PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『探偵なふたり:リターンズ』

無料で読める!

「開始5秒で客席から漏れる「プッ」「フフッ」の笑い声!」「それぞれの魅力をさらに引き出している!」「ラストのオチも好き!」


上映中【2019年3月16日(土)公開】

 

マンガ喫茶の店長とベテラン刑事のコンビが活躍する「探偵なふたり」の続編。念願の探偵事務所を開業させたデマンとテス。だが、高額の成功報酬を提示された最初の依頼は、結婚を控えた男性の不審死に端を発し、やがて彼らを前代未聞の窮地に落とし込んでいく。デマンとテスを、前作に続きクォン・サンウとソン・ドンイルが演じ、元サイバー捜査隊のヨチ役で「フィッシュマンの涙」のイ・グァンスが初参加。監督は「肩ごしの恋人」「女は冷たい嘘をつく」のイ・オンヒ。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

マンガ喫茶店長のカン・デマン(クォン・サンウ)と、広域捜査隊のレジェンドと呼ばれた刑事ノ・テス(ソン・ドンイル)は、念願の探偵事務所をオープン。しかし、現実は厳しく、なかなか依頼主が現れない。生活費まで圧迫されるようになったふたりは、警察署にまで密かに営業をかける始末。そんなある日、ようやく努力が実り、最初の依頼人が現れる。成功報酬は5千万ウォン。自信満々に仕事を引き受けるふたりだったが、結婚を控えた男性の不審死に端を発した事件は想像を絶する展開に発展。次々に不審な事故死を遂げる容疑者たち、そして残された謎のメッセージ“ドクサ”。ふたりの助っ人として加わった元サイバー捜査隊のエース・ヨチ(イ・グァンス)と共に難事件に挑むなか、3人の前に巨大組織が立ちはだかる……。

●キャスト●

Kang Dae-Man クォン・サンウ
No Tae-Soo ソン・ドンイル
Yeochi ("Grasshopper") イ・グァンス

●スタッフ●

監督 イ・オンヒ

映画『探偵なふたり:リターンズ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『探偵なふたり:リターンズ』鑑賞。
ミステリとしては物足りないけど、バディものとしては笑った笑った楽しかった!
お互いのためにアツくなれるバディは最高という話です。
3人目にももうちょっと頑張ってもらって次は本格ものとか。また会えるといいな。
金田一耕助の名前が出たのもうれしいところ。

 

◉「探偵なふたりリターンズ」は前作よりお笑い要素多目!
映画開始5秒で客席から漏れる「プッ」「フフッ」の笑い声。
最後の依頼人は표창원 (表蒼園)と仰る国会議員で韓国最高のプロファイラーとのこと。そ
んな方が、依頼しに来たぞー!ってことですね。内容はともかく。笑

 

◉『探偵なふたり:リターンズ』
イ・グァンスの投入がそれぞれの魅力をさらに引き出していると思う。
3人ともどこか抜けてるのに各々の強みを持ち、しかもそれが結構カッコいいの!
3000万ウォン!に思い切り笑ってしまった。ラストのオチも好き!

 

◉探偵なふたり✨リターンズ
面白かったです💕

 

◉探偵なふたりリターンズ 本日初日!観てきたよー。
クォン・サンウ、ソン・ドンイルさんの2人は前作から最強最高に面白い。に加えイ・グァンスさん。
更に面白さがパワーアップだった。入場者プレゼントのポストカードもゲットです😊

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

ある意味緩急のある映画

2024年5月17日

石原さとみさんの演技を見ながら

哀しく心が苦しく締め付けられましたが

最後には解放されホッと解放されました

ラストは涙が溢れて仕方なかった

利伸missing

没頭する映画

2024年5月17日

終始ずっとドキドキしてました

殺陣も素晴らしく草彅剛さんの演技も素晴らしかった

清原果耶さんの演技も良かったし、可愛かった

洞爺湖

想像以上でした

2024年5月15日

口数の少ない清澄の演技 目と表情で感情をうまく表現されていて観ている側も込み上げるものがありました。清澄、潮それぞれを演じたふたりが役柄にとてもぴったりだと思いました。心地良い音楽と景色、何気ない日常でも誰もが内に秘めているマイナスな気持ちに寄り添ってくれる素敵な作品でした。思い返しても好きなシーンが沢山浮かびまた観たい!と思える映画です。

もも

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , ,