映画 芸能

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

なぜ今、寺西拓人なのか?──多彩な顔を持つ“表現者”の躍進

2025年、エンタメ業界の中心に立っている人物のひとりが寺西拓人だと言っても過言ではありません。

俳優、アイドル、そして今年からは声優としても活動を始め、まさに“進化系パフォーマー”として注目を集めています。

近年はNetflixで配信されたオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』への途中参加をきっかけに、一気に認知度が急上昇。そこからアイドルグループtimelesz(タイムレス)の新メンバーとして加わり、歌とダンスという表現フィールドを拡大しました。

そんな中で飛び込んできたのが、“声優初挑戦”という新たなチャレンジ。2026年1月公開予定のアニメ映画『迷宮のしおり』で、ミステリアスな大学生・架神傑(かがみすぐる)役を務めます。

しかし、ここまでの道のりは、偶然ではなく“必然”。本記事では、寺西拓人のこれまでの歩みを振り返りながら、なぜ今、彼がこんなにも多くのフィールドで必要とされているのか、その核心に迫ります。

キャリアの原点──俳優としての経験が生んだ表現力の“深み”

寺西拓人が芸能活動を始めたのは、10代の頃。アイドルとして注目を集めつつも、早くから俳優業にも力を入れており、舞台・ドラマ・映画と幅広い作品に出演してきました。

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

特に注目されたのが、舞台における芝居力の高さ。2025年にはミュージカル『ヒーロー』『ダンス オブ ヴァンパイア』、舞台『新 画狂人北斎 -2025-』など、濃密な演技が求められる作品への出演が続きました。

彼の演技には、派手なパフォーマンスではなく、内面の機微を繊細に掘り下げる力があります。これは、長年ステージで観客と向き合ってきた中で磨かれてきたものであり、彼の「表現者」としての核となる部分です。

オーディション番組から始まった“再出発”──timelesz加入の衝撃

そんな寺西にとって大きな転機となったのが、2025年に放送・配信された『timelesz project -AUDITION-』です。

途中参加でありながら、彼の演技力・表現力・人間性に多くの視聴者が惹かれ、最終的にtimeleszへの加入が決定。アイドルとしては“再スタート”とも言える立ち位置でしたが、加入後の活躍は目覚ましく、音楽番組、SNS、雑誌、ドラマ……あらゆるメディアでその姿を目にするようになりました。

とくに話題となったのが、TBS系の日曜劇場『キャスター』への出演。timelesz加入後の反響を受けてオファーされたと見られる本作では、物語のカギを握る“謎の男”という難しい役どころを演じ、視聴者の記憶に強烈な印象を残しました。

声優としての初陣──『迷宮のしおり』で演じる「架神傑」という男

そして2026年、彼が新たに踏み出した表現の舞台が声優業です。

寺西が出演するアニメ映画『迷宮のしおり』は、『マクロス』『アクエリオン』シリーズを手がけてきた河森正治監督による初のオリジナル劇場長編アニメーション。スマートフォンと人間の関係をテーマにした“ポップでちょっとホラー”な異世界脱出劇です。

寺西が演じるのは、スマホと人間の脳を直結させる研究を行う、国際的に注目される若き起業家・架神傑。謎多きこのキャラクターは、物語のキーパーソン的存在であり、主人公・前澤栞(CV:SUZUKA/新しい学校のリーダーズ)との関係性にも注目が集まっています。

▼ 寺西拓人 コメント(抜粋):

「初めてのアフレコで右も左もわからない状況の中、体当たりでぶつかってみたところ、監督はじめスタッフの皆様がたくさん褒めてくださり、危うく勘違いしてしまいそうでした。」

初挑戦とは思えないその演技は、監督の河森氏からも高く評価されており、「傑の複雑な心情を魅力的に表現してくださいました」とコメントを寄せています。

三つの顔を持つ表現者──“交差する感性”が生み出す相乗効果

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

俳優、アイドル、声優。今の寺西拓人は、この三領域を自在に行き来しています。

それぞれの活動が独立しているのではなく、互いに影響し合い、演技やパフォーマンスの質を高めているのが彼の大きな特長です。

たとえば、ミュージシャンが持つ“音のリズム感”が演技にも活かされるように、寺西の場合も、アイドルとしての“感情を伝える技術”が俳優としての演技に、さらには声優としての表現にも生きているといえるでしょう。

近年ではSEKAI NO OWARIのFukaseや、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)といったミュージシャンがドラマや映画で好演を見せているように、“本業外”の表現力が、映像作品に新たな個性をもたらしています。

