ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『サイレントラブ』の感想・評価・口コミ・評判

2024年1月26日

【2024年1月26日公開,116分】

4.8
5段階評価中 ★4.8つ(5レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!80%
一見の価値あり!オススメです!20%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

ただ愛する。この複雑で濁った時代に、透明で純粋な愛を静かに差し出す、この冬最も切ないラブストーリー。

内田英治監督の最新作『ミッドナイトスワン』で、世界中の魂を揺さぶり続ける蒼が、新たな顔を見せ、その実力をスクリーンに刻みます。そして、今回がラブストーリー映画での初主演となる山田涼介。美夏には他にはない透明感で人々を魅了する浜辺美波が共演します。内田監督の熱望がかなった一作で、久石譲が本作のためにオリジナル楽曲を手がけました。主題歌はMrs. GREEN APPLEが担当し、ピアノとガムランボールの音色に導かれ、声を捨てた青年と、光を失った音大生の密やかな情熱が交差する──それが、世界でいちばん静かなラブストーリーです。

 

【監督・脚本・原案】内田英治【共同脚本】まなべゆきこ【主題歌】Mrs. GREEN APPLE

【キャスト】

沢田蒼山田涼介
甚内美夏浜辺美波
北村悠真野村周平
中野圭介吉村界人
SWAY
中島歩
円井わん
辰巳琢郎
柞田一平古田新太

 

作品情報

あらすじ<STORY>

声を捨て、毎日をただ生きているだけの蒼。ある日、不慮の事故で視力を失い絶望の中でもがく音大生・美夏と出会う。何があってもピアニストになるという夢を諦めない美夏に心を奪われた蒼は、彼女をすべてから護ろうとする。だが、美夏に想いを伝える方法は、そっと触れる人差し指とガムランボールの音色だけ。蒼の不器用すぎる優しさが、ようやく美夏の傷ついた心に届き始めた時、運命がふたりを飲み込んでいく──。

映画『サイレントラブ』公式サイト

映画『サイレントラブ』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

美しく切ない

2024年3月12日

純粋で尊い気持ちと人間の欲や業などがそれぞれの登場人物たちによってわかりやすく描かれている。悪意が単純に表現されていることによって主人公とヒロインの美しさが際立つ。主人公が話さないことで静かな時間が多いがそのおかげで想像力がかきたてられ観終わったあともまた観たくなる。

ぱん

ラスト10分が秀逸

2024年2月27日

音と映像が本当に美しい

久石譲の音楽で、実写映画なら絶対映画館で見たいと思い見に行きました

死んだ魚の目をしていたのに、徐々に生き返る山田くんと、本当に見えない人みないな目をする美波ちゃん

とにかくラスト10分が良かったです

柚莉葉

静かで繊細で、美しく泥臭い人間の話

2024年2月11日

心に傷を負い言葉を発することができない(話"さ"ないのか話"せ"ないのかは不明)青年と、夢を追っていたが殆ど目が見えなくなり自暴自棄になってしまったピアニストが、少しずつ関係性を紡いでいく物語。

台詞が多いわけではない(青年に至っては台詞がない)のに、主演二人の表情や演技から、自身への憤りや相手を恋しく想う気持ちが染み入るように伝わってくる。

劇中のクラシックや久石譲の手掛ける音楽が、観客が二人の心情に寄り添うための手助けをしてくれる。

主題歌であるMrs.GREEN APPLEの「ナハトムジーク」の「触れ合えば分かるから」という歌詞にあるように、不器用でも、言葉が無くても通じ合えるのだと感じました。

サム

主演が一言も発さず、心の変化を表す

2024年1月30日

何てまっすぐで不器用な主人公

切なくて切なくて、何度観ても涙する

静と動の動きが秀逸

2人にただただ幸せになって欲しい

リラックマ

サイレントラブ

2024年1月29日

サイレントラブ観てきました。

素敵なラブストーリーでした。

全く違う世界観で生きてた2人が交わる描写が美しかったです。

内容も良くて泣けた…

泥沼トーキー

レビューを書き込む

@xk_mil6nFollow
サイレントラブ
バッドランズのジョーももちろん良かったけど、
個人的にサイレントラブの蒼の方が心にくるというか演技がすごかったように思える
だから今度こそ賞取ってほしいなぁ😭
@yumisakito818Follow
サイレントラブ
最高だった、、😭
泣けた😭
山田くんの演技、言葉はなくても気持ちがすごく伝わるのが最高に胸が熱くなった😭
@_5vqkn_Follow
「サイレントラブ」
あんなにも台詞がないのに蒼の人柄やあたたかさがちゃんと伝わってきたの
それは涼介くんが演じるというよりもその人の人生を生きて歩むからなんだよね
冒頭の光が全くない目に少しずつ光が差し込んでいく
でも明るすぎない絶妙な加減も本当にすごかった
@Leona9770893161Follow
サイレントラブ
ピアノの流れる時間が心地よかった。
浜辺美波さんはやはりとても美しいね。
ただ…ものがたりは穏やかで優しい時間だけじゃない。
目を閉じてしまう時があった
(エンディングでナハトムジークに聴き入る以外で)
@u_toko_tsuchiFollow
サイレントラブ
あれは、山田涼介ではなく
しっかり沢田蒼だった。
学生時代の回想シーンはちょっとひいた💦
美夏を全力で守る蒼みたいな人って凄いと思う👍✨
@2fjuYvplAivTkWEFollow
サイレントラブ
面白かった‼️
思っていた話と違ってびっくり🤣
ぜひ、見に行ってみてください😊
@_5vqkn_Follow
サイレントラブ
思い描いていた綺麗なものとは違っていい意味で裏切られたのと
ストレートに「生」と「死」を感じた作品だった、、
台詞を極限までなくしたって初めは想像できなかったけど
沢田蒼を全うした涼介くんのお芝居ほんっとうにすごいから観てほしい
@rysk___5959Follow
サイレントラブ見てきたけど、本当に本当に良かったです😭😭
涼介くんが役として発した言葉の数はとっても少なかったけど、
それ以外での表現力がすごすぎてめちゃくちゃ感情移入して泣きまくりました😭😭
@u_toko_tsuchiFollow
サイレントラブ 観てきました🎥🤫❤️
世界でいちばん静かなラブストーリー
まさにその通りです。
静かだけど心に響く。
キスシーンで終わって暗くなっての『ナハトムジーク』は泣ける。
@nGuL0ftzYFmX5UeFollow
サイレントラブ
若い人向けだったかなぁと思っていたら、孤狼の狼のようなシーンになり、
また元の世界と、ジェットコースターのような映画でした。
主演のお二人は難しい役と思いますが
全然自然なのが凄いなと思いましたし、べーやんさん美人でした。
3:悪くないです。映画好きなら。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,