映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『フード・ラック!食運』

2020年11月20日

「NAOTOの迫真の演技素晴らしかった!」「土屋太鳳ちゃん、美味しそうに食してて可愛い!」「鑑賞後は焼肉を食べたくなる覚悟してください!」


上映中【2020年11月20日】

 

食通として知られるダチョウ倶楽部の寺門ジモンが初監督を務め、“焼肉”を通じて親子の愛と人生の悲喜こもごもを描く。母の味を求めて食の旅に出るライターをEXILEのNAOTOが、彼の仕事仲間となる新人編集者を土屋太鳳が演じるほか、りょう、石黒賢、松尾諭、寺脇康文、大泉洋、大和田伸也ら豪華俳優陣が集結。実在する焼肉の名店も参加するなど、肉を愛する寺門監督ならではのコラボレーションも実現した。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

良人の母が切り盛りする焼肉店「根岸苑」は、人々に愛されてきた人気店。良人にとっても、そんな母の手料理を食べることがなによりの幸せだったが、ある事件がきっかけで店は閉店してしまう。18年後、うだつのあがらないフリーライターとして働く良人は、編集者の竹中静香とともに新しいグルメ情報サイトの立ち上げを任される。ところが仕事を引き受けた矢先、良人の元に長らく疎遠になっていた母が倒れたとの知らせが届く。

●キャスト●

佐藤良人NAOTO
竹中静香土屋太鳳
新生英二石黒賢
古山達也松尾諭
吉田智洋寺脇康文
滝沢二郎白竜
滝沢百合子東ちづる
西田貴博矢柴俊博
的場涼子筧美和子
尾崎実大泉洋
豊川忠義大和田伸也
石原雄司竜雷太
佐藤安江りょう

●スタッフ●

原作・監督寺門ジモン
脚本本山久美子
主題歌ケツメイシ「ヨクワラエ」

映画『フード・ラック!食運』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

◉映画『フード・ラック!食運』を観てきました‼️
食通NAOTOさんにピッタリ
最後はあたたかい涙がウルウル😢
焼き肉が食べたくなりました😋
私も、家族のために、おいしくなあれって心を込めて作らなきゃ❤️

 

◉映画『フード・ラック!食運』を見る。
素敵な焼肉と、土屋太鳳を堪能する。
タイトルで損しているかも。いい映画だったよ。

脇も有名人で固めているから安心してストーリーに没頭できるし。
グルメの長ゼリフの部分はちょっとした工夫があって面白かった。

 

◉「フード・ラック!食運」を見てきた
孤独のグルメ的な映画かと思ったらなかなかどうして
ストーリーがしっかりしてて上映中一瞬も飽きなかった
原作と監督をつとめた寺門ジモンさんってバラエティでみる印象しかないけど、
実はものすごい才能なんじゃないか(偉そう

 

◉映画『フード・ラック!食運』観賞
予告の"監督:寺門ジモン"から漫画ネイチャージモン的ノリを期待してたが、
ボソボソ男とあざとウザイ女の邦画特有のペラい人間ドラマを見せつけられた
監督本人の様なクセの強い肉話だけをしてればよかったのに、
洗剤の如く余計な話入れたから出来は古山認定レベルだ

 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,