その流れの中で、寺西拓人もまた、“声”という新たな武器を得て、さらに魅力的な表現者へと進化しようとしているのです。

今後の展望──変化を恐れず“アップデート”し続ける男のこれから

2025年、寺西拓人は俳優・アイドル・声優という三足のわらじを履きながら、各フィールドで躍進を遂げました。

12月には初主演映画『天文館探偵物語』が公開を控えており、2026年に入ってからも、舞台・テレビ・映画・アニメと、幅広い分野での活動が期待されています。

表現者としての「枠」にとらわれず、常に新しい挑戦を恐れずにアップデートし続ける姿勢。

その“変化”こそが、寺西拓人という人物の最大の魅力なのかもしれません。

🧩 なぜ“声だけの演技”が、寺西拓人にとって大きな武器になるのか?

声優という仕事は、文字通り“声”だけで感情を伝える特殊な演技領域です。

視線も、表情も、ジェスチャーも使えない中で、登場人物の心の動きを声の緩急や音のトーンだけで表現しなければならない――極めて高度なスキルが求められます。

しかし、ここに寺西のこれまでの経験が生きるのです。

彼は舞台俳優として、「言葉を立たせる」技術に長けており、ライブ感のある空間で“言葉の力”を磨いてきました。

さらにアイドルとして、観客にメッセージを届けることを何より大事にしてきた経験が、声優としての表現に深みを与えます。

つまり、彼が積み上げてきたキャリアそのものが、声優という仕事においても武器になるというわけです。

『迷宮のしおり』の架神傑は、感情をあらわにするタイプのキャラクターではありません。

しかし、だからこそ、抑制された中にある「熱」や「違和感」をどう伝えるかがカギとなる役柄。

このような難役での起用が、制作陣からの寺西に対する信頼を物語っているとも言えるでしょう。

“声だけ”での演技は、彼の表現者としての“核”を、よりくっきりと浮かび上がらせる試金石となりそうです。

🎬 公開情報
  • 映画タイトル:迷宮のしおり
  • 公開日:2026年1月1日(木)
  • 出演:SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)、原田泰造、伊東蒼、齋藤潤、寺西拓人(timelesz)
  • 監督:河森正治
  • アニメーション制作:サンジゲン
  • 配給:ギャガ
  • 公式サイト:https://gaga.ne.jp/meikyu-shiori/
  • 公式X(旧Twitter):@meikyu_shiori


timelesz橋本将生、俳優として覚醒─連ドラ初主演で見せた“危うい純粋さ”とは?

2025/8/30

timelesz 橋本将生、俳優として覚醒─連ドラ初主演で見せた“危うい純粋さ”とは?

timeleszの新メンバー・橋本将生が、俳優としての第一歩を踏み出した。 しかもその舞台は、連続ドラマの初出演にして初主演。異例とも言える大抜擢の背景には、アイドルとしてだけでなく、“表現者”としてのポテンシャルが垣間見える。 橋本が主演を務めるのは、2025年10月スタートのドラマ24『ひと夏の共犯者』(テレビ東京系)。このドラマで彼は、どこか頼りなさを抱えつつも、推しへの執着と葛藤の狭間でもがく大学生・岩井巧巳という難役に挑んでいる。 timeleszの新星・橋本将生とは何者か? 橋本将生が世に名を

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

2025/8/30

俳優×アイドル×声優―進化を続ける寺西拓人の現在地とこれから

なぜ今、寺西拓人なのか?──多彩な顔を持つ“表現者”の躍進 2025年、エンタメ業界の中心に立っている人物のひとりが寺西拓人だと言っても過言ではありません。 俳優、アイドル、そして今年からは声優としても活動を始め、まさに“進化系パフォーマー”として注目を集めています。 近年はNetflixで配信されたオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』への途中参加をきっかけに、一気に認知度が急上昇。そこからアイドルグループtimelesz(タイムレス)の新メンバーとして加わり、歌と

timelesz新章開幕!『タイムレスマン』で垣間見える本音と絆にファン感涙!

2025/6/1

timelesz新章開幕!『タイムレスマン』で垣間見える本音と絆にファン感涙!

新たな船出を告げる『タイムレスマン』──その魅力とは? Sexy Zoneからtimeleszへ──。 名前を変えたその日から、彼らの物語は「続き」ではなく「新章」になった。そんな彼らが地上波で冠番組を持つというのは、単なる露出増ではない。むしろ“グループとしてどう再出発するか”という問いに、番組を通して答えているようにすら見えるのだ。 『タイムレスマン』(フジテレビ系)は、そんなtimeleszが8人のチームとして“全力で挑む”姿を追うバラエティ。4月20日にスタートしてから、毎回汗だくになりながら、笑

漫画「蚕のひとつ覚え」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/8/4

漫画「蚕のひとつ覚え」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

孤独なお坊ちゃまとメイドの歪んだ愛。漫画『蚕のひとつ覚え』は、加速先生が描く【切なくも背徳的な主従関係】をテーマにした話題作です。 蚕のひとつ覚え とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 蚕のひとつ覚え 著者 加速 出版社 ワニマガジン社 レーベル WEEKLY快楽天SELECTION 発売日 2025年8月1日 形式 コミックビューア(ブラウザ専用) ジャンル メイド、中出し、オナニー、フェラチオ、イラマチオ、巨乳/爆乳 ページ数 26ページ 年齢指定 R18

2024/4/22

無料で読める!「女を弄ぶ側の肉食男子を今夜は私がいただきます♡」ネタバレ!
いいんですか!? 倉持さん|無料で読める!ネタバレ・配信情報・価格比較・徹底解説!

2025/4/11

いいんですか!? 倉持さん|無料で読める!ネタバレ・配信情報・価格比較・徹底解説!

背徳感あふれる温泉旅館のひと夜…人妻・倉持さんの“我慢の限界”を描く禁断のR18漫画『いいんですか!? 倉持さん』がDLsiteで話題沸騰中です!本記事では、【ネタバレ・無料で読む方法・配信先の価格比較・見どころ・リアル感想】など盛りだくさんで徹底紹介します。読みたいけどちょっと迷っている…そんなあなたの背中、そっと押します📖❤️ いいんですか!? 倉持さん とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル いいんですか!? 倉

漫画「隙あらば彼氏の性癖を歪めたい!」無料!【裏アルパカ牧場】

2024/9/27

漫画「隙あらば彼氏の性癖を歪めたい!」無料!【裏アルパカ牧場】

エロ漫画「隙あらば彼氏の性癖を歪めたい!」をお得に読む方法!.raw.zip.pdfは? 隙あらば彼氏の性癖を歪めたい! 項目 内容 サークル名 裏アルパカ牧場 作者 めえお 販売日 2021年01月22日 年齢指定 18禁 作品形式 マンガ ファイル形式 JPEG/PDF同梱 ジャンル ローション ラブラブ/あまあま 恋人同士 中出し 男性受け 耳舐め ファイル容量 472.06MB 彼氏の性癖を新たなステージへ導く! ストーリー 偶然の発見と新たな興味 美咲は社会人2年目の元気な女性で、大学生の幼馴染

「まりあちゃんの場合」無料で読める!【朝比奈まこと / 盈】

2025/4/1

「まりあちゃんの場合」無料で読める!【朝比奈まこと / 盈】

エロ漫画「まりあちゃんの場合」をお得に読む方法!.raw.zip.pdfは? まりあちゃんの場合 項目 内容 著者 朝比奈まこと  /  盈 販売日 2022年09月28日 年齢指定 18禁 作品形式 マンガ ファイル形式 PDF ジャンル 少女,パンツ,ブルマ,スクール水着,学校/学園,クンニ,ロングヘア,ツルペタ,処女 ファイル容量 10.97MB 禁断の快感に目覚めた少女 快感の目覚め まりあちゃんは偶然、学校の机の角に股間が当たってしまいました。その瞬間に感じたことのない快感に驚きつつも、彼女の中

2024/10/5

【漫画】デリバリーお姉さん、可愛い男の子に我慢できなくなる!
「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

最新みんなのレビュー

怖いけどまず面白い、面白いけど怖い。

2025年8月30日

怖さや怪異の悪意度合が原作よりパワーアップしていた。演出やカメラワーク、そして演者の演技でこれ程までに恐怖を感じるとは思っていなかった。8番出口に迷い込む人達のヒューマンドラマも、舞台設定とマッチしていて素晴らしい。あとタイトル演出がお洒落。

面白かったけど怖かった、怖かったけど面白かった。そんな作品。

ヒイラギ

『8番出口』面白かったー!

2025年8月30日

二宮くんの演技の演技は流石の一言!

ゲーム要素が強いですが面白く見ていられました。

面白かったです。良作です!

一度は必ず見て欲しい作品です。

まめ

アンダーニンジャ

2025年8月27日

淡々とスンとした表情佇まいまさしく九郎ここでも裏切らない主人公山﨑賢人様が気持ちよく活躍してくれた。面白楽しく優しさの映画を見せて頂きました。十郎賢人様まっていますよ〜。。

Ame

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。

-映画, 芸能
-, , , ,