ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『さんかく窓の外側は夜』

2021年1月22日

◉『さんかく窓の外側は夜』鑑賞してきました😄
適度にグロく、サスペンス色もあり、とても好きな部類の映画で楽しめました
でもPG-12なので理解ある人と行かないとあとで大変なことになるかもね

 

◉『さんかく窓の外側は夜』
志尊くんが出てるから見に行ったんだけど面白かったよ
でも家帰って1人になるとばり怖くなってトイレ行くのも怖い😢
でも面白かったよ

 

◉『さんかく窓の外側は夜』
良かった!ホラーやサスペンスより人間ドラマに引き込まれて見入ってた。
「おじいちゃん…」よりBGMが多用されてて非現実感出したかったのかな?
てち…大変よくできました🌼周りの俳優さん達は良すぎキラ

ところで…
続編の撮影はいつから?😜

 

◉さんかく窓の外側は夜△▼
もう既に3回目😇
何回観ても飽きないほんと良い映画♡
オープニング曲、ずとまよさんの過眠って曲なんだけど映像とすごく合ってて、
もうほんと好きすぎるしサントラと主題歌も好きすぎるから毎日聴いてる😌✨
まだまだ、たくさん観に行くよ〜‼︎

 

◉『さんかく窓の外側は夜』
題材も設定も面白いし話もわりとしっかりしてるのに
最初からとにかくテンポが悪く演出もくどい。

原作がどうなってるかは知らないけど呪い・契約・バラバラ殺人・宗教とか
色んな要素が全て中途半端でフワッとしていて話も消化不良気味に終わった。
志尊くんの演技だけは良かった

ファンでもなんでもないけど、心のどこかで「来る」みたいな
呪いを駆使する凶悪呪術師のてちを期待していたのかもしれない……
もうそういう映画別で作ろう……

女子高生のてちと伝説の呪術師田中泯と10歳くらいの双子の子供が
日本列島ごと飲み込む大きな魔法陣書いたりして帝都物語みたいなのやろ………

 

◉『さんかく窓の外側は夜』見てきた〜!
最後理解難しかった笑
皆さんが言ってた意味とか色々分かって良かったです😂

 

◉『さんかく窓の外側は夜』鑑賞。

久々の「ずっと読んでた漫画が実写映画化したから観に行った」パターン。
結論から言うと原作ファンは別に観なくていい、という感じ。
ストーリー詰め込み過ぎて改変が凄い。
各キャラ解釈違いで、特に冷川は納得いかん。

VFXは(邦画比で)割と頑張ってた。

 

◉『さんかく窓の外側は夜』観てきた
聞いてた程腐ってはない印象
呪いは立件出来ないから殺人としてはノーカンなのはさておき
呪詛返しの判定がガバガバ過ぎてモヤモヤしてしまった…
結局なんで解決出来たんだ…
原作読んでないからそっちでちゃんと解説されてる事を祈る

 

◉『さんかく窓の外側は夜』の映画観てきた

悪だと思った人が善っぽい
結構 楽しめた(^・ェ・^)

最後のシーン あれもしかしたら続くかな
「あれから〇年後……」みたいな感じで

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,