ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『先生の白い嘘』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年7月5日公開,116分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

2024年、最もセンセーショナルな映画が誕生した。本作は鳥飼茜の同名漫画を原作に、人間の根底にある醜さと美しさを描き出したヒューマンドラマである。累計100万部を突破したこの漫画は、「自らの性に対する矛盾した感情」や「性の格差」をテーマに、誰もが目を背けたくなるような歪んだ感情を痛々しくもリアルに描いている。

主人公・原美鈴を演じるのは、実力派女優の奈緒。彼女は、ジェンダーのタブーに触れるテーマを真摯に受け止め、圧倒的な演技で新境地を見せている。美鈴の教え子で物語の鍵を握る新妻祐希を演じるのは、HiHi Jetsの猪狩蒼弥。初の映画出演ながら、その難役を見事に演じ切っている。また、美鈴の親友・渕野美奈子を三吉彩花が体当たりで演じ、早藤雅巳を風間俊介が猟奇的な二面性を持つ人物として怪演している。

監督は『弱虫ペダル』などで知られる三木康一郎、脚本は『透明なゆりかご』の安達奈緒子が担当。主題歌はアーティストyamaによる「独白」で、登場人物たちの心情に深い共鳴をもたらしている。本作は、2024年の映画シーンに新たな一石を投じる一作として注目されている。

 

【監督】三木康一郎【原作】鳥飼茜【脚本】安達奈緒子

【キャスト】

原美鈴奈緒
新妻祐希猪狩蒼弥
渕野美奈子三吉彩花
 田辺桃子
 井上想良
 小林涼子
 森レイ子
 吉田宗洋
 板谷由夏
 ベンガル
早藤雅巳風間俊介

 

作品情報

あらすじ<STORY>

高校教師の原美鈴(奈緒)は、教卓の高みから生徒達を見下ろし観察することで、密かに自尊心を満たしながら、女であることの不平等さから目を背けていた。
ある日、美鈴は親友の渕野美奈子(三吉彩花)から早藤雅巳(風間俊介)と婚約したと告げられる。
早藤こそ、美鈴に女であることの不平等さの意識を植え付けた張本人だった。
早藤を忌み嫌いながらも、快楽に溺れ、早藤の呼び出しに応じてしまう美鈴。
そんなある日、担当クラスの男子生徒・新妻祐希(猪狩蒼弥)から衝撃的な性の悩みを打ち明けられ、思わず美鈴は本音を漏らしてしまう。新妻は自分に対して本音をさらけ出した美鈴に魅かれていき……。
そして、歪んだ愛憎渦巻く人間模様は思いもよらぬ狂気の世界へと向かっていく。
その先で美鈴が見る景色とは——

映画『先生の白い嘘』公式サイト

映画『先生の白い嘘』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@NogusoYoFollow
先生白い』雑感。
R 15指定作品。過激な性描写や言葉多め。
ミステリー要素を含んだヒューマンドラマ。女性性と男性性。
違いを実感させる。演者はかなりきつかっただろう。
奈緒が堂々たる主演。頼もしさを感じた。
風間俊介演じる早藤
クズっぷりも見事。とはいえ後味悪さは残った。
@segatasansiroFollow
先生白い
個人的に「映画として」面白いし好き寄りではあるんだが、
この内容だったら尚更何で!?って言う制作側
姿勢に疑問というか怒りもあってとても苦い顔。
性被害と暴力描写がかなりキツイと思うんで観る人は本当に気をつけてください
@moekotanFollow
先生白い観た
言い方はあれやけど個人的にすごく面白かった 性行為、性暴力、いじめが
局部は映ってないけど生々しいので苦手な方は注意
奈緒ちゃんとかざぽんの演技がすごかった鳥肌ものだったガリさんも良い演技してた
しかしこれは生々しすぎるのでケアが必要だろうと改めて思ったのでモヤる
@rakuda_waraouzeFollow
映画「先生白い」見た。
まず、男性から怖い目にあったこと
ある人は自衛を(公式もっと注意喚起した方がいい!)。
風間俊介
胸クソ演技が圧巻。
美奈子
原作から改変は個人的に好み。猪狩蒼弥佇まいがいい。
最後に、この内容でインティマシーコーディネーターを断ったのは本当に信じがたい
@ayasaka08Follow
「先生の白い嘘」観てきました〜!
原作が鬱展開らしいと聞いていたので、
そりゃもう人間関係グッチャグチャなものになるかと覚悟してたのですが、
そんなことはなかったですw女は強い!
風間ぽんカッコ良かった〜。
風間ぽんのセッシーンって貴重なので、ありがたいもの拝みました✨
@najiko_sasayaFollow
先生白い見てきた!!
面白いと言っていい
かわからないけど、単純に面白かったし、
登場人物全員にぐっと来た…良い映画体験でした…。
とりあえず漫画
最終巻買って帰る予定だし、あとパンフください
@Garry920_hihiFollow
先生の白い嘘1回目観てきた。
まだ色々処理しきれないけど心が締め付けられたな。
新妻くん出てる時なんか涙がツーーーーーって流れたよ😭
エンディングの猪狩蒼弥テロップも感慨深かった…
@pikolife_Follow
先生白いってこんな話だっけ?
これでみるとアダルト映画みたい... 漫画読んだけど、快楽に溺れてるより、
被害にあったことに関して
自傷行為ように見えたけど。
高校生
男の子も同じ被害者として共感していく感じにも見えたんだけど...
もっかい漫画読んでみよ...

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,