ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『今日も嫌がらせ弁当』

2019年6月28日

「篠原涼子はクールな役も似合うけど、バカ陽気な役もよく似合う!」「娘を持つお父さんは必見!」「泣くと分かっていて泣かされた映画!」


上映中【2019年6月28日(金)公開】

 

嫌がる娘への毎日のキャラ弁作りをブログにつづり、エッセイ化されるやシリーズ累計20万部を突破した親子の物語を、篠原涼子主演で映画化。東京の八丈島を舞台に、反抗期の娘へのキャラ弁作りに勤しむシングルマザーと、完食することで抵抗を続ける娘との高校生活3年間の物語が描かれる。反抗期の娘を芳根京子が演じる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉(芳根京子)と暮らしているシングルマザーのかおり(篠原涼子)。だが高校生となった双葉は反抗期に突入。生意気な態度で何を聞いても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆襲するが、やがてそのお弁当は、母から娘への大切なメッセージへと変わっていく。一方、双葉もまた「ウザい」とぼやきながらも、何かを受け取るように毎日一口も残さず食べ続けるのだった……。

●キャスト●

持丸かおり篠原涼子
持丸双葉芳根京子
持丸若葉松井玲奈
山下達雄佐藤寛太
持丸島次郎岡田義徳
浩実村上知子
岡野信介佐藤隆太

●スタッフ●

監督塚本連平
脚本塚本連平
撮影柳田裕男
音楽羽深由理

映画『今日も嫌がらせ弁当』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『今日も嫌がらせ弁当』
娘に家計の心配をさせないくらい昼も夜も働いて、
そのお陰か、こんなに我儘こじらせ放題甘え放題🥺なんて幸せな娘なのって思ったり、
せめて内職くらい手伝ったげて!と思ったり☺
果てしなく愛情深いお母さんを嫌味なく演じた篠原涼子さん、
応援したくなる素敵なお母さんでした❣

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』観終わりました。
鑑賞前は「この手の映画はよくあるパターンに終始するだろうなぁ」って思ってたけど、
よくあるパターンに終始してました 笑
キャラ弁のクオリティが高くて、それを見てるだけでも楽しめました。
篠原涼子はクールな役も似合うけど、バカ陽気な役もよく似合う!

 

◉「今日も嫌がらせ弁当」を鑑賞。
お母さんの愛情が沢山詰まったお弁当に感動!
こんな素敵なお弁当なら、嫌がらせされても嬉しくなっちゃいそう(^^)
毎朝朝早く起きて、お弁当を作ってくれてた母親に、改めて感謝したくなる映画でした
篠原涼子さん、芳根京子ちゃんの親子がハマってる!

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』
娘を持つお父さんは必見!
笑えるところも多いが最後はグッとくること請け合い😄

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』
高校の時に好き嫌いが多い私のお弁当を毎日作っていたママ、
そしてそれを当たり前のように無言で受け取っていた私、、
今度一緒にご飯でも行こうかな。
素敵なお話、おすすめです笑顔😄

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』を観た。
中3の息子と少しリンクした...w

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』
キャラ弁、昔は作ってたなぁ。
息子に、「また作ってみようか?」って聞いたら、「うん」って。
まじか、ビックリ。

 

◉『今日も嫌がらせ弁当』観て来たー!
めっちゃ感動…。
篠原涼子ちゃんみたいなママ最高ー!!(^^)
実際の息子さん2人が羨ましいー(★‿★)

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , ,