【2025年3月20日公開,129分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
『ラーゲリより愛を込めて』の製作陣が贈る、珠玉の感動作──。
直木賞受賞作『少年と犬』(馳星周)が映画化。愛する人を探し、日本を旅する一匹の犬・多聞。その旅路で出会う傷ついた人々との交流を、オリジナル要素を加えて描く。多聞と共に歩む青年・和正を高橋文哉、多聞に救われる女性・美羽を西野七瀬が演じる。
監督は『糸』『ラーゲリより愛を込めて』の瀬々敬久。脚本は『永遠の0』の林民夫、プロデュースは平野隆と、感動作を手掛けてきた名匠たちが再集結。人と犬の深い絆が、涙を誘う。
【監督】瀬々敬久【原作】馳星周【脚本】林民夫【主題歌】SEKAI NO OWARI「琥珀」
【キャスト】
中垣和正 | 高橋文哉 |
---|---|
須貝美羽 | 西野七瀬 |
沼口正 | 伊藤健太郎 |
中垣麻由美 | 伊原六花 |
嵐莉菜 | |
木村優来 | |
柳俊太郎 | |
一ノ瀬ワタル | |
内村久子 | 宮内ひとみ |
江口のりこ | |
渋川清彦 | |
美保純 | |
眞島秀和 | |
手塚理美 | |
益岡徹 | |
片野弥一 | 柄本明 |
内村徹 | 斎藤工 |
作品情報
震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、同じく震災で飼い主を亡くした一頭の犬・多聞(たもん)と出逢った。 和正とその家族に瞬く間に懐き、一家にとって無くてはならない存在となったが、多聞はなぜか常に<西の方角>を気にしていた。 そんな中、家族を助けるため危険な仕事に手を染めてしまった和正は、やがて事件に巻き込まれ、 その混乱の最中に多聞は姿を消してしまう―― 。 時は流れ、多聞は罪を隠し続ける女性・美羽(西野七瀬)と滋賀県にいた。 多聞と過ごすことで徐々に平和な日常を取り戻していく美羽の前に、離れ離れになってしまった多聞を追いかけてきた和正が現れる。 最初は和正を警戒した美羽だったが、多聞を通して二人は少しずつ心を通わせ始める。 しかし、美羽が犯した罪は二人をどこまでも追いかけてきた。 「俺が多聞を届ける。」美羽との約束を叶えるため、和正は多聞とともに“少年”を探す旅に出た。 そこに待ち受ける過酷な運命、そして奇跡とは―― 。 みんな演技が上手すぎて圧倒されました!特にさくらちゃん演じる多聞は、ほんとに犬?ってくらい素晴らしくて!!ほんとにトリプル主演って感じでした!!後半は衝撃的な展開と、涙が止まりませんでした😭😭😭 今まで犬の映画を観たことがなかったのですが、初めての映画が少年と犬で良かったです!気づいたら泣いていて、高橋文哉くんと西野七瀬さんが主演の役を演じてたから、こんなにもすっと和正と美羽に感情移入することが出来たし、多聞役の犬のさくらさんの表情が凄くて素敵な映画でした!個人的に1回目より2回目の方が物語がより深く入ってきて、分かっていてもまた泣けました! いろんな方にぜひ観てほしいです!あらすじ<STORY>
映画『少年と犬』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
感動😭✨
感動しました!
@stmt Follow 「少年と犬」みた。
“超いい話”を衒いなく真正面から向き合い
丹念に紡いでいく瀬々敬久監督の手腕に今回も唸り、まんまと嗚咽。
だってまさかまさかの「ベルリン・天使の詩」だなんて聞いてなかったんですもの!
図書館!そしてもちろん犬がかわいい!!@2uto_1sho Follow 『少年と犬』観てきた。
ボロ泣きしたのにクソだと思った映画はじめてかもしれない^_^(笑)
もう多聞🐕が可愛すぎて尊すぎて登場した瞬間にうるっときたし
高橋文哉も西野七瀬もよかったのに後半につれコレジャナイ感、ほんと勿体無いって思った。
バカ泣いたけど前半はまだ良かったセカオワも🙆🏻♀️惜しいな@AkiraNakamoriD Follow 『少年と犬』
前半は厳しい現実を見せられるが後半はファンタジー。
終わり良ければという事で感動だけが残る。犬は神の使いなのかな?
淋しい人に寄り添ってその存在を心に刻んで去って行く。
少年とは高橋文哉の事かと思ったがダブルミーニング。
西野七瀬がヘビーローテーションを歌うのがシュール。@paganini18 Follow 「少年と犬 」
テレビのCMで「泣いた」「大泣きした」と言っていたので、どんなものかと観に行った。
高橋文哉の芝居が良すぎて、さすがの私でも泣けてきた。号泣レベルだった。
sekainoowariのエンディング曲も良くて、なおさらに泣けた(T^T)@es_0212_8 Follow 少年と犬、見てきた!!!!
ネタバレなしの感想!
最初の方これ泣けるか、、、、、?となったんだけど、
後半もう有り得ん泣いた
これから行く人たち、ハンカチ絶対持ってってね。
血とかも出てきますのでお気を付けて
⚠️学生さんとかは若干気まずいシーンがあります。
というのも、最初の方はコミカル感が強かった気がする。
このテンションで進んでくのかと少し思ったんだけど
多聞の生き様を追っていくうちに徐々に作品に引き込まれた@hisato2965 Follow 「少年と犬」を鑑賞😊
これは、それぞれに色々な問題を抱える人間に犬が寄り添い、心が救われる物語。
犬の自然な演技は見ていて切なくなりますね😢
最初ドキュメンタリー風かと思いましたが、後半の設定はよくできた小説ならではのお話でした。
ラストウルっと来ましたが、嬉しい終わり方が良かった😢@mga_3q21 Follow 少年と犬見てきた〜🐕
前に飼ってた子思い出したりしてめちゃくちゃ泣きました@ronakar10 Follow めちゃくちゃ泣いた😭
犬が人に与える癒しや温もりにどれだけ影響力があるのか
映画からたくさん感じることができて とっても良かった😭
原作とはまた違う「少年と犬」が観れた🐕気軽に感想を書き込んで下さい♪