映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『さくら』

2020年11月13日

◉映画『さくら』🌸
手紙のシーンの匠海くんの1粒の涙が落ちた時めちゃくちゃ泣きました

 

◉映画『さくら』
早速観てきた🌸

もう本当にいろんな感情で溢れて、沢山考えさせれる映画だった…
まさに、綺麗ごとじゃない物語。
演技派揃いな役者さん達のリアルな芝居に圧倒されました。
たくみくんの柔らかくてあったかいモノローグが心地良かった😌

 

◉映画『さくら』
推しメンが出てなかったら見に行ってなかったであろう作品だけど
推しメンが出てなくても物凄くおすすめしたい作品。

主演の3人がやっぱり素晴らしい

 

◉映画『さくら』
大人になるにつれて見えてくるものがある。
子どものように屈託のない心というわけにはいかない。
得るものと失うもの。変わりゆくものの中で、
同じように変化をつけながらキャッチボールが続く…
直球も悪送球も受け止めようと努力する。
エラーで終わらせない。それが家族なのかな。

 

◉映画『さくら』
すごい考えちゃったし自分大人になったなって思った笑。
家族の存在とか家族の中にいる自分の存在とか、
私も一匹の犬を飼っててその犬が
さくらみたいに家族を繋げてくれてるんだなって分かった。
今日帰ったら家族みんなにただいま!って言って、
犬にありがとうって伝えるって決めたんだ〜

 

◉映画『さくら』
北村さんのナレーション最高。
小松菜奈さん、演技うますぎ。

小林さん目当てで見に行ったけど、めちゃくちゃ真剣に見てた。

小林由依さんも映画初主演とは思えないくらい、しっかりしてた。

 

◉映画『さくら』
吉沢亮様北村匠海様小松菜奈様の最強3兄妹が実現してしまうなんて!?
とざわつかせていた映画さくら。穏やかに流れていく時間が心地良い。
家族ってなんだろう?愛ってなんだろう?
静かに、だけど確かに観客に届けられるメッセージ。

どこかに存在しそうなんだよね、長谷川家。辛いことが起こっても、
信じたくないことに直面しても時間は進んでいくし生きていかなくてはいけない。
色々あった今年の、11月という公開にも意味があると思う。
また新しい年がくる。不器用で暖かくて優しい映画です。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

隣のステラ

2025年8月25日

表情がすごく美しかった

りさ

がっかりしたぁ、

2025年8月12日

途中まで良かったのになんで最後SF、、、全体的なつながりも薄いしおもろくないなぁ、、

りーにゃん

好き‼️

2025年8月11日

4DX、絶叫上映の怖さマシマシ上映や、

逆に怖さ控えめ(明るくて音小さめ上映)や副音声(渡辺さんと畑芽育さん)つき上映など

怖いのが好きな人、苦手な人向けの上映をしているのがいいと思いました!

隠れ幽霊さんもいるみたいで沢山工夫と努力が詰まった映画だと思いました👀🍿

また見ます!

まちちゃん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,