映画 映画レビュー

【レビュー】映画『コードギアス 復活のルルーシュ』

2019年2月7日

「めちゃくちゃ最高に面白かった!」「ロボットの専用機がカッコよすぎた!」「期待通りの物凄く爽快さが残るストーリー、戦闘シーンも迫力あるし、観に来て良かった!」


上映中【2019年2月9日(土)公開】

 

“ギアス”と呼ばれる不思議な力を手に入れ、父親への復讐を企てる少年ルルーシュの姿を描いた人気TVアニメ「コードギアス」シリーズ。TVシリーズのその後の物語がつづられる完全新作となる劇場版。ルルーシュが命と引き換えにもたらした世界がある日突然、終わりを告げ、彼の代わりに仮面の男・ゼロとなったスザクの身に危険が降りかかる。-Movie Walker-

 

 

あらすじ<STORY>

光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、その平和が突如として終わりを告げる。“仮面の男・ゼロ”としてナナリー(声:名塚佳織)の難民キャンプ慰問に同行したスザク(声:櫻井孝宏)が、謎の機動兵器“ナイトメアフレーム”に敗北。2人が連れ去られてしまったのだ。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン(声:小清水亜美)、ロイド(声:白鳥哲)、咲世子(声:新井里美)の3人だったが、そこで謎のギアスユーザーの襲撃を受ける。そして、その場には襲撃者から“元嚮主様”と呼ばれるC.C.(声:ゆかな)の姿が……。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に繰り広げられる物語。人々が抱くのは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは……。

●キャスト●

C.Cゆかな
スザク櫻井孝宏
ナナリー名塚佳織
カレン小清水亜美
ロイド白鳥哲
咲世子新井里美
シャムナ戸田恵子
シャリオ村瀬歩
フォーグナー大塚明夫
シェスタール島崎信長
ビトゥル高木渉
クジャパット津田健次郎

●スタッフ●

監督谷口悟朗
脚本大河内一楼
キャラクターデザイン木村貴宏
音楽中川幸太郎
オープニング主題歌家入レオ
エンディング主題歌UNIONE
挿入歌ALI PROJECT

映画『コードギアス 復活のルルーシュ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

 

◉映画『コードギアス 復活のルルーシュ』★★★★★5.0点。
お祭り映画として十分すぎるくらい楽しませてもらったので、こういう世界線があってもいい

 

◉舞台挨拶付きの映画「コードギアス〜復活のルルーシュ〜」わず。

観たかったのはコレ‼️‼️

続編やから、そりゃあ賛否両論はあるけど、
谷口監督達の覚悟がビンビン伝わったいい作品でした✨

次のページへ >

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , ,