ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】リトルプリンス 星の王子さまと私 の感想評価評判

2015年11月21日

「星の王子様を全く知らなくても問題無く楽しめるので、そのへん気にして見に行くかどうか迷ってた人は即行くべき」


『リトル・プリンス 星の王子さまと私』、「日本版のみ特別に日本の歌手が歌いましたエンドロール」で初めて曲が内容に合ってる作品を観た気がする

 
『リトル・プリンス 星の王子さまと私』鑑賞終了!自分のなかの2015年映画ランキングが大きく動いた!例のシーンは大スクリーンで観ると50億点でしたね。エンドロールは3垓(がい)点!

 
印象的だったのは、そのルックスからは想像できなかった伊勢谷友介さんのお茶目な面。梨央ちゃんの質問に「おじさんはね…」と返すところがツボでした(^_^)b >『リトルプリンス 星の王子さまと私』

 
「リトルプリンス 星の王子さまと私」、悩んでいたが観にいくか…老飛行士が実はかつて星の王子さまに合った飛行士だったってあらすじはすごい惹かれる物があるしな…

 
『リトルプリンス 星の王子さまと私』CGアニメ、切り絵風アニメ、ストップモーションアニメとあらゆる手法で表現される美しくて優しい世界。今年見た映画の中で一番好きかも。

 
『リトルプリンス 星の王子さまと私』に完全に心を持って行かれてしまった。LEGOムービー見終わった時もこんな感じだった。

 
『リトルプリンス 星の王子さまと私』淡々と進むのかなと想像してたら全くそんなことは無くて、中盤からかなりダイナミックな展開に。これはいいですよ!

 
リトルプリンス 星の王子さまと私2D(吹替)を観てきた。不思議な雰囲気だったが、ベースとなる星の王子様と上手くリンクしてた印象。極論、哲学だなっという印象もある。観る年齢で感じ方が違うと思われる。コーラスBGMが不思議な世界へご招待してくれた。後半の王子様の中の人、グッジョブ。

 
映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」を見た。友達になるには性別や年の差やどんな人生を送ってきたかは関係ないってことなんだろうけど 少女とおじいさんの友情はお互いがお互いを求めていて気持ち悪かった。最初は月島雫と聖司のおじいさんかと思った。

 
「リトルプリンス 星の王子さまと私」2D吹替版を観てきました!色々と想像力を膨らませてくれる良い作品でした。吹替も自然な感じで違和感無くて良かったです。王子さま役の子は感情を抑えつつも、完全な棒読みにもならず素晴らしかった!

 
取り急ぎですが『リトルプリンス 星の王子さまと私』を観ました。巧い! やはりフランスアニメ、こちらの想像の斜め上を行く出来でした。とりあえず、そんなところで。

※ この後も更新していきますのでお見逃しなく! ※

スポンサーリンク
[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●

オンナノコ 鈴木梨央
オカアサン 瀬戸朝香
ヒコウシ 津川雅彦
キツネ 伊勢谷友介
バラ 滝川クリステル
ヘビ 竹野内豊
星の王子 池田優斗
うぬぼれ男 ビビる大木

●スタッフ●

監督 マーク・オズボーン
脚本 イリーナ・ブリヌル 、 ボブ・パーシケッティ

●その他●

日本語吹替版 主題歌 松任谷由実

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,