ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』第2話ネタバレ・みんなのレビュー・視聴率・あらすじ

2023年10月20日

再度同窓会が始める

教室に集まる一同。

お葬式ごっこの事を勉は引き合いに出す。そして例の証拠写真を見せる。ごめんごめんと合田が軽く謝ると、杏は「謝っただけでは済まされない!」刑事裁判の可能性が残っているというと、合田やクラスメイト達は焦り出す。
そこに円が登場!

「俺はお前らを絶対に許さない!」円は思いの丈をクラスメイトにぶつける!「絶対に忘れない!俺の7年を返せ!」涙ながらに訴える。「お前らを殺したいけど、やらない!」

勉は何故円がその選択をしたか分かるか!?と声を荒げて問う。やったらやり返される世の中。それを自分で止めようと決めた円の決断。思い。お前らに分かるのか!?

黙り込むクラスメイト達。

次々に円に謝るクラスメイト。合田も謝る。勉は合田に圧力をかけて釘を刺す。

杏は円の手を引き教室を出る、勉は教師を含め、「あなた達は犯罪者です。今後一生・・・」と全員に再度釘を刺してその場を後にするのだった。

一件落着

お礼を言う円。杏も「こちらこそ」円は勉のおかげだと続ける。

勉は円に、30年を失ったこと、それは返ってこないから、取り戻そう、学校に来て下さい。と話していた。

後日、円は短髪になりビシッとスーツを羽織っていた。

大水はこっぴどく天野さくらに笑顔で圧をかけられていた。「その言い訳まだ続くの?」

なんでも自由に書いて下さい♪

微妙かも

2023年10月21日

・ムロツヨシと戸田恵子が出ている

・主人公の名前(蔵前"勉")が読みは違うながらも父と同じ名前

という半分は超個人的な理由で期待していましたが、2話目でなんかつまらないなと思いました。

相方の新米弁護士は性格にかなり難がありますが、依頼者を助けようという気持ちや法律の知識は人一倍あり、紆余曲折の末に解決しそうなものがあります。あの性格なら依頼者と一悶着あってもおかしくないのですが、それもないので補佐役の主人公の存在が薄く「弁護士一人でも上手くいくんじゃない?」という印象でした。

また合間に挟まれるギャグや小ネタがくどいです。冒頭のカフェ店長と店員は大声で個人の内情を話して茶化し、コーヒーは作り置きかというくらいすぐ出てくる。あのやり取りは不快なだけで面白くないです。

クイズに答えられないだけでお弁当の具を奪われていくやり取りも意味が分からなかったですが、今回のテーマがいじめなので「これはいじめか否か」を視聴者に問いていたのかもしれません。

GTOや古畑もよく見ていたドラマなのですが「ここニヤッとするところよ」感が強くてあまり笑えませんでした。特に古畑は当時のクラスメートと教師を呼び出しいじめの事実を認めさせる肝心なシーンで入ったので、ここは真面目にやるべきだったと思います。

秋猫

ん〜

2023年10月21日

ムロさん以外良いところが見つからない・・。

庶務

もっと脇役頑張れ!

2023年10月21日

ムロさんしかいいとこ無いので他も頑張って欲しい!

姉の事務所の凄さがイマイチわからないので、それもどこかで差し込んで欲しいけど、1話完結型だと中々難しいか?

ナムマム

ムロさんがかっこいい!

2023年10月21日

もう、ムロさんを見るドラマになってしまっている。今回のムロさんマジでかっこよかった!

けん

 

レビューを書き込む

ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』第2話 みんなのSNSの反応・評判

@jay_gakuFollow
うち弁護士かかるを観た。 めっちゃ面白い! ムロツヨシ出てる作品にハズレ無し! てち変わりすぎてて、初め分からなかった😂演技好き!
@jgja9am2mdj6Follow
初めて見たけど、『うち弁護士かかる』面白かった てち可愛いしカッコイイ なにあっても、やはり生き残るの才能もビジュも飛び抜けてる平手友梨奈
@saitarafieldFollow
うち弁護士かかる クラスメイトに1人数十万円程度損害賠償請求をして、証拠を渡せば取り下げる条件で外堀固めて、集めた証拠で主犯に刑事裁判起こして勝訴するとかじゃダメなんかな。 あんな奴ら絶対反省しないし、現実だと謝罪すらしないと思う
@interpol1122Follow
うち弁護士かかる よくわからん構成だな。カッコいい写真を貼り合わせて物語にした様な感じ。
@mitsukari_souFollow
うち弁護士かかる、結構良い✨爽快! ムロツヨシさんと平手友梨奈さんコンビも良き👍 天野さんいる事務所も個性的な面々で面白♪
@zv2ZmB2fiZFJaiFFollow
うち弁護士かかる アリーマイラブを思い出すな 大好きだった あのハチャメチャな感じとスターバックスようなコーヒーをOfficeに持ち込む感じ #うちの弁護士は手がかかる
@chune511Follow
うち弁護士かかる第2話 面白かった🤣 虐めについて難しいお話だったけど出演者迫力ある演技に魅了されました!! てちの弁護士役台詞回しも難しいと思うけど最高すぎです(*`ω´)b くらあんコンビ今後も益々楽しみ😊 #うち弁 #平手友梨奈
@b0nibon1_equ1neFollow
うち弁護士かかる」 なかなか良いドラマですね👩🏻‍⚖️ 法律についても勉強ができるし、今日は「虐め問題」がテーマのスカッとする内容でした。 ムロツヨシさんが良いですね!
@heian_wizFollow
うち弁護士かかる、2話観た〜!! 今週弁護士事務所みんな仲良くしている場面多くて嬉しい!!! 岩渕くん突然カウントダウンとか、めちゃくちゃ良かった。岩渕くん笑顔、癒される…!! #うちの弁護士は手がかかる
@TeledjiAdeledjiFollow
うち弁護士かかる2話「過去いじめ訴えれる!?時効と戦い」 ムロさん凄い良かったと思う、力あるいい言葉でした しかし世間で「訴えろ」「納得いかない」「スッキリしない」 って意見多かったのにビックリ いじめられた事もいじめた事もない傍観者意見だなと思った

なんでも自由に書いて下さい♪

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , , , ,