ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

アニメ レビュー 映画

映画『亜人 -衝動-』

2015年11月28日

「主要人物の性格付けが際立っていてデザイン共々惹きつける。SF色も十分で話の構図が明らかになっていく終盤の展開に息を飲むほど興奮した。」

「亜人」 面白かった。 今年映画館で観たアニメでは一番面白かった。 最近映画館で観た映画の中でもベストかな。 漫画も読んでみようと思う。 二部が楽しみ。


  昨日亜人の映画見てきたけど、いやークオリティ高かった。見てられなかった☜ 2部遠いぜよー


  亜人の表現技法はきっとシドニアのエナの延長上にあるんだよね。こういう技術的蓄積でいいものができていくのっていいよね。過去の経験を生かした製作って大事!


  『亜人』面白い。そして制作がpolygon pictures であったことを見に行ったその場で知る。


  亜人最高でした! やっぱ劇場で見ると良い!


  亜人観たけどおもしろかった!flumpoolの新曲聴いちゃったやば良かった ただ、なんで第2部作が来年の5月なんですかねぇ、
  亜人、もちろん、観た後にBD買って帰りたぃ所存だけど、3部作とか言われちゃぅと、のちのちBOXとか出そぅだょなと思ってしまぅ(°_°)


  亜人やばい!!大興奮!!予備知識一切無しで観たから興奮しっぱなしだった!!!舞台挨拶のこと途中忘れてたよ!!!!


  亜人観て来ました。盛り上げ方も抜群で作品として極めて完成度高いが、キッツイ!主人公はじめ登場人物が皆クズよクズ(注:映画の台詞)マトモな人間が3人くらいしか出てこない!これは最高級の激辛料理だ。亜人を観た後は必ずたまゆら(甘いスイーツ)を観ようね


  映画の亜人見たぞおおおお…。拷問シーンは映画で見ると原作以上にホントおおおおおに更に強烈過ぎた。包帯ぐるぐるチェーンソー?見てて叫びたいぐらい可哀想_| ̄|○私なら佐藤さんに逃がしてもろて全員ぶっコロやで(。ŏ﹏ŏ) バトルシーンはヌルっと動きつつ超滑らか!佐藤さん対警備員の!


  亜人の映画めちゃくちゃ良かったわ 知識ゼロで行ったけど最高だった…… ひこちゃん誘ってくれて感謝感謝アンド感謝やで


  「亜人」を観てきた!面白かったー!日本のアニメはほんとすごいな。1月から地上波でもやるみたいだけどこれは人気出そうだなぁ。映画版は2週間しかやらないみたいだから観れて良かったー!映画同好会サンキュー☆


スポンサーリンク[ad#kakukiji_free]


原作1巻でほんのちょこっとだけ触れた人類初の亜人「神の兵」の正体と原作7巻が綺麗に結びついて原作で不透明だった部分をしっかり明かしたと共に限定公開とか言う観たい奴だけ来いよ映画の癖にこの映画から初めて亜人を観る人もしっかり世界に入り込める作りだった


  今日「亜人」を観てきたのですが、映画の迫力そのままに無茶苦茶かっこよくて最後までドキドキでした꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱♡ 隆太さんの声たまりません😍😍


  亜人の映画みて帰宅! 面白かった〜原作ファンですが文句なしでしたカイくんかっこいいよ;; やっぱ動く黒い幽霊はめっちゃかっこよかったぐすぐす寝ます


  【亜人 衝動】圭や佐藤など主要人物の性格付けが際立っていてデザイン共々惹きつける。SF色も十分で話の構図が明らかになっていく終盤の展開に息を飲むほど興奮した。対決構造が見えたこの後の平板化が心配だが早く第2部以降が見たい。


  亜人最高だった………… 舞台挨拶も二回とも行けたし良席で映画見やすかったしやばかった…… 何より細かいところまでリアルさを忠実に、再現してくれてたのが、うれしかった……;;


  私も亜人観終わりました〜‼︎キャストの皆さんの演技もすごいし、作品自体も面白くてすごく満足です(˶′◡‵˶)思っていたほどにグロいわけでもなかったので!


  映画の「亜人」、めっちゃおもしろよ!! プレスコだそうで、声優さんの演技の、ほんの小さい息まで生かされてる感がスゴイ。生々しい。ストーリーも、原作を読んでない人にとっては先が全然読めないの。予想外の方向に展開してって、ドキドキしっぱなしだった。


  亜人普通にハマる 映画見て正解やわ


  亜人はアフレコではなくプレスコ、声を全部録ってから絵を後から描くという手法で映画を製作されたそうです。総監督の瀬下さんや監督の安藤さんが、声を録っただけでもドラマCDのように素晴らしい出来で、絵を描く上でも力強かった的なことを言っていて、声優さんの演力をとても褒めていました。


  亜人の映画観てきました。やっぱ原画アニメと比べるとキモさあるけど、CGアニメーションはIBMとかの戦闘シーンや非現実的な要素だと迫力ありました。映画館で観たからかもしれないけど

 

  映画「亜人」観てきたZ!全国25館上映なのにこんなど田舎でやってくれるという事に感謝の意味を込めて。ただそれだけで観たけど、結構面白かった。原作厨は多分話を端折りすぎておこかもだけど、兎に角展開が速くて飽きさせない。話も進撃のなんとかに比べると良く練られてる。めっけもんだ


  亜人を観たのはワールドプレミアに続いて2回目で、次の展開とか分かってたはずなのに終始どきどきしてた。そして観終わって、映画一本観るだけですごく体力使うなぁって思った。


  ハーモニー 屍者の帝国 亜人 心が叫びたがってるんだ ここ最近観た映画。 まぁ〜全部面白かったかなぁー。 亜人は続き知っとっても早く観たい。 ここさけは安定のあの花スタッフですな。 次は虐殺器官やなー。 いつになるやら。。笑

スポンサーリンク

[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●
永井圭 宮野真守 海斗 細谷佳正 佐藤 大塚芳忠 戸崎 櫻井孝宏 下村泉 小松未可子 田中功次 平川大輔 永井慧理子 洲崎綾 オグラ・イクヤ 木下浩之

●スタッフ●
総監督 瀬下寛之
監督 安藤裕章
原作 桜井画門

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,