ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『AWAKE(アウェイク)』

2020年12月25日

「吉沢亮と若葉竜也が大好きになるぐらいハマり役なのもポイント!」「全然知識がないのに、こんなに楽しめると思わなかった…!」「ラストがとても良くて見てよかったなと思える映画!」


上映中【2020年12月25日】

 

2015年に実際に行われた棋士とコンピュータとの対局「電王戦」に着想を得た青春ドラマ。プロ棋士への道を諦めた内気な大学生が、AI将棋のプログラミングに新たな夢を見いだしていく。『青くて痛くて脆い』などの吉沢亮が主人公に扮し、『愛がなんだ』の若葉竜也のほか、落合モトキ、寛一郎、馬場ふみからが共演。乃木坂46のミュージックビデオなどを手がけてきた山田篤宏監督が、自らのオリジナル脚本で挑んだ商業映画デビュー作。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

大一番で同世代ながら圧倒的な強さを誇る陸に敗れた英一は、プロ棋士になる夢を諦め普通の学生に戻るべく大学へと入学する。内気でなかなか友人もできず、ぎこちない学生生活を送っていたある日、英一はふとしたことをきっかけにコンピュータ将棋と出会う。まさに自分が理想とする将棋のもととなるプログラミングに心を奪われた英一は、自分の手で生んだソフトを強くするという新たな目標を見つけ、その開発にのめり込んでいく。

●キャスト●

英一吉沢亮
若葉竜也
磯野落合モトキ
寛一郎
馬場ふみか
川島潤哉
永岡佑
森矢カンナ
中村まこと

●スタッフ●

監督山田篤宏
脚本山田篤宏

映画『AWAKE(アウェイク)』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉将棋を題材にした映画「AWAKE」を観て来ました。
奨励会を退会し挫折を味わった主人公が、
将棋ソフトの開発者としてライバルと対決するって言う字面だけだと
胸熱展開なのに、実際は重い映画に仕上がってます(褒め言葉)
鑑賞後、吉沢亮と若葉竜也が大好きになるぐらいハマり役なのもポイント

 

◉映画『AWAKE』
「将棋電王戦」…?コンピュータ将棋…?
何それ?という方は絶対観た方がいいですし、

当時、電王戦を観戦した方も、
こういう話で来たか!という感じなので、とても楽しめると思います!

電王戦や電王トーナメントに参加した方は……えっと、私からは何とも…笑

 

◉映画『AWAKE』見たけど面白かったな〜

個人的に客層がツボすぎた‥笑

ほとんどが将棋好きのおじさんと吉沢亮ファンの若い女の子っていうイメージ🤔

性別年齢関わらずいろんな人が見るような映画はあるけど、
おじさんと若い女の子に偏った客層は珍しすぎる‥

 

 

◉映画「AWAKE」見ました‼️
ドエンタメと聞いていたけど、ハートウォーミングなヒューマンドラマでした😭☺️
終盤はどうなるの?ってドキドキしたけど、最後は静かに温かい涙流れた。
それも前半の吉沢さんの英一の狂気的な目があったから。。良い映画でした😭

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , ,

S