ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『サンクスギビング』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年12月29日公開,106分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

16年前、アカデミー賞®受賞監督クエンティン・タランティーノと『シン・シティ』、『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』で知られるロバート・ロドリゲス監督が手がけた映画『グラインドハウス』。その中で、映画本編2本と実在しない映画の予告編4本で構成され、注目を浴びた一つがイーライ・ロス監督による『感謝祭(Thanksgiving)』でした。このフェイク予告編が、ロス監督自らの手で長編映画化され、なんと16年の歳月を経て登場します。クエンティン・タランティーノが製作総指揮を務め、ホラー映画『ホステル』(05)の監督として注目を集め、その後も『グリーン・インフェルノ』(13)、キアヌ・リーブス主演のサイコスリラー『ノック・ノック』(15)などを手がけ、恐怖と残虐性で映画ファンを圧倒してきたイーライ・ロス監督が、一年でもっとも盛大な祝祭「感謝祭(=サンクスギビング)」を題材に、再び世界に恐怖をもたらします。

 

【監督・脚本】イーライ・ロス【脚本】ジェフ・レンデル

【キャスト】

ニューロン保安官パトリック・デンプシー
ギャビーアディソン・レイ
ライアンマイロ・マンハイム
ボビージェイレン・トーマス・ブルックス
ジェシカネル・ヴェルラック
トーマス・ライトリック・ホフマン
アマンダジーナ・ガーション

 

作品情報

あらすじ<STORY>

感謝祭発祥の地、マサチューセッツ州プリマスで、一年に一度の祝祭に人々が沸き立つなか、ダイナーで働く女性が惨殺される事件が起きる。その後も住民たちが相次いで感謝祭の食卓に並ぶご馳走を模した残酷な方法で殺害されていく。街中が恐怖に慄くなか、地元の高校生ジェシカたちは、“ジョン・カーヴァー”を名乗る人物のインスタグラム投稿にタグ付けされていることを発見。そこには、豪華な食卓に自分たちの名札が意味ありげに添えられていた。

映画『サンクスギビング』公式サイト

映画『サンクスギビング』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@kimiF2Follow
サンクスギビング」観た。
イーライ・ロスがじっくりことこと丁寧に作ったスラッシャーという印象。
話と展開は二昔前の安いスラッシャーのような趣きなのに、
画はとにかく良くてスラッシャーとしても上質、若手俳優いっぱいの学園ミステリ、
ホラーの趣きも持ち合わせるという完成度の高さで大満足
@salparadyseFollow
サンクスギビング』観た!
『グラインドハウス』のあの偽予告から16年、
もともとのコンセプトに則ったB級映画のノリを突っ走っるテンポの良い祝日ホラーで楽しかった。
とにかくイーライ・ロスが楽しそうに撮ってるのが目に浮かぶ。
冒頭の地獄過ぎるブラックフライデーのパニック暴動シーンが出色
@ichi_taka_64Follow
サンクスギビング』を観てきました。
『グラインドハウス』の六枚組を持っている勢なので、観ない訳にはいかなかった……。
思ったよりマイルドだったなぁという印象は受けたのですが、いい意味でアホっぽさの溢れる作品でした。
人が殺到するバーゲンとかには行かないようにしよう、そうしよう。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , ,