ドラマ 国内ドラマ

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

©︎『全領域異常解決室』第4話

『全領域異常解決室』(フジテレビ系)第4話で、ついにヒロイン・雨野小夢(広瀬アリス)が謎の存在「ヒルコ」に直接対峙する場面が描かれ、視聴者に衝撃を与えました。

さらに、興玉雅(藤原竜也)が流れるような華麗なアクションで敵に立ち向かうシーンも話題に。今回のエピソードでは、ヒルコによって引き起こされた連続自殺事件の背景に迫り、ストーリーは緊迫感と共に一層の深みを増しています。

縊鬼の登場、そして連続飛び降り事件の真相に迫る

物語の中心にあるのは、東京・大手町で起こる連続飛び降り自殺事件。謎の存在・ヒルコが送りつけた犯行声明には、「堕落したビジネスマンに天罰を」として妖怪「縊鬼(いき)」を利用し、被害者たちを精神的に追い詰め自殺へと追い込んだとされています。

この声明が示すように、縊鬼は人間に取り憑いて自殺に導く力を持つと言われ、古くから恐れられてきた存在。中国の古典『小豆棚』『太平御覧』『聊斎志異』にまでその記述が見られるほど、縊鬼は古来から人間の死と関わりの深い妖怪なのです。

事態は国家安全保障上も危険視され、政府は国家安全治安維持法に基づき、事件を「第二等級の異常事態」として認定。ヒルコのカルト的な人気が若者を中心に急拡大していることも要因の一つで、事件が単なる連続自殺ではなく、連続テロの可能性すら疑われる展開となりました。

謎のキッチンカー、そして小夢と興玉が追う手がかり

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

©︎『全領域異常解決室』第4話

興玉と小夢は、連続自殺の一人である香取吉信(吉田宗洋)の妻・柘植朝日(橋本マナミ)と接触し、夫が死の直前に「縊鬼に会った」と語っていた事実を掴みます。さらに調査を進めると、すべての自殺者が共通して「縊鬼に遭遇した」と語っていたことが判明し、物語は次第にその正体へと迫っていきます。

一方、興玉と小夢が手がかりを追って訪れたのは、事件関係者が度々姿を見せていたというキッチンカー。何の変哲もないこのキッチンカーですが、そこでは謎めいた取引が行われている可能性が浮上します。そこで働くマイカ・バーナル(Melanie)が、金銭のやり取りと共に怪しい物を受け取っている姿がカメラに映し出されていました。また、キッチンカーには豊玉妃花(福本莉子)の姿も確認され、謎はさらに深まっていきます。

新たな犠牲者、浮かび上がる薬物の影

その後、5人目の犠牲者が出てしまい、捜査が一層緊迫。5人目の自殺者から検出されたコカインが新たな手がかりとなり、事件に薬物中毒が絡んでいる可能性が浮かび上がります。

自殺者たちは同じ大学出身であり、彼らが参加していた会員制のビジネスクラブ「VERITAS」が薬物取引の温床になっているのではないかと疑われますが、決定的な証拠が見つからず、捜査は難航。

この混迷の中、興玉は柘植が夫の薬物使用を隠蔽し、ヒルコを利用して世間を欺こうとしているのではないかと疑いを深めます。追い詰められた柘植はテレビ生放送の場で、連続自殺は縊鬼ではなく違法薬物によるものであると明かします。「人間こそが最も醜い存在かもしれない」という柘植の言葉は、妖怪の恐ろしさに負けない人間の冷酷さを強調し、視聴者の心に暗い影を落としました。

白熱のアクションシーン、藤原竜也の魅力が炸裂!

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

©︎『全領域異常解決室』第4話

生放送の裏ではさらなる展開が待っていました。マイカが何者かに誘拐され、これを追うのは興玉の信頼するデリバリースタッフ・芹田正彦(迫田孝也)。

マイカを連れ去った車を必死に追跡し、その行方を興玉たちに知らせるという重要な役割を果たします。ここで再び登場したのが藤原竜也の見せ場となるアクションシーン。流れるような美しい動きで犯人たちを次々と撃退するその姿は圧巻で、ファンからも称賛の声が上がりました。

明かされるマイカの過去、そして香取の想い

実はマイカには悲しい過去が。2年前、パン屋を開くための資金を得るべくバーで働き始めた彼女は、そこで自殺者の一人と出会い支援を受けていたのです。

しかしその支援者たちは、裏で彼女を薬物取引の手先として利用しようとしていました。香取だけはそんな彼女を助けようと試み、妻のDV被害を抱えながらもマイカを愛し、彼女と共に逃げる計画を立てていたのです。しかし柘植が夫の行動に気づき、彼を自殺に追いやった可能性が浮上します。

香取が自殺に追い込まれた背後には、妻への愛が歪み苦しむ彼の姿がありました。橋本マナミが見せる、取り乱すシーンは緊張感に満ち、視聴者に深い印象を残しました。

豊玉妃花とヒルコの関係、そして小夢への試練

事件の背後に見え隠れする妃花の姿を追い、急いで豊玉神社に向かう小夢。

そこで彼女が目にしたのは、異様な空気を漂わせる妃花の姿でした。「あなたの目の前に神がいると言われたら信じる?」と問いかける妃花は、自らを神であると信じ、超常的な力で小夢を圧倒します。この際、妃花が口にした「ヒルコ」という言葉が、小夢にさらなる衝撃を与えることとなり、ヒルコの謎がいよいよ核心に近づいてきます。

この裏には、全領域異常解決室を創設した宇喜之民生(小日向文世)がヒルコを利用しようとする陰謀が絡んでいるのかもしれません。物語は、ヒルコの正体、そして小夢が直面するさらなる試練を予感させつつ、第5話へと期待を高めました。

次回に向けて、ヒルコや妃花の真の目的、小夢と興玉がどのように立ち向かうのか、ますます目が離せません!

藤原竜也が“神話と現代”をつなぐ俳優であり続ける理由─型破りな演技と圧倒的存在感の現在地

2025/8/1

藤原竜也が“神話と現代”をつなぐ俳優であり続ける理由─型破りな演技と圧倒的存在感の現在地

俳優・藤原竜也が歩み続ける、境界線上の道 どこか現実離れした存在感を持ちながらも、いつも“人間の根っこ”を忘れない。俳優・藤原竜也は、そんな不思議な立ち位置を貫いてきた人物だ。 役に“入り込む”のではなく、“憑依”する。それでいて、観客にとってはいつも「わかる」感情がそこにある──。彼の演技は、神と人、理性と狂気、希望と破滅のはざまで揺れる“現代の神話”を体現しているのかもしれない。 そんな彼が最新作で演じるのは、“門を守る神”という存在。超自然的な力を宿しながらも、現代社会の中で葛藤する人物だ。 人智を ...

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

2024/10/31

『全領域異常解決室』第4話ネタバレ:小夢とヒルコがついに対峙!藤原竜也の圧巻アクションが話題に

『全領域異常解決室』(フジテレビ系)第4話で、ついにヒロイン・雨野小夢(広瀬アリス)が謎の存在「ヒルコ」に直接対峙する場面が描かれ、視聴者に衝撃を与えました。 さらに、興玉雅(藤原竜也)が流れるような華麗なアクションで敵に立ち向かうシーンも話題に。今回のエピソードでは、ヒルコによって引き起こされた連続自殺事件の背景に迫り、ストーリーは緊迫感と共に一層の深みを増しています。 縊鬼の登場、そして連続飛び降り事件の真相に迫る 物語の中心にあるのは、東京・大手町で起こる連続飛び降り自殺事件。謎の存在・ヒルコが送り ...

『全領域異常解決室』第3話の謎を徹底解説!森下能幸の名演と福本莉子の正体に迫る!

2024/10/24

『全領域異常解決室』第3話の謎を徹底解説!森下能幸の名演と福本莉子の正体に迫る!

フジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』がますます視聴者の心をつかんでいます! 第3話では、物語の核心に迫る新たな事件が描かれ、タイムホールという謎めいた現象が大きなテーマとして登場。さらに、俳優森下能幸の狂気に満ちた演技が圧倒的な存在感を放ち、視聴者の注目を集めました。また、謎の女性福本莉子演じる豊玉妃花が、シリーズ全体に影響を与える重要なキャラクターである可能性が高まってきています。 今回も、黒岩勉の巧妙な脚本が物語を支え、オカルトとサスペンスが見事に融合した展開が視聴者を魅了しました! タイムホール事 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , ,