映画 映画レビュー

【レビュー】映画『借りぐらしのアリエッティ』

2020年9月16日

「小人からの視点で見る世界は面白い!」「声優の豪華さ、そして上手い!」「切なくも優しい気持ちになれる作品!」


【2010年7月17日(土)公開】

 

英国人作家、メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を基にしたスタジオジブリによるファンタジー・アニメ。小人の少女と人間の少年との心の交流を描く感動作。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

身長10cmの少女アリエッティは、古い家の台所の下で床の上の人間から必要なものを借りて暮らしている。人間にその姿を見られてはいけないのだが、彼女はその家に病気療養のためにやってきた少年に見つかってしまう。

●キャスト●

アリエッティ志田未来
ショウ神木隆之介
ホミリー大竹しのぶ
サダコ竹下景子
スピラー藤原竜也
ポッド三浦友和
ハル樹木希林

●スタッフ●

監督米林宏昌
脚本宮崎駿 、 丹羽圭子
原作メアリー・ノートン
主題歌セシル・コルベル

映画『借りぐらしのアリエッティ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『借りぐらしのアリエッティ』観た
久々に観たけど小人の世界観良かった~🌿始めの探検シーンのワクワク感
アリエッティの家、翔の庭、ドールハウスの美術装飾が素敵すぎる✨
(大昔に展覧会行ったの思い出した)
音楽も綺麗♫父親が寡黙でかっこいい
ハルさん樹木希林臭すごいしキャラ濃いし顔がもはやホラー

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』見終わったけど泣いた
これから先アリエッタは永遠にあの男の子の影を追って
決して満たされないまま生きていくんだろうな…
報われない恋と叶わない恋、どっちが辛いんだろう…

 

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
初めて見たけどめっちゃ面白かった。
ギミックの演出に抜群の説得力があるからそれだけでも心踊るものがあった。
ただ、その辺りにも楽しさを見出だしてただけに物足りなさを感じた。
もっと色々独立した山場を作れたんじゃないかと期待してしまう

翔くんのあのセリフには見ている自分も
「おい言い過ぎやろ」と思わず口を出た

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
リアルとファンタジーが融け合ったこの世界観が好き。
「かり」は「狩り」ではなく「借り」。

翔とアリエッティが心を通わせていく過程にじんわり。
ジブリの中で上位に入る!また好きな作品が1つ増えた。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』めっちゃ良かった~~~
背景もキレイだったしきゅんきゅんしたし何か切なかったし

次のページへ >

最新みんなのレビュー

面白かった

2025年8月4日

出演者の「怖い」演技がともて自然で「わざとらしく見えない」所が良かった。オムニバスみたいな感じから最終的に表現したい部分まで丁寧に表現されていたと思う

KKK8787

面白かった

2025年8月4日

ホラーは怖いを期待するけど、、新しい角度でのホラーで面白かった、、いろんな見所があって何回も観たくなります。4DXや副音声も体験したいので、、また観に行きます。渡辺翔太くんの演技が自然でリアルでした。

ごじネコ

TOKYOMER

2025年8月2日

壮大すぎる作品。

ハラハラドキドキの展開です。

TOKYOチーム強くなりすぎだし登場シーンがカッコよすぎです。

のゆ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , ,