ドラマ 国内ドラマ

ドラマ「イップス」5話ネタバレ・視聴率・考察・感想|裁判の傍聴に現れた黒羽ミコ:建設現場の死亡事故を巡る法廷闘争!

2024年5月10日

ドラマ『イップス』5話あらすじ

裁判の傍聴に現れた黒羽ミコ:建設現場の死亡事故を巡る法廷闘争!

ドラマ『イップス』5話ネタバレ

©︎ドラマ『イップス』5話

裁判所の一角で、緊迫感が漂う空気に包まれた一日が始まった。

黒羽ミコ(篠原涼子)、人気情報番組のコメンテーターでありながら、この日は運転手・坂浦猛(渡辺大知)と共に小説の材料集めのため裁判傍聴に来ていた。目の前で展開されるのは、大手建設会社・茄子原建設が関与したとされる建設現場での死亡事故に関する裁判だった。事件は、会社の不当な圧力が原因であるとして、大きな注目を集めている。

法廷では、茄子原建設の弁護を担当する杉本浩紀弁護士(田中要次)が強気の主張を展開。彼は、事故が原告である梅坂工務店の施行計画の省略が原因ではないかと訴え、法廷は一触即発の雰囲気に。

さらなるドラマが待ち受ける!

裁判が一段落し、ミコと坂浦は次の法廷へ。今度はミコの弟、慧(染谷将太)が関わるテレビドラマ制作現場のパワハラ事件の裁判である。そこでも、法廷画家・板野恭二(渡部篤郎)の姿が。彼の存在が何かを物語っているのか、ミコの好奇心は刺激される。

衝撃の展開へ!

その裁判が終わるか終わらないかのうちに、裁判所の屋上から弁護士の杉本が転落死するという信じがたい事件が発生。状況は一気に緊張感を増す。現場には即座に森野徹(バカリズム)が駆けつけ、ミコも事件の調査に乗り出す。現場の状況から、この死は怨恨によるものと見て、疑惑の目は次第に板野に向けられるが、彼の余裕ある態度が事態をより複雑にしていく。

ドラマ『イップス』5話 視聴率

視聴率:--

ドラマ『イップス』5話ネタバレ

ドラマ『イップス』5話ネタバレ

©︎ドラマ『イップス』5話

イップス刑事: 真実を描く筆

刑事の誓い

何も書けなかった日々を乗り越え、ミコ(篠原涼子)がついにペンを取る瞬間がやって来た。「この刑事はイップスだ。」この一行から始まる新しい章では、彼女は不安を乗り越え、再び創造の世界へと足を踏み入れます。この一行が、彼女の運命をどう変えるのか?驚愕が待ち受けていることでしょう!

法廷の中の戦い

一方、法廷では異なるドラマが展開されていました。ミコは運転手の坂浦(渡辺大知)と共に、重要な裁判を傍聴中。隣では、法廷画家の板野恭二(渡部篤郎)が熟練の手つきでスケッチを進めています。彼の作品はニュースの締め切りに間に合わせるためのスピード勝負!閉廷後、板野は事件の弁護士、杉本(田中要次)に深刻な質問を投げかけます。「あなたはまた過ちを犯すつもりですか。私の妻を殺した犯人を弁護した時のように、不当に罪を軽くしようとしている。あの時の犯人は、数年で出所してまた事故を起こして死んだんですよ。」という板野の激しい言葉に、杉本は冷たく「私には関係ない」と答えます。しかし、その後の展開は予想外—板野は自殺するふりをして杉本を屋上から突き落としてしまうのです。

裁判の陰謀

ミコは、弁護士である弟・慧(染谷将太)の裁判も傍聴していましたが、ここにも板野の姿が。しかしその場にいたのは、同じ外見をした別人でした。この謎の人物は、「ありがとうございました。私はこれで」と言い残し、去っていきます。この時、ミコと森野は杉本の転落死をめぐり、事件の真相を探るべく行動を開始します。

暴かれる過去

調査を進めるうちに、板野が15年前に妻を失った交通事故の裁判で、杉本に強い恨みを抱いていたことが明らかになります。しかし、アリバイは完璧で、犯行時刻には505号法廷で慧の絵を描いていたとされています。それでもミコは疑念を捨てきれず、「わかったかも」とつぶやきます。彼女は板野に挑み、慧の裁判のスケッチと初めての裁判でのスケッチの違いを指摘するも、証明は難しい。しかし、森野との口論で「卑怯者!」と叫びながら、新たな事実に気づきます。

真実への道

森野とミコの間には以前からの繋がりがありました。ミコが以前に書いた小説の模倣事件を捜査していたのは森野だったのです。その事実を知り、ミコは森野を追い始めますが、彼は見つかりません。その間に近くの空き倉庫で首吊り事件が発生し、「全て終わった。これで妻と娘のところへ行ける」という遺書が発見されます。この事件が森野に関連していると気づいたミコは、さらに深く捜査を進める決意を固めます。

アリバイの崩壊

ミコは板野が本当に法廷にいたのかを疑い、彼に直接対決を挑みます。そして、彼に慧の裁判でのスケッチを完成させるよう要求します。しかし、完成したスケッチにはミコが以前にプレゼントしたネクタイをした姿が描かれており、これが彼が法廷にいなかった証拠となってしまいます。さらに、別人の共犯者がいたことが明らかになり、森野も誘拐されたことが判明します。

意外な真実

杉本は犯罪被害者の会に多額の寄付をしていたことが判明し、彼の人柄に新たな一面が加わります。しかし、板野は自らを追い詰めるように「それが私に関係ありますか」と問いかけます。結局、彼は自首し、自らの行動がもう一度描けるようになりたかったからかもしれないと語ります。

解決と新たな展開

事件は一応の解決を見ますが、森野は依然として行方不明です。彼からの連絡は全くなく、メールも既読になりません。実は、ミコと別れた直後、彼は背後からスタンガンで襲われ、誘拐されていたのでした。事件の真相が明らかになると同時に、新たな謎が浮かび上がります。

推理ドラマ

2024年5月18日

と考えると、物語が浅すぎるw薄々。途中から流し見になっちゃう。

たけぼう

森野は

2024年5月10日

決して「解けない」わけではなくて、「追い詰める」のが苦手。なんかちょっとイップスとは違う感じもする。イップスが違うというよりもキャッチフレーズが違う。

ぼくり

感想を書く

みんなの感想を見る

なんでも自由に書いて下さい♪
漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , ,