ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『バクマン。』の口コミ評判!

2015年10月3日

「すごく良かった!プロジェクションマッピングとか使われててびっくりしたり、夢追いたくなったり。染谷くんさすがだったし、こまつなちゃん可愛かったし最高でした!」

bakuman
上映中【2015年10月3日(土)から公開】

漫画家としての成功を夢見て奮闘する2人の高校生の姿を描き、テレビアニメにもなった、「DEATH NOTE」のコンビによる人気漫画を佐藤健&神木隆之介の主演で実写映画化した青春ストーリー。画力に優れた最高と巧みな物語を生み出す秋人のコンビが週刊少年ジャンプのトップを目指す。監督は『モテキ』など話題作を数多く手がける大根仁。-movie walker -

 

 

あらすじ<STORY>

クラスメイトの亜豆への恋心をきっかけに秋人とコンビを組み、マンガ家を目指すことになった最高。週刊少年ジャンプでトップになることを目標に掲げる彼らは編集者の服部に見出され、次々と作品を生み出していく。若き天才漫画家のエイジをはじめ、彼らの前に次々と現れるライバルたち。それでも2人は高みを目指して走り続ける。

●キャスト●

マシロモリタカ佐藤健
タカギアキト神木隆之介
アズキミホ小松菜奈
フクダシンタ桐谷健太
ヒラマルカズヤ新井浩文
ナカイタクロウ皆川猿時
カワグチタロウ宮藤官九郎
ハットリアキラ山田孝之
ササキヘンシュウチョウリリー・フランキー
ニイヅマエイジ染谷将太

●スタッフ●

監督大根仁
原作大場つぐみ 、 小畑健
脚本大根仁

映画『バクマン。』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「バクマン。」
憧れというか尊敬してる漫画家という仕事への努力友情勝利な映画。
二次元と三次元の融合の仕方が楽しいのと、
エンディングがただただジャンプ好きとしてはとても嬉しい。

神木隆之介と佐藤健逆じゃない?という先入観が良い意味で逆転した映画でした。
スピード感もあって良い。

 

◉『バクマン。』見たんやけど
めちゃめちゃ面白くて、なんで今まで見てなかったのかと後悔してます。
ジャンプ最高よ。

 

◉バクマン映画すごい面白かった。
夢を本気で追い求める系ストーリー好きだわー
本気ってこんな感じで,環境はこうなってくんだってイメージが湧いて、
上の世界を想像できるようになる。

 

◉映画「バクマン。」を久々にみた。
脚本とか監督とかももちろん素晴らしいだろうけど
キャラクターにはまるキャスト陣や演出も全てが完璧に揃った
最高のエンターテインメントってこうゆうことなんだなって思わされる。
全ての分野のプロが集まって本気で作る総合芸術、
完全に作り手の一流だけの世界凄い。

 

◉『バクマン。』
物語と画面は常に頭の中にある人間なんだけど、それを表現する力がない
映画の方は、漫画実写映画とあなどるなかれ。
創作を志したことが一度でもある方なら、何かしら刺さる快作。

 

◉『バクマン。』視聴!
最高と秋人の“その辺にいそうな人”っぽさとコンビ感、
小松菜奈ちゃんの圧倒的ヒロイン力、幼少期の田中洸希くんの可愛さ…
ほとんど漫画を読まずに育った私でも楽しい映画でした◎

刊少年ジャンプがマンガ家の憧れとして君臨し続けている熱さ、
文字通り骨身を削って描く漫画家さんの泥臭さが眩しく見えました。
ペンと紙が擦れる音が響く作業シーン、背景に漫画のコマ割りが流れる演出、
映画館で観たかったな…と今更。

 

◉映画「バクマン」
亜豆に真城と夢を叶えて添い遂げる為の覚悟が足りてなかったり、
新妻エイジがただの嫌な奴になってたりするんだけど、
中井さんの再現度の高さでだいぶ緩和される。

 

◉映画『バクマン。』を観直しましたが、こちらの方が好きですね。

シンプルに、友情・努力・勝利にテーマを絞っているので、原作にあったような散らかり具合いがありません。
恋愛模様も映画の方が、「わきまえている」感じがしました。

 

◉『バクマン。』
ジャンプの頂点に挑む高校生の青春映画。
原作を読んだことがないので再現度とかはわかりませんが、映画としてとても面白い。
マンガと映像のコラボは超効果的でかっこいい。
サカナクションの新宝島がめちゃくちゃハマってるので絶対エンディングまで見てほしいです。

 

◉『バクマン。』
漫画家を目指す漫画です
映画も面白かった!
後麻雀好きなら「天牌」「ジャングル」は最高にカッコイイ

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , ,

S