映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『50回目のファーストキス』

2018年5月31日

映画『50回目のファーストキス』口コミ感想ネタバレ 映画『50回目のファーストキス』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「勇者ヨシヒコファンなら爆笑できます!」「佐藤二郎がめっちゃいいです!」「長澤まさみの素敵な笑顔を見るだけでも大満足!!」


上映中【2018年6月1日(金)公開】

 

交通事故の影響で新しい記憶が1日で消えてしまう短期記憶障害を負った女性と、彼女に対し毎日思いを伝えようとする青年との純愛を描くラブストーリー。「勇者ヨシヒコ」シリーズなどコメディを得意とする福田雄一監督が、数々の作品でタッグを組む盟友・山田孝之とのコンビで、長澤まさみをヒロインに迎え、ロマンチックな恋物語を紡ぎ出す。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

ハワイのオアフ島。ツアーガイドとして働きながら天文学の研究に励むプレイボーイの大輔(山田孝之)はある日、カフェで瑠衣(長澤まさみ)という明るく、魅力的な地元の女性と出会う。たちまち意気投合する2人だったが、翌朝、再会した瑠衣は大輔のことをまるで覚えていなかった。実は瑠衣には、新しい記憶が一晩でリセットされるという事故の後遺症があったのだ。そんな彼女に本気になった大輔は、毎日初対面の彼女をあの手この手で口説き落とす。2人は毎日、恋に落ち、毎日、ファーストキスを繰り返す。しかし、ふとした事件をきっかけに、瑠衣は自分の記憶のズレに気づき、苦しむことに……。とはいえ、そのことすら1日で忘れてしまう瑠衣。だが、このままでは彼女の人生が失われたままだと考えた大輔は、ある“新たな試み”を仕掛ける……。

●キャスト●

山田孝之
長澤まさみ
ムロツヨシ
勝矢
太賀
山崎紘菜
大和田伸也
佐藤二朗

●スタッフ●

監督福田雄一
プロデューサー北島直明 、 松橋真三
脚本福田雄一
音楽瀬川英史

 

映画『50回目のファーストキス』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉映画『50回目のファーストキス』見ました!
なんとなく見てなかったけど、これは泣けるわ。ホント。
リメイクだってのは初めて知ったけど、
一部シーンだけ見たら原作へのリスペクトもしっかりある作品なんですね

 

◉『50回目のファーストキス』
感電のシーンしかしらんかったから、まさかこんなに感動する話だとは。
一週間フレンズもやけど、これ系の話に弱くてね。
記憶って凄い不思議だけど好きなんですよね。
よく言ってるけど呪いみたいになりたいって。
あとはなんといってもキャストが最高。PPCP。

 

◉映画『50回目のファーストキス』にハマりすぎてDVDを買った。
純愛で笑いもあって、ほっこりした空気感がめっちゃ好きなの。
なんなら毎日見たいぐらい。
DVDの中には、劇中に登場する日記が入ってて胸アツだった!

 

◉『50回目のファーストキス』
なんとも言えないユーモアとなんとも言えない
ハワイの清々しさ、なんとも言えない悲しみ。
全てがちょうど。
体に優しくて美味しいご飯食べた気分になりました

 

◉『50回目のファーストキス』を観たのだけど、
何だかんだめちゃくちゃ良かった。
エンドロール中「孝之ーー!!」と叫ぶくらい良かった。
重松清のステップ、俄然楽しみ!!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

大切な人に会いたくなる映画

2025年7月11日

鑑賞中、涙が止まらなかった。鑑賞後すぐに大切な人にあなたのことが大好きだよ!大切だよ!と会いに行って言いたくなった。また観たいです。

あーちゃん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , ,