ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ 戦国大合戦』

2020年7月6日

◉クレしんです。嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦です。
現時点でこの映画が一番戦国期の戦を再現していると言われてるアニメ映画になります。

 

◉クレヨンしんちゃんの劇場版『嵐を呼ぶ・アッパレ!戦国大合戦』
の中のひろしの台詞に
『しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?』っていうのがあって、
これは名台詞だと思うんだ…。

 

◉息子が見てる
「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦」で泣くのをめっちゃ我慢してる
みさえ〜ひろし〜野原家最高!!

 

◉『クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』鑑賞

歴史好きにも衝撃的な描写があるんです。

しんちゃん達を匿う春日家側が籠城している際に、
敵側が食糧源を断つ為に領内の稲や麦を刈ってしまう「刈り働き」という行為をします。

大河でもなかなかできないよね、これは。
アッパレ!

 

 

◉『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦』
最後の又兵衛さんの旗印と同じ雲を見て、脇差を空にあげるシーン
しんのすけなりの又兵衛さんへの男同士の誓いだったのかな。。と思ってます。
何回泣いたことか…

 

◉『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ 戦国大合戦』
何度観ても泣ける。

 

◉クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ! アッパレ戦国大合戦
は、やはりいつ見ても、いつ見ても
号泣やし、ほんま、あぁぁあ……

 

 

◉嵐を呼ぶ、シリーズは本当に大人でも泣ける映画だった、
私は、アッパレ!戦国大合戦、が今でもクレヨンしんちゃんの中でも一番好きだ、
お殿様とのあつい親交とラストがね矢が背中に刺さってるのに
しんちゃんがワープするまで笑顔で馬股がって見送ってから果てるの…

 

◉『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦』を見てきました。
泣きました。

野原一家が主役で問題を解決!ではなく、
過去に少しだけ介入して少し歴史を変えた話。

だから野原家の活躍も普通の現代人ができる範囲内に収まってます。
また時代考証がめっちゃしっかり。

子供向けじゃねえよ…

 

◉クレしん最高傑作は、嵐を呼ぶ、アッパレ! 戦国大合戦 やろ。
異論は認めない。

 

◉『アッパレ!戦国大合戦』鑑賞終了。
徹底した合戦の考証と、心掴まれる脚本は何度見ても素晴らしい。
個人的には「クレヨンしんちゃん」シリーズの最終回はこの作品だと位置付けています。
しんのすけが目の当たりにする“死別”。
彼の嵐を呼ぶ五歳児としての成長は、このシリーズの最後を表すのだと。

 

◉「クレヨンしんちゃん アッパレ!嵐を呼ぶ戦国大合戦」を見てください。

そしてエンドロールが始まった瞬間に嗚咽を漏らして泣いた方、
ぜひ友達になりましょう。

 

◉『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』
子供の時に観て、初めて映画で悲しくなり、考えさせられた映画。
現代の物を使って合戦を終わらせるのは、面白い!

 

◉クレヨンしんちゃんの映画を観てみたらば
凄くいい作品だったので驚きました。

「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」。
クレヨンしんちゃん今まで見たことなかったけど、なめてましたわー。
まさにアッパレ!でございました。

 

◉『映画クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦』

久々に見ましたが、合戦の投石シーン、天守閣や石垣の無い城。
これでもかという位時代考証に則った素晴らしい作品ですね。
何度見てもワクワクします。
逃げるのか?のシーンが凄く胸迫って来ます!

 

◉映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』鑑賞。
突如タイムスリップした野原一家と戦国時代の見事な融合。
現代の一家が入ったのに戦国の合戦物語は損なわない見事な創り。
むしろ野原一家との交流がドラマ性を高めていた。
現代の車の活躍もほどよく、面白い作品だった。

 

◉クレヨンしんちゃん
地味に感動したわ。
嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦
やばいわ!

 

◉クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ、アッパレ戦国大合戦!
ひさびさに見たけど、やっぱり泣けるー!おまたのおじさーん!泣

 

◉クレヨンしんちゃん!嵐を呼ぶ、アッパレ戦国大合戦!
見て号泣(;_;)何度見ても泣いてしまう(T ^ T)最高の作品だ(´。・x∩`)

 

◉『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』初観。
『BALLAD 名もなき恋のうた』の元と「泣ける」っちゅう事で。
タイムトラベルの肝な「何故」と「手段」が曖昧の所と
終幕の撃たれた後の簾ちゃんの描写が惜しい!
あっこはもうちょい泣かしてほしかった。ラストの台詞は秀逸!

 

◉映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦』
このしんちゃんは脚本が見事で20回はみてるが毎回泣く。
戦国時代のいくさの時代考証も完璧。
実写化した BALLAD名もなき恋のうた は改悪甚し。

 

◉『 クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ!アッパレ戦国大合戦』
クレヨンしんちゃんで唯一観た映画で泣かされた映画(^^)

 

◉『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』鑑賞。
嗚咽がもれるくらいやられた。ときどきある笑える場面に救われた。
名作と良く聞いてはいたが、本当に名作だった。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

心が温かくなる作品

2025年1月31日

恋愛映画かと思ったら、男女の恋愛だけでなく、親子愛、友情、周りの色んな愛に満たされた作品でした。沖縄の綺麗な景色に癒され、見るたびに心が洗われます。

感情移入できる演技、素晴らしかった!

かめなお

心がスッキリする

2025年1月31日

己の利や名声を求めず、ただひたすらに不治の病から民を救う為に奔走する1人の町医者と彼を気丈に支える妻、支援する人達。

彼らのおかげで私達は存在している。

福井の美しい景色も愁眉。

心が洗われる映画でした。

さっきー

日本人みんなにオススメしたい

2025年1月26日

震災、コロナ、地方の空き家問題。

重いテーマだけど笑えて泣けて腹が減る、いい映画。

Mi

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,