ってきた彼女が、今度は“女性としての役”を演じる。

そこには、単なる役柄の転換を超えた深い意味がある。

礼はかつてインタビューで、「枠にとらわれず、表現で心を動かすことが一番大切」と語っていたことがある。

『バーレスク』のアリ・ローズという役は、まさにその言葉を体現するような存在だ。

歌い、踊り、舞台で生きる。

その中心にあるのは、宝塚時代から変わらぬ信念——「音楽と言葉で人の心を動かす」という想い。

場所が変わっても、礼真琴の表現の軸はぶれない。

礼真琴が示す“表現者の自由”

礼真琴の歩みは、単なる「元宝塚スターの転身」ではない。

彼女が今、描き始めているのは“表現者としての自由”そのものだ。

宝塚という伝統の中で培った美学と規律を礎に、自らの声と感性で新しい表現を追求していく姿は、性別やジャンルの壁を超えた新しいアーティスト像を提示している。

CULENというクリエイティブな環境のもと、彼女は“誰かの型”ではなく、“自分自身の表現”で舞台に立つ。

その挑戦は、演劇界全体にとっても大きな意味を持つだろう。

礼真琴というアーティストが、どんな未来を描いていくのか——その地図は今、静かに広がり始めている。

⬇︎📚推し活の合間に読まれている推し活女子に人気の記事!

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見

この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。