【2023年10月13日公開,117分】
「ゆとり世代」と呼ばれるアラサー男子3人が仕事や家族、恋、友情に翻弄されていく姿を描いた連続ドラマ「ゆとりですがなにか」の劇場版。“ゆとり3人組”を演じた岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥をはじめ、安藤サクラ、仲野太賀、吉岡里帆、島崎遥香らが続投するほか、木南晴夏、吉原光夫、上白石萌歌、加藤清史郎が新たに出演する。
【監督】水田伸生【脚本】宮藤官九郎【主題歌】感覚ピエロ
【キャスト】
| 坂間正和 | 岡田将生 |
|---|---|
| 山路一豊 | 松坂桃李 |
| 道上まりぶ | 柳楽優弥 |
| 坂間茜 | 安藤サクラ |
| 山岸ひろむ | 仲野太賀 |
| 佐倉悦子 | 吉岡里帆 |
| 坂間ゆとり | 島崎遥香 |
| 早川道郎 | 手塚とおる |
| 坂間宗貴 | 高橋洋 |
| 坂間みどり | 青木さやか |
| 須藤冬美 | 佐津川愛美 |
| 中森 | 矢本悠馬 |
| 円山 | 加藤諒 |
| 村井 | 少路勇介 |
| 舎弟 | 長村航希 |
| 太田 | 小松和重 |
| 平田 | 加藤清史郎 |
| 新谷ゆづみ | |
| 林家たま平 | |
| 厚切りジェイソン | |
| 徳井優 | |
| チェ・シネ | 木南晴夏 |
| 望月かおり | 上白石萌歌 |
| 服部一幸 | 吉原光夫 |
| 野上 | でんでん |
| 坂間和代 | 中田喜子 |
| 麻生厳 | 吉田鋼太郎 |
あらすじ<STORY> 30代半ばを迎えた“ゆとり3人組”にターニングポイントが訪れようとしていた。
家業の酒屋を継いだ正和は、夫婦仲の不和だけでなく、家業の契約も打ち切り寸前に。
そして小学校で教師として働く山路は未だに女性経験がなく、中国での事業に失敗したまりぶはフリーターになってしまった。
そんな彼らにZ世代や働き方改革など、新時代の波が襲いかかる。
映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』を観た人の感想、評価、口コミ
ヤッパリいい!
4度目だが回を重ねる毎に味わい深い。凄い脚本、キャスト、スタッフ。愛が溢れている。殺伐とした映画が多い中安心して観てられ心から楽しめる。
最後まで、ほっこり!
ゆとりですがなにかのファンでした。
映画になると知り、楽しみに。
テレビから映画に、宮藤官九郎さんも、スケールは、あのままで!って、確かに。
そこが、良かったです。
ゆとりの3人も、他の人達も、いろいろ拗らせてる残念な人ばかりですが、愛のある作品です。
宮藤官九郎ワールドで、役者さん達が、遊んでます。
定期的に、続きが観たい作品ですね。
マリブの字幕を、大きくして欲しかったなぁ。
ドラマを見てなかったお友達も、楽しかったようです。
刺さる作品
今の世の中のさまざまな問題を宮藤官九郎さんが軽妙かつちょこちょこ組み入れながら、ドラマ未見の方でも十分楽しめる内容になっていて素晴らしかったです。
ドラマから変わらぬメンバーのわちゃわちゃ感も笑いまくりでした。
| @gourmandminzoku | Follow | |
| ゆとりですがなにか インターナショナル を鑑賞。 とっ散らかっているようでまとまっていて、キッチリ面白かった。 ドラマ1ミリも覚えてない(そもそも観てないかも)けど、なんとなくわかるようになってるのもすごい。 木南晴夏の「韓国の女優が日本の作品に出てる感」がハンパなくてビビった。 | ||
| @Mm12ji3 | Follow | |
| ゆとり観て笑ってきた 1人なのに声出して笑っちゃった みんなくせ相変わらず強い なんでインターナショナル? ゆとりですがなにかアジアじゃね?とか 途中まで思ってたけど 後半あーそーゆーことだったな 子豚ちゃんかわいかった | ||
| @u_yyc | Follow | |
| ゆとりですがなにかインターナショナル めちゃくちゃおもろかった!!! 「Z世代のZは絶望のZ」とか色々グサッときた(笑) ずっと飽きずに楽しめたし不覚にも泣きそうになりました😂 続編もありそうで嬉しい!山路頑張れ〜😭 | ||
| @GoodWoods | Follow | |
| (゚∀゚)/映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」が、 ゆとり世代でもZ世代でもないオジさんにもスマッシュヒット(笑)♪ ドラマ観観でもまったく気にならない、 愛すべき坂間家と仲間たちのコケティッシュさにメロメロで、 もーニヤニヤ笑いが終始止まりません! | ||


















