映画 映画レビュー

【レビュー】グリーン・インフェルノ を観た人の感想評価評判

2015年11月28日

「残酷描写はグロ耐性の無い人には厳しいが、人体解体後の調理シーンまでしっかり見せるため逆にそこで緊張感が無くなるのが残念。」


『グリーン・インフェルノ』鑑賞。思ったよりストーリー重視。残酷描写もブラックジョークレベルなので、全然エンタメ♪ もちろんハッキリ目玉をくり抜くとことか見せてるけどw ただ個人的には腹八分目。食人を風土として描き過ぎてて狂気性が半減してる気がした。ラストも消化不良。面白い前提で。

 
「食人族」は野蛮行為が主に描かれており実は食人シーンはあまり無い。対して「グリーン・インフェルノ」は食人(及び調理)行為を主に描いているので趣がちょっと違う。あと「グリーン・インフェルノ」にはグロがあってもエロが無い、そこが残念。

 
グリーンインフェルノが、上手いのは、観客とのコールアンドレスポンスが成立してるとこなんだよね。「このままだと何も起こらず終わってしまうじゃないかと思ってますね?大丈夫ですよ。この後とんでもないことになりますから。ドーン!ほらね?」みたいな

 
グリーンインフェルノの面白いところは、フラグ全部回収、内容がつまってる、必要な会話しかない、人がよく死ぬ、活動家は死ね、現地のこどもは裸だから、あと18+だからちんこ映すわ!て部分。
グロ映画だけど、内容がちゃんとしてて作品重ねるごとにうまくなってる

 
グリーンインフェルノ観たー\(^o^)/
なんというか、どう評価したら良いのか分からないw
とりあえず、期待が大きすぎた。てか、そもそも自分が考えてたようなモノでは無かったなぁ

 
『グリーン・インフェルノ』観る。綺麗な旅の風景から一転、地獄絵図へと化すイーライ節健在!血みどろなのに、何故か見終わった後に爽快感ww

 
グリーンインフェルノ。しかし、こういう映画って、映画そのものよりも、観客が理由で不快な思いをすることが多い。後ろから肩で突き飛ばされたりとか。オタクって無駄にピリピリしてて嫌だなと思います

 
「グリーン・インフェルノ」はなんと言っても森林の緑と、肌の赤色のコントラストが良い味を出している

 
グリーンインフェルノ。なんか、こう……よかったです。観終わったいま、本当にアマゾンに旅して帰ってきたような気分になってる。

 
映画「グリーン・インフェルノ」視聴!コレ系の映画では自分的に久々のヒット!溌剌としたグロで、劇場でも終始笑いが絶えませんでした。観てる時はイラつきましたが、結果的に盛り上げてくれた某畜生キャラがMVP。あと葉っぱネタはさすがに大草原不可避でした

 
グリーンインフェルノ観てきた〜笑えるところもありつつ面白かった
もうちょっとグロくてもよかったなー

 
「グリーン・インフェルノ」は色んな意味で人を食った作品なんで笑いながら楽しみましょう(*´ω`*)

スポンサーリンク
[ad#kakukiji_free]
「グリーン・インフェルノ」を鑑賞。少数民族を守ろうとする意識高い系学生が、食人族に食われるという皮肉が面白い。残酷描写はグロ耐性の無い人には厳しいが、人体解体後の調理シーンまでしっかり見せるため逆にそこで緊張感が無くなるのが残念。

 
「グリーンインフェルノ」面白かった。さすが初日に見る人たち、人が薫製にされて食べられるシーンで笑いが起こってたわw

 
いやー、『グリーン・インフェルノ』面白かったよ! ぴあの出口調査にも即答で100点と答えました。みんな80点とかだったけど。みんなどうしたんだ。どうしたんだみんな。

 
グリーン・インフェルノ、これはもう大人のエンターテイメントだった。そんな馬鹿な!の中に大人の事情とかほっこりとかぶち込んできて、もー!つめこみすぎですイーライさん(グッジョブ)って感じ

 
【グリーン・インフェルノ】
すごく面白かった。これもまた映画館で観るべき映画だった。
しかし「グリーンインフェルノ観たいんですよ!」って人にしかオススメ出来ない映画だった。

 
本編でラリって骨と遊んでたバイヤーさんが可愛かった

 
グリーンインフェルノおもろかった!意識高い系の人は絶対観るように!(笑)

 
映画『グリーン・インフェルノ』 ★★★3.5点。 見終わった瞬間、心の底からザマアミロと言える

 
「グリーンインフェルノ」好発進。やはり食人族は強かった。日本映画でも今日から封切りの「フリーキッチン」がアーバンな食人族映画。こちらはグロがあまりないので、食人族初心者でも安心。

 
グリーンインフェルノ、B級ホラーに付き物のオッパイポロリシーン排除して代わりに無意味なチンチンポロリシーン挟んできたのだけは許さない😡

 
グリーンインフェルノ鑑賞後、めちゃくちゃ肉食べたくなってる私は相当な変態なのかもしれない

 
グリーンインフェルノ感想。スプラッタ描写は控え目に、エンタメに仕上がってて楽しかった。食人族をノリノリで演じる本物の現地民を観てるだけで楽しい。エンドロールでイタリア食人映画史みたいのが流れてて笑った。

 
グリーンインフェルノ面白かった!オチも秀逸。そしてあんな映画だけど道徳的なんだよね。途中女性だとより痛いシーンもあったけどね

スポンサーリンク
[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●

ジャスティン ロレンツァ・イッツォ
アレハンドロ アリエル・レヴィ
Jonah アーロン・バーンズ
エイミー カービー・ブリス・ブラントン
ケイシー スカイ・フェレイラ
サマンサ マグダ・アパノヴィッチ
ラース ダリル・サバラ

●スタッフ●

監督 イーライ・ロス
脚本 イーライ・ロス 、 ギレルモ・アドエド

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

恐い…だけじゃない

2025年9月5日

ホラー映画を初めて観る私

とてもドキドキしながら観始めたのですが、主人公ヤヒロの怖がる姿に一緒になって『ヒッ』となったり・笑ったり・ホロリとしたり

感情が忙しかったです。

途中一ヶ所『ん?!』と思ってた所を最後伏線回収してもらえたのが良かった。

副音声上映も観ましたがとても楽しめます!

笑いを堪えるのに必死でした(笑)

ホラー映画苦手な人にオススメです!

そらら

怖いけどまず面白い、面白いけど怖い。

2025年8月30日

怖さや怪異の悪意度合が原作よりパワーアップしていた。演出やカメラワーク、そして演者の演技でこれ程までに恐怖を感じるとは思っていなかった。8番出口に迷い込む人達のヒューマンドラマも、舞台設定とマッチしていて素晴らしい。あとタイトル演出がお洒落。

面白かったけど怖かった、怖かったけど面白かった。そんな作品。

ヒイラギ

『8番出口』面白かったー!

2025年8月30日

二宮くんの演技の演技は流石の一言!

ゲーム要素が強いですが面白く見ていられました。

面白かったです。良作です!

一度は必ず見て欲しい作品です。

まめ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , ,